【ビートメイカー】東京/3歳未勝利/芝1400m レース振り返り(24/04/28)

スポンサーリンク

4/28の東京競馬
(3歳未勝利・芝1400m)
にに出走したビートメイカー
のレース振り返りです。

前々走はダート1400m戦、
前走は芝1200m戦に出走。
様々な条件を試すも、厳しい結果が
続く状況ですが、方向性が定まって
きているので、ここでは適性を示す
良い走りに期待の一戦でした!

レース結果を振り返ります!

スポンサーリンク

ビートメイカー

3歳 牝馬
父:スワーヴリチャード
母:トップライナーⅡ
(BMS:サンダーガルチ)
(美浦)大竹 厩舎
生産:ノーザンファーム

レース前近況

24/4/24  大竹厩舎

24日は美浦Wコースで追い切りました(68秒2-52秒1-37秒7-11秒6)。

「先週は右側のブリンカーを着けて追い切りましたが、課題面はあまり変わらなかったので、今週は同じくブリンカーは使いつつキネトンも使ってみました。
スタッフによると
『幾分良く進められ、張りも目立ちすぎなかったので効果を感じることができましたね』
と言っていました。
競馬へ行けばバランス面はそこまでないようですが、少しでもいい走りをしてもらいたいですし、この感じでレースでも力を発揮してもらえたらと思っています」(大竹師)

28日の東京競馬(3歳未勝利・芝1400m)もしくは同日の新潟競馬(3歳未勝利・芝1400m)に出走を予定しています。

24/4/25  大竹厩舎

28日の東京競馬(3歳未勝利・芝1400m)にオシェア騎手で出走いたします。

スポンサーリンク

レース後コメント

24/4/28  大竹厩舎

28日の東京競馬ではゲートの出が決まらず後方からになるも、直線へ向いてからも思ったように脚を使えないまま17着。

「これまでの芝1800m、1200m、そしてダート戦の内容、結果を踏まえて今回は1400mに狙いを定めて使わせていただきました。
また、調教でのモタれからも馬具による変化もつけるため、片側だけブリンカーを着用しました。
ゲートが速くなかったことはありますが、ジョッキーは
『ゲートを出て前に馬がいる状況に対してかなり気を遣っていて、前との距離を詰めて行くと言うよりも、むしろブレーキを掛ける感じで走っていました。
そういう道中になってしまったことで最後まで脚を使えませんでした。
申し訳ございません』
とのことでした。
調教では良くも悪くも前向きで折り合いに気を遣いつつも、例えモタれたとして終いにかけてそれなりに脚を使ってくれるところ、今日はそれ以前の問題でしたね…。
この条件での変わり身を…と考えていたものの、正直、馬がネガティブな反応を示してしまったことは非常に悩ましいですし、申し訳ない気持ちです」(大竹師)

デビューから4戦の走りを踏まえ、今回は芝の1400m戦に臨みました。
また、より真直性を高められるようブリンカーを着用して競馬に臨みましたが、馬が前方の馬群に対してかなり気を遣って前進気勢を削がれてしまいました。
今後はレース後の状態を見てから決めますが、非常に悩ましい内容、結果になってしまいましたから、次走ついてはより慎重に見極めつつ判断していきます。

スポンサーリンク

レースの感想

結果は17着でした。

出遅れ気味のスタートから
道中は最後方~後方2番手へ。
終始後ろのポジションで運び、
直線でも前に迫ることはできず
後方の17着でゴールしました。

見せ場の無い厳しい結果に。
前の馬群に気を遣ってしまい、
進んでいく姿勢が見られなかった
とのことでした。

ビートメイカー、お疲れさまでした。
様々な条件を試してきて、今回は
今までのレースぶりからも適性が
期待できる条件かと思いましたが、
非常に厳しい結果になりました。
悩ましい状況で次をどうするか、
判断が難しそうですが更新を
待ちたいと思います。


※クラブ公式情報はキャロットクラブの許可を得て掲載しております。

 


ここまでお読みいただき、ありがとうございました♪
良ければ↓押していただけますと励みになります
(*^^*)

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ  
にほんブログ村  一口馬主ランキング

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました