アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年08月01日

【2021年8月】再開

諸事情により、6月と7月は更新出来てませんでしたが、8月よりボチボチ再開したいと思います!
よろしくお願いしますm(_ _)m

この間、Instagramも始めましたので、良かったらみて下さい^_^
https://www.instagram.com/my_green_management

芝生の方はと言うと・・・
この暑さで、ベントグリーンはお疲れ気味です^^;
C3FB947D-FDC5-417D-964D-2D38ED8F65E6.jpeg

2021年05月30日

【2021年5月】アプローチ練習

最近の休日は、やらなければならない事が多すぎて練習出来てなかったので、久しぶりにカップまわりを綺麗にして練習しました(^◇^;)
BFC301B4-3D8C-44DB-B3A9-EF37A781506E.jpeg
FB93AAB7-D32F-4713-9501-9BA9C1E7BD3E.jpeg
F02D2516-C526-469A-B1BD-73C56E2594AA.jpeg

2021年05月26日

【2021年5月】暖地型西洋芝の移植

先週低刈りした場所に暖地型西洋芝を移植しました!
D5E95921-D50F-4885-A0B3-09010C978810.jpeg

まず、バンカーを埋め尽くしていた暖地型西洋芝を切り出します。
長方形のものとポット状のものを切り出しました。

次にダイソーのマルチ穴掘りを使って穴をあけ、そこに切り出した芝苗を植え付けました。

2021年05月23日

【2021年5月】粒状椿油粕

椿油粕が到着したので早速開封しました。
2CA961BE-161C-4850-8FFB-555C0A43F871.jpeg
袋を開けて気付いたのですが、なんだかテカってるものが入っています。
42E55FED-B4E1-4445-A83C-998563514F21.jpeg
袋の表示も「顆粒」では無く「粒状」になっています⁈
販売元に問い合わせましたが、以前は本物の顆粒を販売していたが、粒の大きさが不均一になり、今はペレットを粉砕したものも「顆粒」として販売しているそうです。マジか?

「顆粒」についてWikipediaで調べました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
顆粒とは、一般に粉末よりも粒径の大きい粒をいうが、特に粉末を固めてやや大型の粒に成形(顆粒化)したものを指す。高圧をかけて打錠する錠剤とは違い、粉末粒子間に多くの空気を含み、水に入れた際に崩壊しやすく、同じ粒径の固体あるいは結晶よりもはるかに溶解しやすい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やはり違います。
今回のは粉砕しているとは言え、元はペレットです。硬いまんま残っている粒もあるので、なかなか溶けません。
51A0D407-B233-4A31-9B3A-798B335CE842.jpeg
ベントグリーンの1/3に試してみましたが、1時間以上水をかけ続けても、硬いペレットは溶けませんでした。
出てきたミミズもこの程度です。
77FD2495-0334-4EBC-A2C6-243CFE511546.jpeg
ほんとの顆粒はもう手に入らないのだろうか・・・

2021年05月22日

【2021年5月】異変

アプローチエリア(バミューダグラスとティフトン)が大変なことになっています。
左は先週の写真ですが、今朝見てみると右の写真のようになってました。
86CF8822-919B-4849-AA2C-D04B0DFDCA33.jpeg
769882B3-BBF7-458F-B162-73C64D55521E.jpeg

変色している部分の拡大写真ですが、何かの病変のようです。
葉枯病?ピシウム病?ブラウンパッチ?
いずれにしても早めに始まった梅雨で高温多湿になったことが原因だと思います。
7E98A7C8-37E3-478C-8651-DBD2475E46E1.jpeg

ベントグリーンエリアに比べこの辺はあまりサッチングを行ってなかったのが原因かもしれないので、回復までそれなりに時間が掛かるかも知れませんが、思い切ってサッチングを行うことにします。
まず、6.5mmでカットして次にサッチング、その後目砂を散布しました。
94E6DEAA-8E6E-42AC-AC45-1CED7BD59F00.jpeg
C89316BB-EA33-4B5C-9303-FDB24F069EBE.jpeg

殺菌剤はあまり同じものを使い続けると耐性が出来てしまうようなので、今回はこれを使ってみます。
898A0107-D94E-4865-B6EF-C6CBEDEC6FCC.jpeg
C8F18DF4-E262-4D3D-8302-A35EF589A6C1.jpeg

2021年05月20日

【2021年5月】今週末の予定

夏芝への切り替えのためWOSしたペレニアルライグラス レグゼットを低刈りしました!
今週末に夏芝を移植しようと思います!

