スマホバッテリー長持ちの秘訣!80%で充電を自動停止させる方法

商品紹介・比較

※本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク
スポンサーリンク

もっと長くスマホを使いたいなら、この秘密を知ってください!

80%で充電を自動停止させる方法が、あなたのバッテリー寿命を劇的に延ばします。

この記事では、バッテリーの持ちを改善するテクニックを詳しく解説します。

さあ、スマホのバッテリー寿命を最大限に活用し、快適なモバイル体験を手に入れましょう!

スポンサーリンク

スマホバッテリー寿命を長持ちさせる秘訣

スマホバッテリーの寿命を長持ちさせる秘訣の1つは、充電を残量80%で停止させることです。

この記事では、スマホの充電を残量80%で自動的に停止させる方法をご紹介します。

この記事の方法を実施すれば、あなたのスマホも長い期間使用できるでしょう。

充電を残量80%で自動停止させるために必要なアイテム

スマホの充電を80%で自動停止させるために必要なアイテムは次のとおりです。

  • AccuBatteyアプリ
  • Kasa Smartアプリ
  • IFTTTアプリ
  • TP LINKスマートプラグ
Accu​Battery - 電池 バッテリー
Accu​Battery - 電池 バッテリー
開発元:Digibites
無料
posted withアプリーチ
Kasa Smart
Kasa Smart
開発元:TP-Link Corporation Limited
無料
posted withアプリーチ
IFTTT
IFTTT
開発元:IFTTT
無料
posted withアプリーチ

このページではまず、なぜ残量80%で充電を止めたほうが良いか?を説明します。

アプリやスマートプラグを使った環境設定を真っ先に知りたい方は、こちらをクリックしてください。

なお、AccuBatteyはAndroid用アプリです。なので、iPhoneでは、この記事で紹介する方法は使用できません。iPhoneでも充電の自動停止させたい方は、こちらのページで紹介している方法を実践してみてください。



なぜスマホバッテリーは劣化するのか?

まず、

  • なぜスマホバッテリーは劣化するのか?
  • なぜ充電80%で停止させたほうが良いのか?

を説明します。

スマホバッテリーの劣化要因には、次の項目があります

  • サイクル劣化
  • 高温環境
  • 保存劣化

サイクル劣化

充電回数が多くなると、徐々にバッテリーは劣化します。

このページでは、グラフを用いて、充電回数増加によるバッテリー劣化が紹介されてます

なぜ、充電回数が増えるとバッテリーが劣化するのか?というと、充電や放電をするごとに、電池内部の材料が化学変化をすることで、電気を流す役割のイオンが減ってしまうからです。

