料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

様々な人たちの

2024年04月25日 | グルメ
【4月26日は何の日】わらびもちの日

【4月27日は何の日】駒ヶ根ソースかつ丼の日

【4月28日は何の日】缶ジュース発売記念日

【4月29日は何の日】近江赤ハヤシの日

【4月30日は何の日】みその日

【5月1日は何の日】新茶の日

【前の答え】信玄餅
Q1,包みに家紋が入っているのはどちらでしょうか?
    a,桔梗屋さん  b,金精軒さん
     →a,金精軒さんのものには信玄餅と商標名が入っています。

Q2,武田氏の家紋はどれでしょうか?
    a,    b,    c,    d,
  
     →c,aは細川氏、bは徳川氏、dは島津氏です

Q3,信玄は仏門に入った時の名前です。俗名を何といったでしょうか?
    a,高氏  b,輝虎  c,晴信  d,元信
     →c,高氏は足利尊氏、輝虎は上杉謙信、元信は徳川家康の前名です


【脳トレの答え】なばな

【正しく読むと?の答え】口遊む   くちずさむ

【空欄にチャレンジの答え】ほ〇△けー▢み〇◇す   ほっとけーきみっくす



【今日の話】
砂糖産業に従事するため、ボクは移民の受け入れたんだ。
そのためたくさんの種類ができたんだよね。
中国からの移民はごま油を、
日本からの移民はしょう油を、
韓国からの移民はキムチをもたらし、
それぞれの民族が自らの料理を加えていく形で、
多彩な料理メニューが生み出されていったのさ。
ボクは刺身を小さくカットしたものを、
しょう油をベースに作った調味料に漬け込んだローカルフードのことだよ。
ボクは小さく切る、切身、スライスするなどの意味を持っているんだ。
つまり、日本でいう漬けマグロをイメージするといいのかな。
ボクの定番はアヒと呼ばれるマグロとアボカドを使ったアヒボク丼ですね。
相性のよいマグロとアボカドを角切りにして、
しょう油やみりん、レモン汁などで味付けをするんだ。
決め手はラー油。
しょう油ベースのタレに辛味をプラスすることで、
マグロの生臭さが気にならなくなるんだ。
おかわり必至ですね。
と、このように、ごはんの上にのせて
海鮮丼のようにして食べるのが一般的だね。

Q1,ボクはどこの料理でしょうか?
    a,シンガポール  b,ハワイ  c,ブラジル  d,香港

Q2,砂糖づくりの原料は何でしょうか?
    a,サトウキビ  b,サトウカエデ  c,てん菜



【今日のひと言】「変わる」って口で言うのは簡単だけど

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】天晴れ

【空欄にチャレンジ】〇゛し△き〇△ご
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨定番のお土産

2024年04月23日 | グルメ
【4月24日は何の日】植物学の日

【4月25日は何の日】世界ペンギンの日


【前の答え】ソースカツ丼
Q1,新宿の鶴巻町近くにあった大学は何でしょうか?
    a,お茶の水大学  b,慶応大学  c,東京大学  d,早稲田大学
     →d,大隈重信創設です。 

Q2,最初にボクにキャベツを入れた町はどこでしょうか?
    a,駒ヶ根  b,群馬  c,会津  d,一関
     →d,

Q3,ヨーロッパ軒が福井に移ったきっかけは何でしょうか?
    a,第一次世界大戦開戦(1914)  
    b,シベリア出兵(1918)
    c,米騒動(1918)  
    d,関東大震災(1923)
     →d,高畠増太郎の故郷が福井でした

Q4,ご飯の上に千切りキャベツを広げ、その上に揚げたてのトンカツが乗っていて、
  自分でソースをかけるスタイルはどこのボクでしょうか?
    a,駒ヶ根  b,甲府  c,会津  d,一関
     →b,初めての時、煮カツ丼をイメージして頼んだのに
      千切りキャベツを見て愕然としたものです
      大学受験の時ですから、45年以上経っているんですね。

Q5,ウスターソースにウナギのタレをブレンドしているのはどこでしょうか?
    a,駒ヶ根  b,群馬  c,会津  d,一関
     →b,当然ですが、鰻屋さんが始めたそうです




【脳トレの答え】乾パン

【正しく読むと?の答え】素見   ひやかし

【空欄にチャレンジの答え】〇゛し△き〇△ご   だしまきたまご


【先週のクイズの答え】
「春一番」
空欄にあてはまる歌詞は何でしょう?