ベントグリーンエリアではミミズ塚が多くみられるようになりました。
D956FED9-4019-423D-99E8-1057AC2717F8.jpeg

なので↓を注文しました。こちらも使用してみようと思います(^○^)

椿油粕(顆粒) 20kg

新品価格
¥4,780から
(2021/5/20 22:55時点)




2021年05月16日

【2021年5月】アプローチエリアにキノコ発生

ティフトンとバミューダグラスを植えているアプローチエリアでキノコ2本を発見しました(*_*)
5B9274C5-4332-41BD-90AD-6CB5CE68DD05.jpeg

これから梅雨に入り高温多湿になるので、放っておくとキノコだらけになる為、芝刈りの後たっぷり殺菌剤を散布しておきました!(今回は真ん中のバリダシンを用いました)
CB69021D-F374-4E2D-94E7-119F811AE861.jpeg

E21978C4-3584-4024-A220-915B65DF2E6B.jpeg

↓はベントグリーンに散布している様子ですが、アプローチエリアも同じ要領で行ないました。

2021年05月15日

【2021年5月】ベントグリーンの刈高設定

ゴールデンウィーク中は毎日刈ってたので3.5mmをキープ出来ていましたが、週末のみの管理に戻ったので何mmまで可能か考えてみました。
下の写真は一週間振りに5mmカットを行った刈りカスですが、5〜10mmぐらいでした。
と言うことは、長く伸びている所は2/3を刈ってしまった事になります。
一般的に1/3までしか刈ってはいけないと言われていますが、私の経験上では1/2までは大丈夫です。
ただ、これはある程度時間を置いてのことなので、1/2刈って翌日にまた1/2は無理です。
C56443E5-0583-413E-882D-B132957D548C.jpeg

縦方向5mmシングルカットの刈り込みで、ギリギリ軸刈りにはなってないみたいですが、3.5mmは出来そうにありません。
910C78C4-D026-493F-AB11-E9F69E190C73.jpeg

従って、これからは連休がなければ土曜日に6.5mmカット、日曜日に5mmカットのペースになりそうです。

2021年05月09日

【2021年5月】朝露

朝露が付いてました!
6D654CD5-3175-4B1D-B51D-DA27C2721CEC.jpeg
5248ABE9-497D-4464-8B06-612066B768C4.jpeg

以前、朝一のラウンドでラインが残った事を思い出し、ゴルフボールを転がしてみました(^○^)
7C6439A9-6A0B-4747-88A6-21E8B994B473.jpeg

2021年05月08日

【2021年5月】パッチワーク

芝苗による補修を行ないました!

補修してから3日目の朝の様子です。
枯れずに育ってくれてるようで安心しました(^ ^)
A84DEECE-DB86-40B8-B8E0-AA3FC4986FBF.jpeg



芝生ランキング
ファン
リンク集
日常管理用資材
殺菌剤(サプロール)
殺菌剤(バリダシン)
液肥(芝肥料)
活力液肥
殺虫剤(スミチオン)
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ
にほんブログ村
プロフィール
芝生オヤジさんの画像
芝生オヤジ
子供に手が掛からなくなったのを期に、自分の趣味としてゴルフを始めたのが2016年秋。 諸先輩方とのスコアの違いはグリーン周りと気付き、自宅の庭にアプローチ&パッティング練習場を作ってみました。 週末は練習…じゃなくて芝管理に明け暮れています^^;
プロフィール
テーラーメイド ゴルフ 直営オンラインショップ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。