このイオンが減ると、電気を貯める力が弱くなり、バッテリー劣化になるのです。

一般的には、電池メーカーの保証サイクルは約500回(残量ゼロ~満充電を1サイクル)。これを超えるとバッテリー容量は低下していきます。

高温劣化

極端に暑い場所、熱がこもる場所での使用・保管もバッテリーを劣化させます。

なぜならスマホは高温環境下では、内部抵抗が増加し、劣化を促進させてしまうからです。

保存劣化

電池残量が少ない状態やフル充電状態で放置すると劣化します。

バッテリーはプラス極とマイナス極の間でのイオンの動きで電気を貯めています。

残量が少ない状態やフル充電状態は、片方の電極にイオンが片寄っている状態で、電池には負担がかかっています

また、フル充電状態は、バッテリーの電圧が高く、バッテリーにストレスがかかった状態です。

バッテリーはストレスには弱いのです

※バッテリーの劣化については、英語ですが、このサイトで詳しくまとめられています



スマホバッテリーの寿命を長持ちさせる方法

紹介したスマホバッテリーの劣化要因を元に、スマホバッテリーの寿命を長持ちさせる方法を紹介します。

スマホ充電回数を減らす

サイクル劣化を防ぐには、充電回数を減らすことです。

ちょっと減っただけで充電するのは避けましょう。

また、普段使っている時のバッテリー消費速度を抑えることも重要です。

具体的なバッテリー消費速度の抑制は、この記事でシャオミのmi 11 lite 5Gを例に紹介しています。

充電しながら使用しない

充電しながら、スマホを使うと、

  • 充電中でバッテリーに高い電圧がかかっている
  • CPUに負荷がかかってスマホが高温になっている

の2つの要因が重なって、スマホにストレスがかかり、結果バッテリー劣化を促進させてしまいます

過充電・過放電を防止する

具体的には、継続的な「電池残量20%以下の状態」と「80%以上の状態」を避けることが望ましいです。

この方法は、大手携帯キャリア会社でも推奨されている充電方法です。

このためには、

  • 20%以下になる前に充電する
  • 80%以上になったら充電を止める
  • フル充電状態で放置しない

が必要になります。



スマホバッテリーの過充電を防止する方法

先ほど紹介したように、充電を残量80%で止めることは、スマホバッテリー寿命を長持ちさせる有効な手段です。

では、この充電を残量80%で止めることを実践する方法を紹介します。

就寝中に充電しない

就寝前に充電すると、大抵の場合、翌朝までにはフル充電になっています。

これでは、長い間フル充電状態で放置されることになり、バッテリー劣化が促進されます。

なので、

  • 帰宅後に充電し、就寝前には充電を止める
  • 起床後、出かけるまでの時間で充電する

といった方法を取りましょう

タイマーをかけて充電する

急速充電が普及してきており、帰宅後や起床後の充電では、ついついフル充電になってしまうこともあります。

そんなときは、充電開始と同時にタイマーをかけましょう

タイマーの設定時間は、端末毎に異なるので、充電時のパーセンテージの変化で見積もりましょう

スマートプラグを使って充電する

  • 帰宅後や起床時はスマホを使いたい
  • いちいちタイマーをセットするのが面倒

そんなあなたには、スマートプラグを使った充電がオススメです。

この方法を取れば、80%ぴったりで充電を停止することが可能です。

スマートプラグとは?

スマートプラグとは、接続した家電をIoT化する機器のことです。

部屋のコンセントに挿し、家電のプラグをそこに接続することで、スマホアプリやスマートスピーカーからオン/オフの操作ができるようになります。



スマホバッテリーの充電を80%で自動停止させる方法

今回紹介する方法では、次のアプリを使用します。

  • AccuBatteyアプリ(充電アラーム通知アプリ)
  • Kasa Smartアプリ(スマートプラグの制御アプリ)
  • IFTTTアプリ(複数のアプリを連携させるアプリ)

まずは、各アプリの設定をしていきます

AccuBatteryの設定

まずはAccuBatteryアプリをインストールします。

Accu​Battery - 電池 バッテリー
Accu​Battery - 電池 バッテリー
開発元:Digibites
無料
posted withアプリーチ

その後は次の手順で設定を進めます。

  1. インストール後、アプリを開く
  2. 『充電中』メニューを開き、水色の丸印を80%の位置に設定する
  3. 画面右上のメニューをタップする
  4. 設定画面のチャージアラーム項目の『Charge alarm sound & vibration』をタップ
  5. androidの設定画面で通知機能をONにする

手順2で80%の部分は任意に決められるので、自分の好きな残量に決めてOKです。

手順5で通知機能がONになっていないと、今回の充電自動停止は機能しません。一番重要な設定です。



Kasa smartの設定

続いて、Kasa smartアプリをインストールします。

Kasa Smart
Kasa Smart
開発元:TP-Link Corporation Limited
無料
posted withアプリーチ

そしてTP-LINKのスマートプラグを準備します。

そして次の手順で設定します。

  1. アプリを開いたあと、ユーザー登録実施
  2. 登録完了後、右上の十字の部分をタップ
  3. 『端末を追加』を選択後、『スマートプラグ』→『スマートプラグ「ライト」/「ミニ」』を選択
  4. その後、スマートプラグのセットアップに進む
  5. セットアップ終了後、スマートプラグの名前を設定