雪が溶けて川になって
流れてゆきます
(  )の子が恥ずかしげに
顔を出します
もうすぐ春ですね
ちょっときどってみませんか

   →つくし


【今日の話】
山梨の定番お土産と言ったら、ワイン、ほうとう、ボクですよね。
ボクはきな粉と黒蜜を絡ませて食べる餅菓子だよ。
名前の由来は郷土の英雄武田信玄にあやかった話のように思います。
さて、普通に買っているボクはほぼ桔梗屋さんのものなので、
一般的なイメージは桔梗ボクだと思います。
しかし実は、ボクは桔梗屋さんの桔梗ボクと金精軒さんのボクの2種類があるんだよ。
1968年に桔梗屋さんが桔梗ボクを販売し、
その後金精軒さんが1972年にボクを発売したんだ。
しかし、桔梗屋さんがボクとして商標登録を出願したところ、
金精軒さんから金精軒の商品名と似ていると待ったがかかったんだ。
信玄最中とボク。似ているっていえば似ているけど、最中と餅ですからね・・・。
そこで桔梗屋さんは桔梗ボクとして登録し、
その後、金精軒さんがボクとして商標登録をしたという経過をたどるんだ。
と、いうことなんだ。
桔梗屋さんの特徴は、柔らかい餅が好きな人、きな粉の風味を感じたい人、スッキリとした甘みが好きな人がおすすめ。
金精軒さんは固めの餅が好きな人、黒蜜の甘みを感じたい人、バランスの良い味わいを楽しみたい人におすすめ。
なかなかそんな機会はないかもしれないけれど、
2つの会社のものを食べ比べると違いがわかって面白いよね。

Q1,包みに家紋が入っているのはどちらでしょうか?
    a,桔梗屋さん  b,金精軒さん

Q2,武田氏の家紋はどれでしょうか?
    a,    b,    c,    d,
  
Q3,信玄は仏門に入った時の名前です。俗名を何といったでしょうか?
    a,高氏  b,輝虎  c,晴信  d,元信



【今日のひと言】後で振り返っても後悔しないように頑張る

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】口遊む

【空欄にチャレンジ】ほ〇△けー▢み〇◇す

【今週のクイズ】
「こいのぼり」
空欄の歌詞は何でしょう?

いらかの波と 雲の波
重なる波の なかぞらを
(  )かおる 朝風に
高く泳ぐや 鯉のぼり

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵でとじない

2024年04月19日 | グルメ
【4月20日は何の日】ジャムの日
     明治天皇に初めて苺ジャムを献上したことを記念して

【4月21日は何の日】オーベルジュの日
     「オーベルジュ(Auberge)」とは、その土地の食材を使った絶品料理などを味わい、併設された客室で宿泊できるレストランのこと

【4月22日は何の日】アースデー

【4月23日は何の日】地ビールの日

【前の答え】タラの芽
Q1.たくさんのトゲがついているのは、男ボク?女ボク?
     →男ボク。このトゲは加熱することで柔らかくなり
      食べた時の舌触りも気にならない程になるので、
      トゲは取らずにそのまま調理してok!
      トゲがびっしりと生えているので、オニノカナボウと呼ばれることもあるんだ。


Q2,ボクはカリウムを多く含んでいます。どんな効果が期待できるでしょうか?
    a,高血圧  b,不眠  c,風邪  d,肺炎
     →a,ナトリウムを体外に排出する働きがあるので、
      高血圧の方に効果があると言われています


