半分野良猫な社労士の憂鬱

半分野良ネコみたいな企業勤務社労士の資格取得体験や日々のよもやま話をしたりするブログです。

社労士模試の「安全圏」は何点?

私は自宅模試しか受けたことがない(それも問題集の巻末模試)のですが、その経験で言います。模試で何割取れていれば「安全圏」と言えるでしょうか

 

極端言ってしまえばたった1科目でも科目基準点割れすれば落ちる試験(特に選択式)ですから模試で満点取っても安心はできないのですが、それはさておくとして、選択・択一ともに7割の得点で合格圏と言われる(実際は変動しますので6割くらいですが)この試験、模試の段階の得点のだいたいの目安はどのあたりでしょうか。

 

私の経験では「最低8割以上正解」です。選択32点択一56点、つまり合格ラインのさらに上を行くことが求められます

 

なぜか。本試験では100%の力を出すことはまず不可能です。一種独特の緊張感があるうえに年に一度の一発試験でそこまでパフォーマンスを発揮できる人はごく一部です。だいたいの人が「良くて8割」の力が出せれば上出来です。

 

そう考えると、まあ運不運の要素もありますが、模試や問題集といったレベルでは合格基準点をはるかに超えるラインが求められるとも言えますし、またそこを狙って勉強すべきだとも言えます。

 

ちなみに私の受験初年度の問題集正答率は6割5分、2年目は9割でした。試験結果は初年度が正答率6割5分程度(選択肢きり不合格)、2年目は8割でした。もちろん正答した問題全てが「自信があった」わけではないので指運もあったとは思いますが、練習の力が100%本番で出せたとは思っていません。いろいろトラブルもあります。そのあたりは体験記を見ていただくと分かると思います。

 

とは言え本試験ではいい意味でも何があるか分かりませんし、もちろん開き直って120%の力が出る場合もありますから模試の点数で一喜一憂する必要もありません。この話は「これだけ取れれば良し」ではなく「あくまで目指すところ」です。

 

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
にほんブログ村