詳細はTP-LINKのスマートプラグに同封されている取扱説明書の手順に沿って実施してください。

手順5でスマートプラグの名前を設定しましたが、この名前は後で識別しやすい名前にしておいてください。※ここでは”プラグ”という名前で設定しています。



IFTTTの設定

最後にIFTTTアプリの設定です。まずはアプリをインストールします。

IFTTT
IFTTT
開発元:IFTTT
無料
posted withアプリーチ

そして、次の手順で設定を進めます

  1. アプリを開いたあと、ユーザー登録
  2. 登録完了後、画面左下の『作成する』をタップ
  3. 『If This』の右横の『追加する』をタップ
  4. メニューから『Android Device』をタップ
  5. メニューから『Notification received from a specific app』
  6. 『App name』の欄に”AccuBattery”,『Filter by notification keyword』の欄に”充電が完了しました”を入力し、続けるをタップ
  7. 『Then That』の右横の『追加する』をタップ
  8. メニューから『TP-Link Kasa』をタップ
  9. メニューから『Turn off』をタップ
  10. 『Device』の一覧から使用するスマートプラグの名前(ここでは”プラグ”)を選択し、『続ける』をタップ
  11. 次の画面でも『続ける』をタップ後、次の画面で終了するをタップし設定を完了させる

ここで重要なのが、

  • 手順6の『App name』と『Filter by Notification keyword』を正確に入力すること
  • 手順10で『Device』の一覧から、違うスマートプラグを選択しないこと

です。ここで間違えると正確に動作しません。



充電を自動停止させる

3つのアプリの設定が完了したら、早速実際に充電を自動停止させてみます。

コンセントとスマホ充電器との間に、先程設定したスマートプラグを繋げてセッティングします。

そして、実際に充電してみます(今回は残量50%で自動停止させています)

すると、”充電が完了しました”という通知が表示されたあと、自動でスマートプラグの電源がOFFとなり、充電が自動停止されました。

画像だけでは分かりづらいので、自動停止直前の動画も公開します。



充電する上での注意点は?

今回紹介したアプリの設定は

  • 充電前にAccuBatteryアプリとIFFFTアプリは起動しておく
  • 自動起動の機能を有効化する
  • 電池の最適化などの節電設定を外す

この3つをやらないと、スマホがスリープ状態時に、

  • AccuBatteryのアラームが出ない
  • アラーム通知が出てもIFFFTアプリが動作しない
  • IFTTTアプリから指令が出ても、スマートプラグがオフしない

といった不具合が出て、残量が80%に到達しても、スマートプラグがオフにならず、放っておくとフル充電となってしまいます。



手軽に充電を自動停止させたいときは?

ここまでバッテリー残量80%で充電を自動停止させる方法をご紹介しました。

でも、

  • アプリをインストールするのが面倒
  • アプリの設定を変更するのが面倒
  • 充電前にAccubatteryとIFTTTアプリを起動させるのが面倒

という方もいらっしゃるでしょう。

そんな方でも充電を自動停止させたいときは、Kasa smartアプリとスマートプラグだけを使う方法もあります。

Kasa Smart
Kasa Smart
開発元:TP-Link Corporation Limited
無料
posted withアプリーチ

詳細な手順は

  1. スマートプラグに接続したスマホ充電器とスマホを接続する。
  2. スマートプラグをONにして充電開始する
  3. Kasa smartアプリを立ち上げて、充電器を接続しているスマートプラグをタップ
  4. 画面の下にあるタイマーをタップ
  5. 出てきた画面で充電したい時間を選ぶ(例えば30分後に充電停止したければ30分を選択)
  6. 開始ボタンをタップする