【脳トレの答え】大根餅

【正しく読むと?の答え】白湯   さゆ

【空欄にチャレンジの答え】〇り△▢か▢   ちりこんかん


【今日の話】
ボクの発祥地には福井、駒ヶ根、甲府、群馬、会津、一関などの説があるんだけど、
近年の研究で新宿の鶴巻町にあったヨーロッパ軒ではないかと言われているんだ。
大正2(1913)年、東京で開かれた料理発表会でボクを披露し、
大正6(1917)年頃からお店での提供を始めたとされているんだよ。
明治以来の学生気質である
「新しい物好き」から大ヒットしたのかなと想像します。
ケチャップや酒等を調合したウスターソースをたっぷりからめるのが味の決め手だね。

Q1,新宿の鶴巻町近くにあった大学は何でしょうか?
    a,お茶の水大学  b,慶応大学  c,東京大学  d,早稲田大学
 
Q2,最初にボクにキャベツを入れた町はどこでしょうか?
    a,駒ヶ根  b,群馬  c,会津  d,一関

Q3,ヨーロッパ軒が福井に移ったきっかけは何でしょうか?
    a,第一次世界大戦開戦(1914)  
b,シベリア出兵(1918)
    c,米騒動(1918)  
    d,関東大震災(1923)

Q4,ご飯の上に千切りキャベツを広げ、その上に揚げたてのトンカツが乗っていて、
  自分でソースをかけるスタイルはどこのボクでしょうか?
    a,駒ヶ根  b,甲府  c,会津  d,一関

Q5,ウスターソースにウナギのタレをブレンドしているのはどこでしょうか?
    a,駒ヶ根  b,群馬  c,会津  d,一関




【今日のひと言】一瞬一瞬を大切に素直に生きる

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】素見

【空欄にチャレンジ】〇゛し△き〇△ご
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜の王様

2024年04月17日 | グルメ
【4月18日は何の日】よい歯の日

【4月19日は何の日】シュークリームの日

【前の答え】タンドリーチキン
Q1,ボクはどこの郷土料理でしょうか?
    a,アメリカ  b,インド  c,エジプト  d,トルコ
     →b,インド・パキスタン両国に広がっているパンジャブ地方の郷土料理です

Q2,ボクが広まったのはいつでしょうか?
    a,17世紀  b,18世紀  c,19世紀  d,20世紀
     →d,Moti Mahalの創業が1947年ですから。

Q3,ボクに赤味をつけるものは何でしょうか?
    a,コチニール  b,食紅  c,唐辛子  d,パプリカ
     →d,


【脳トレの答え】おはぎ

【正しく読むと?の答え】三階   さんがい

【空欄にチャレンジの答え】〇△せ△たま▢   おんせんたまご


【今日の話】
古くからボクは「春を告げる山菜」の一つとして親しまれてきました。
定番中の定番といえる人気の食べ方が天ぷらです。
油で揚げることによって、ボク特有の苦みと香りを味わいやすくなります。
食べるときは天つゆではなく塩で食べると、
香りや苦みが消えることなく、程よく感じられるのでおすすめですよ。
ほのかな苦みを春の味として毎年楽しんでいますが、
我が家にある木も芽吹き始めました。
楽しみです。
早く天ぷらにして食べたいものです。
天ぷらの他にも、春の苦みを優しく感じたいならごま和え、
ダイレクトに感じたいならおひたし、刻んで炊き込みご飯もありですね。
しかし、ボクに含まれるビタミンE、ビタミンK、β-カロテンは脂溶性ビタミンなので、
油と一緒に摂ると吸収率を高めることができるので、天ぷらが一番のおすすめなんです。
そうそう、下準備の時に気をつけてもらいたいことがあるんだ。
ボクに含まれるビタミンB群、ビタミンC、カリウムは水溶性なので、
長時間水に浸けておくと栄養分が水に流れ出してしまうし、
風味も失われてしまうのさ。
だから、洗ったら水を切ってすぐに調理に取りかかりましょう。
加熱を短時間に抑えるために、根元についている赤茶色い葉のようなはかまを取り除いてから
根元に切り込みを入れると早く火が通りますよ。
しかし、美味しいからと言って食べ過ぎると、
100gあたり0.9㎎の鉄分、600㎍以上のビタミンAが含まれていますから
身体が変調をきたしますので注意しましょう。

Q1.たくさんのトゲがついているのは、男ボク?女ボク?

Q2,ボクはカリウムを多く含んでいます。どんな効果が期待できるでしょうか?
    a,高血圧  b,不眠  c,風邪  d,肺炎



【今日のひと言】過去は消せないけど、未来は自分でつくれる


【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】白湯

【空欄にチャレンジ】〇り△▢か▢

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー粉で簡単に

2024年04月15日 | グルメ
【4月16日は何の日】エスプレッソの日

【4月17日は何の日】なすび記念日


【前の答え】シュトーレン
Q1,14世紀って、日本は何時代でしょうか?
    a,平安  b,鎌倉  c,室町  d,江戸
     →b,c,1333年鎌倉幕府滅亡、1338年室町幕府成立です。

Q2,ザクセン州ドレスデンはどこの国でしょうか?
    a,イギリス  b,イタリア  c,ドイツ  d,フランス
     →c,

Q3,〇〇〇〇にあてはまるのは誰でしょうか?
    a,キリスト  b,国王  c,マリア  d,ローマ教皇
     →a,


【脳トレの答え】粉砂糖

【正しく読むと?の答え】十匹   じっぴき

【空欄にチャレンジの答え】〇△す▢ゃー◇ん   れたすちゃーはん


【先週のクイズの答え】
「ちょうちょう」

ちょうちょう ちょうちょう
菜の葉にとまれ
菜の葉に(   ) 桜にとまれ
桜の花の 花から花へ
とまれよ遊べ 遊べよとまれ

あいたら


【今日の話】
ボクはスパイシーな鶏肉料理さ。
鶏肉にヨーグルトや様々なスパイスを漬け込んでつくるんだ。
元々はパンジャブ地方の郷土料理だったものを、
レストランMoti Mahalがメニューに取り入れたのがきっかけで
世界中に広まったと言われているんだよ。
タンドールっていう円筒形の窯で焼いて作ることがボクの名前の由来なのさ。
ボクの名前がわかったかな?
ヨーグルトに漬け込むのは、
ヨーグルトに含まれている乳酸菌の働きで鶏肉が柔らかくなるからだよ。
美味しくつくるポイントとして、
ヨーグルトの水きりにを時間をかけてしっかりすること。
そうすると、とてもなめらかな口当たりになるのさ。
また、タンドールで焼くことで余分な脂が落ちて外はパリパリ、
中はジューシーに仕上がり、美味しく食べられるっていうしくみなのさ。
簡単バージョンはカレー粉とフライパンでできるよ。
フライパンの方が簡単だけど、グリルを使うと一段上の味になるんだ。

Q1,ボクはどこの郷土料理でしょうか?
    a,アメリカ  b,インド  c,エジプト  d,トルコ

Q2,ボクが広まったのはいつでしょうか?
    a,17世紀  b,18世紀  c,19世紀  d,20世紀

Q3,ボクに赤味をつけるものは何でしょうか?
    a,コチニール  b,食紅  c,唐辛子  d,パプリカ




【今日のひと言】目的のために努力しようと思う気持ちが大切


【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】三階

【空欄にチャレンジ】〇△せ△たま▢

【今週のクイズ】
「春一番」
空欄にあてはまる歌詞は何でしょう?

雪が溶けて川になって
流れてゆきます
(  )の子が恥ずかしげに
顔を出します
もうすぐ春ですね
ちょっときどってみませんか

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする