見出し画像

シンプリスト的初心者シーバス釣りタックルのススメ

今までは
都内でハゼ釣りをメインにやっていました。
ハゼクランクいわゆるハゼクラ
から始まり、
最終的には延べ竿でミャク釣りが
1番相性も良く、自転車でも荷物も少なく
済むことからたどりつきました。

今度はなんだかシーバスにも
興味が出てしまい、釣具店で
ルアーを見たら
ルアーの種類、色が目眩するほどあり
わけがわからないのが最初の印象。。。
一旦、撤収してYouTubeでシーバス釣りを
検索。。。
こちらも色々な意見、考えがあって
なおさらパニック🤯

ルアーもあれが良いとか
この色が釣れるとか

リールはローギアがオススメとあれば
ハイギアがオススメ。。。
と何が正しいのかサッパリ💦

たどり着いた答えがハゼ釣りでも
極力荷物を小さく軽く少なくするという考えで
いたことを思い出して

まずはロッド(竿)
これは
持ち運びということだけでいえば
モバイルパックロッドとか
テレスコなどと言われるロッドを購入
こちらは某中古店で見つけて
送料入れて17,000円弱
割と高めというかまあまあの
部類に入る代物とかみたい


ダイワのレイジー T76ml-6

※現状こちらはほぼ中古でしか
出回ってません。

仕舞寸法49センチに一目惚れ
とシーバスロッドとしては
短めだが
初心者には扱いやすいとの
ことで購入

リールは
本来は常識的には
3000番から4000番でしょうが
こちらも画像の通り 

ダイワのレブロス2000s xh

完全に持ち運び重視

ランカークラスといわれる80センチ以上の
シーバスが間違って釣れたら
ほぼトラブルが発生することは覚悟
ちなみにハゼクラをやるのに
手に入れたのをそのまま使うという荒業

続きまして
ラインはPE1号前後も薦める動画が多い中、

とあるプロアングラーがPE0.6号も勧め
ていることから
リールの番手的にも
ダイワ公式サイトでも
0.6号なら150m巻けるとのことなので
まあセーフということで
信じてチョイス
かなりスリリングな釣りを楽しむなら
ぜんぜんアリと釣具店の店員さんの答え🤣

リーダーに関しては
3号をチョイス

Amazonで

こちらの3号をチョイス
値段がかなり安く
某プロアングラーが
1000円から1500円程のリーダーと
遜色ないということ
を信じて購入
2021/9/16時点で341円でした。

スナップに関しては
釣具店の店員さんによると
鉄腕スナップ
サイズは#00が
無難ということで購入

あとは
ルアー

これは
表層
中層
深層
を一通り買うことが無難とのことと
色はハッキリ言って好みで最初は好みで
選ぶしかないと
言われました。
理由はまずは楽しく好きな色でテンションが上がっていけるらしいのと
魚は色までは識別できないことが定説とのこと

しかし、この色が釣れるとか
偏りが地域性、時間帯などで
あることも事実としてあると
補足説明されました。

面倒でも
こまめにルアーを変えたり、
色を変えたりをすることが
釣れる近道とのこと

リールに関しては
釣具店の店員さん曰く
まあオススメは
出来ませんが
あたらしく買って
結局長続きしないこともあるかもしれないので
あるものでやるのはアリと思うと言われて
勝手に自信をもつ

でも長続きしそうなら
ロッド
リールは
基本目安として2万円前後のものを選ぶのが
失敗が少ないですよとのこと

もちろん10万円するロッドとかリールも
ありますが
性能と値段のバランス的には
高くてもそれぞれ5万で十分と個人的には
考えていますと言われました。

早速、釣行。

釣れちゃいました🤣

どうせ釣れないだろうと

タモ網もセッティングせず

いきなり釣れてしまいもちろん

大慌て💦

でも最後は

間違って竿が折れるのは勘弁と

ラインを手で引っ張り

無事に釣れちゃいました🤣

サイズはメジャーのたわみを

考えて45センチくらいかと。。。

印象としては

リールは2000番でも個人的に違和感もなく

あっさり近くまで引き寄せられましたね。

もちろん所謂ランカークラスと言われる

80センチ以上がアタッた場合は未知数。

壊れるかもね。

その後も


コンスタントに

トータル3匹


でもその後、3日間は

ボウズです。

きっと

気候とか、風とか

状況がたまたま誰でも釣れるタイミング

だったのでしょう。

とにかくまぐれでもなんでも

シーバスが釣れたことが

嬉しい限り

これから

もっと色々知識をふやして

確率を上げたいと思います。