これだけでOK。

すると設定した時間経過後に自動でスマートプラグがオフになって充電終了です。

このようにスマートプラグ一つあれば、思い通りに充電の開始・終了がコントロールできます。

スマートプラグは同じアプリ上でスケジュール設定も出来るので、

例えば寝る前にスマホを充電器にセットしておいて、寝てる間に充電開始・終了を実行するなんてことも可能です。

またGoogle homeやAmazon Alexaといったスマートスピーカーにも対応。声でスマートスピーカーに指示を伝えれば、接続している端末をコントロールできます。

このようにスマートプラグ一つあれば、スマホの充電は思いのママ。

スマホを長持ちさせるための必需品として、一家に一ついかがでしょうか?

もっと手軽に充電を自動停止させたいときは?

アプリやスマートプラグなんて使わずにもっと手軽に充電を自動停止させたい!

そんなあなたには、充電オフタイマー付きのUSBケーブルがオススメ。

ボタンを押すだけのカンタン操作で、通電をストップする時間を設定可能。

最短1時間~最長9時間までの1時間単位で設定できます。(初期設定は3時間になっています。)

片側がUSB Aコネクタになっているので、USB-Aコネクタに対応すれば充電器だけでなくモバイルバッテリーにも使用可能。

スマートプラグはWi-Fi環境がないと動作出来ませんが、この充電オフタイマー付きUSBケーブルならWi-Fi環境がない外出先でも充電を自動停止させることが可能です。

これならどなたでも手軽に充電を自動停止させる環境が整いますね。

スマホ充電を残量80%で自動停止させたときに気をつけること

それは満充電時より使用できる時間が短くなることです。

家にいるときならまだしも、外出先や旅行先で使いすぎて、ついうっかりバッテリー切れ。

そんなシチュエーションでも安心なのが、モバイルバッテリーレンタルサービスです。

このサービスは、

  • コンビニ
  • 携帯電話ショップ
  • カフェ
  • ドラッグストア
  • アミューズメント施設

など、全国3万箇所以上のレンタルスポットでモバイルバッテリーがレンタルできます。

充電ケーブルも付属されているので、手続きで必要なのはスマホと専用アプリのみ。

月額1089円ですが、

  • 1回540円・月3回分の利用クーポン付
  • レジャー施設などがお得な割引価格で楽しめるクーポン付
  • 最大2ヶ月間の無料期間付き

とお出かけ先での利用が多い方にはピッタリなサービスです。

これならバッテリー残量80%で充電をしても、心置きなく外出先でスマホライフが楽しめますね。

お出かけ中のバッテリー切れの心配なし!オトクなモバイルレンタルサービスはこちらから

まとめ 

この記事では、スマホバッテリーの

  • 劣化の要因
  • 寿命を長持ちさせる方法

を紹介し、そのうえでスマホバッテリー寿命を長持ちさせる上で有効な残量80%で充電を自動停止させる方法を紹介しました。

スマホは高価で、出来れば1度購入したら長く使用したいアイテムです。

スマホバッテリーの寿命を意識して使えば、長期間の使用が可能です。

そんなスマホ充電を上手にコントロールするには、スマートプラグは必需品です。

今日から早速スマートプラグを入手して、このページで紹介した充電方法を実践してみませんか?

なお、スマートプラグは、スマホの充電だけでなく、色んな電化製品を簡単にIoT化出来る商品です。

その活用法は十人十色。

あなたの生活にあった使い方を見つけて下さい

 

なお、AccuBatteyはAndroid用アプリです。なので、iPhoneでは、この記事で紹介する方法は使用できません。iPhoneでも充電の自動停止させたい方は、こちらのページで紹介している方法を実践してみてください。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12f7851d.ce75b46b.12f7851e.68c6e31b";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1625953083607";
スポンサーリンク
商品紹介・比較
おむろん@婚活成功×共働きをフォローする
婚活成功とセミリタイアへの道しるべ

コメント

タイトルとURLをコピーしました