半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

指揮命令系統の混乱

普通の職場であれば上司-監督職-チーフ-兵隊のように指揮命令系統がはっきりしていると思います。そうでなければ上から下、下から上への情報伝達がうまくいきませんし、仕事の進捗もおかしなことになります。

 

ところが、何がどう狂っているのか私の場合上に監督職が2人います。仕事の受け持ちの変更が原因なのですが、つまり双方から仕事の指示が降りてくるわけです。

 

そしてその監督職のお互いが「半野良が今どういう状況か」を共有していません。で、何が起こっているかと言うと、それぞれから次々に新規案件が下ろされているわけです

 

上同士で共有していたら「半野良は今そっちの新規案件があるのか。じゃあこれは別の人に任せよう」とかいう考えが出てくるものです。ところがそれがないおかげで、とんでもない貧乏くじを引いています

 

ですので私の方から「今こっちの案件が忙しいんです」と言うのですが、意に介してくれません。私に何人分の働きを期待しているんでしょうか。私は一人しかいません。

 

人は何をどう頑張っても一人分の働きしかできません。上同士で下の部下の仕事状況をもう少し把握をして調整してくれないと、倒れてしまいます

 

まあもしかしたら知っててわざと新規案件下ろしてきているのかもしれませんけどね。

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

意味不明の業務命令

ある日私が先様と電話していたところ、上司も何やら電話を受けて先様と話しているようです。その中で気になるキーワードがありました。

 

「あっ、うちの半野良が詳しいですので

 

自分の名前を言われると「何だ何だ」と気になります。とはいえこちらも先様とお話し中。気になるけど集中しないと、でも気になるなあ。何だ私が詳しいって…

 

「あ、はい。半野良に説明させます…あ、お越しくださる?」

 

…何話してんだ?と言うかすでに私が対応することが決定済み?もう電話に集中できません。ほぼ生返事になって上司の電話の内容に聞き耳立ててます。

 

「はい。はい、18時ですね。応接室確保しておきますので、いえ。はい。では18時に

 

ちょっと待て定時過ぎてるぞ!人の残業まで勝手に決めるのか!?

 

お互い電話が終わり「聞こえてましたけど。一体何の説明なんすか!しかも時間外に!」と言ったら「よく分からないけど、半野良さん詳しいでしょ」。

 

よく分からないのになぜ私が詳しいと言った!内容ちゃんと聞いておかないと私準備のしようもないじゃん!と言うか残業確定!?

 

「あ、私は報告書作らなくちゃいけないから同席できないのでよろしく」

 

…何だそのびっくり箱を人に投げるような指示は。どうしろっていうんだ。

 

…で、先様ご来訪。たいして難しいことでもなく、私しか持ちえない専門性が必要とされることですらありませんでした。自分が忙しいから私に投げたの?内容言うと「私でなくても大丈夫」って言われそうだから?

 

何ハラなんでしょうこれ

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

よく考えるとひどい話

既存の主力業務をこなしながら新規に任された業務を何とかやりくりしている日々が続いています。

 

ところで、仕事には引継ぎというものがあると思います。実はこの新規業務、前任が「得体のしれない辞め方」をしていてほぼ引継ぎされず、基本的なところだけ把握していた人から基本的なところだけ引き継いだ、という状況です。

 

そして私には基礎知識も経験もありません

 

…何かあった時誰に聞いたらいいの?例えば応用の問題とか複合的な問題とか起こった時、私は誰に相談したらいいんですか?

 

いちおう上司が業務統括という立場にいます。でもその上司も知りません

 

あれれー何かおかしいぞー

 

という状況の中でまさに複合的な問題や引き継ぎされていない問題などが次々と巻き起こっています。マニュアルはいちおうあるのですが、まだマスターできていませんしマニュアルだけで対応できるものでもありません。そもそも関連書類のサーバー内の置き場すら把握しきれていません。

 

そらそうだ。引き継いでまだ一ヶ月も経ってないもの

 

でも先様はそうは見てくれません。ど素人でーすテヘヘみたいなことは通用しません。

 

誰だこんな人事思いついたのは。というか一人が欠けたらもう分からなくなるような業務体制をよくも何年も続けてくれたな。その結果がこれです。

 

灰色の毎日が少しずつ黒色を増していきます

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

社労士会上納金の季節

毎年春になると社労士会に上納金を払わないといけません。みかじめ料みたいなものです。

 

これを払わないと社労士が名乗れません。名乗れないと、業として報酬を得て仕事ができません。

 

まあ業もへったくれもなくかつ報酬も得ていない私ですから別に吹っ飛ばしたところで何の影響もないのですが、やはり肩書持っている、そして高い会費払っているという緊張感がないと勉強しなくなりますので、支払うことにしています。

 

政治連盟とやらへの会費は毎年どうしたものかと思っていますけどね。結局払うことになりますが。

 

この上納金何に使われているのかなあ。もちろん6月の総会の資料見たらわかるんでしょうが、詳しく見たこともないです。

 

周囲に話すと「よくそんな高いカネ払えるな」とか「何かの役に立っているの」とか言われますけど、あなた方がスマホで課金したりするのに比べたらかわいいものです。趣味に月数千円かけるのって別におかしいことではありません。

 

とはいえ痛い出費であることには変わりはありません。今年に入ってから何かと出費がかさんでいますし、しかも今年は車検の年です。車関係だけで軽く20万は吹き飛ぶ予定ですから、やはり痛いです。

 

でも払わないと社労士のままじゃいられない。悩ましいですね。

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村

異様な雰囲気の職場

新年度が始まりしばらくが経ちましたが、かなり無謀な人事・業務変更がたたったのかただでさえおかしい職場の雰囲気がさらに変なものになっています。

 

もともと笑顔が多かった人から笑顔が消え、温厚だった人がイラつきはじめ、自信を持って仕事していた人が自信をなくし…死んだ魚のような目で仕事している人も出てくる始末。

 

まあもともと「会社滅べ」と思っている私は負担はあっても特に何も変わりないのですが、職場の雰囲気が少し悪化しています。

 

そして心配なのが新入社員。今年は私はメンター役ではないので誰がメンターになっているか分からないのですが、明らかにやることが無くてぼんやりしています。誰か仕事振るなり役に立つご本でも貸してあげればいいのに

 

みんなそんな余裕がないんでしょうね。正常運転になるのに半年はかかりそうです。

 

そんな中仕事は動いていきます。止まったりしません。私もまだマスターしきれていない仕事をごまかしごまかし動かしています。慣れたら自分流にカスタマイズしてやろうと思いながら。

 

先様も関係先も異動があったし、しばらくは混乱が続きそうです。去年まではここまでの混乱はなかったんだけどなあ

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村