パクリタキセルの副作用と対処法

乳がんについて

私が使った術前抗がん剤は
アドリアシンとエンドキサン(ddAC療法)と
パクリタキセル(ウイークリーパクリタキセル)
でした。
4クールやったddAC+ジーラスタからの、12回の週イチのパクリタキセル。

私的に前者のddACの方が強烈だったので
そちらを先にまとめてみましたが
やはりパクリタキセルもまとめておこうと思います。

このブログを読むと・・・

・パクリタキセルがどんなクスリか分かります
・副作用の経過が分かります
・副作用がどんなものか・どういう対処方かが分かります
・私の体験談も入っています
長いので

目次から読みたいものに飛んでください。



*あくまでこれは私の体験談なので
すべての人には当てはまらないとは思いますが
参考程度に読んでいただければ嬉しいです

スポンサーリンク

パクリタキセルってなに?

作用機序:微小管阻害
分類  :タキサン系
一般名 :パクリタキセル
商品名 :タキソール

え?・・・

微小管って一体なに?

いきなりわかんない用語ですみません。
一応ちゃんと書いておこうかと。

そもそも『微小管』っていうのは細胞分裂に必要なもので、
細胞の中にあります。
その微小管の働きをブロックするのが微小管阻害薬。

うーーん。
いまいち良く分からないけど・・・
そういうことなんだね。

で、タキサンって?
なに?

なんでタキサン系っていうのか。
タキサン環という共通した構造をもっているから。
1963年に太平洋イチイの樹皮抽出液の中に強力な抗腫瘍性物質が
あることが見つかって医薬品として開発されたんだと。
ちなみに、ドセタキセルはヨーロッパイチイから抽出されています。

作用としては、細胞分裂のときに大事な『微小管の働き』をブロックします。
一言で言うと、がん細胞が増殖するのをブロックするってこと。

投与方法は、
ドセタキセルは3週おき、パクリタキセルは毎週か3週おきに点滴。

私の場合は、パクリタキセルを週一回合計12回点滴しました。

タキサン系のお薬は、成分もしくは溶解補助剤が原因と思われる
アレルギー症状が出現することもあり、その症状を予防するため、
あらかじめ抗アレルギー薬を内服し点滴しました。

またこれがめちゃくちゃ眠い・・・
何とも言えん強烈な眠気が襲ってきます。

これは、薬液を溶解するときにアルコールで溶解するせいも
あるかもしれませんが、、、。相乗効果でホント眠い!!
ビール1本分のアルコール量らしいので、点滴した帰りは
車の運転は出来ないです。

スポンサーリンク

副作用ってどんな症状?

抗がん剤は正常な細胞にも効くので
副作用が出てきます。(細胞分裂速い細胞は特に影響します…)

  • 白血球減少・好中球減少
  • 末梢神経障害
  • 関節痛・筋肉痛
  • 嘔気・嘔吐
  • 脱毛・
  • 発熱
  • 味覚異常
  • 便秘・下痢

ざっとこんな感じの副作用があります

でも、これが全部出ない人もいます。

必ず出てくる副作用と重要なものは
脱毛・アレルギー・神経障害

比較的見られる副作用
倦怠感・白血球減少症・口内炎・味覚障害・便秘・卵巣機能障害

ときにみられる副作用
食思不振・皮膚と爪の変化・筋肉痛・関節痛・抑うつ・不眠

参照:インフォームドコンセントのための図解シリーズ『乳がん薬物療法』

だいたいの発現時期と対処法

副作用はわかったけど、じゃあ、どう対処したらいいの?
って思いますよね。

ここで一言、

辛いときはちゃんと先生に伝えましょう!!
我慢するとろくなことないです。

私は、自分が看護師だったこともあり
『この症状だったらこれやるだけ』って分かっていたので
よっぽどのことがない限り、先生に言わなかったです。
でもこれが良くなかった。

トイレの電気をつける時の指先の痛み。
飲み薬をシートから出すときの激痛
お料理中の包丁を持つ手に力が入れらず、怖い。痛い。
良く分からない体中の痛み。

パクリタキセルになって吐き気は全くでなかったのに
今度は違う副作用。

嘔気嘔吐の辛いことよりも
痛いことの方が精神やられました。

すみません、前置き長くなりました💦
表にまとめてみましたので↓をご覧ください

発現時期目安副作用・症状対処法・気をつけること
当日過敏症状(アナフィラキシーショック)
嘔気・嘔吐
投与前の予防薬使用
急激に息苦しさ・胸の痛み・脈が速くなる・ドキドキすることがあったら
すぐにナースコールしてください。
点滴から
2~6日
関節痛・筋肉痛自然に出てほとんどは自然に回復します。
私の場合は、運動のせいで筋肉痛なのか
点滴の筋肉痛なのか分からなかったです。
関節痛の方が結構きつくて、途中からはカロナール内服していました。
3~5日後より末梢神経障害・しびれ・味覚障害・ピリピリ感治療回数が多くなってくると徐々に、あれ?って感じで出てきます。
最初は靴下に砂が入っているのかと思っていたけど、
点滴で神経障害出ているってことに後で気が付きました。
むしろそれよりも手先の痛みが強くて、さっきも書きましたが、
薬をシートから出すのも痛くて恐怖。
いつも夫に出してももらっていました。
お料理をするときも、水を触るだけで痛みを感じていたので手袋
つけていました。
とにかく、物を落としやすくなるのでケガに気をつけてください
つまづきや転倒などに気をつけてかかとの高い靴は控えたほうが無難です。

しびれがひどくならないように、病院によっては投与前手足を冷やしてくれるところもあります。ご自身で準備されて冷やされている方もみえます。
末梢を冷却することで血流が悪くなって抗がん剤が行き渡らなくてしびれの副作用がでにくいらしいです。
昔看護研究でそのことが取り上げられていました。
私は冷却はしなかったのですが、終わってからやっておけば良かったかなと後悔。(体に負担がかからないものだったらやってみて良かったな)

2週間~脱毛ふわふわ産毛みたいなのは生えていたのに、
パクリタキセルを点滴したら、見事につるつるになりました。
全身の毛が抜けます。
脱毛に関する対処は法は特にないです。
ただ、頭部も冷却すると脱毛が少ないというの聞いたことありますが、
実際には髪の毛が抜けていない人はいませんでした。
生き残ってちらほら生えてることはあります。
大体治療が終了して1~2か月で生えてきます。
時期特にない白血球減少・発熱・咽頭痛・間質性肺炎白血球は下がらない方もいますが、私はなかなか上がらなくて、
その頃から感染対策は頑張っていました
。傷ができてしまうと治りが悪かったです。
うがい・手洗い・お尻のケア・こまめな歯磨き
気をつけてしてました。
白血球を上げる食べ物はありません。
体力を落とさないように、栄養のバランスを考えた食事
とって下さい。
貧血で立ちくらみや息切れ、頭痛があるので、
その場合は横になって休みながら無理はしないようにしてください。
『熱が出る、息切れ、空咳が出る』などが持続する場合はすぐに病院へ連絡が必要です。

他にも、味覚障害、悪心・嘔吐が出る方もいます。
その場合は、無理をせず好きなものを少しずつ食べて下さい。

あと、この表には書いてませんが、初回のパクリタキセルをした後、
腹部から大腿にかけて湿疹がでたり、
発熱時の処方されていたレブロキサシンを内服したせいで
カンジダになってしまったり、、、
強烈に痒くて辛かった。

お股は掻けないから、アイスノンを挟んで寝て、コラージュフルフル使って洗浄して
市販の座薬と軟膏使って治りましたが・・・。
カンジダが治っても大腿からお尻の湿疹は治らなくて、
友人Drに相談してアレルギーじゃないかと言われ、とりあえず
手持ちの抗アレルギー薬内服し改善。

ほんとにね
患者さんによって症状の出方はそれぞれ。いろんな症状がでてきます。

辛かったら主治医。看護師・医療スタッフに相談してください。


最後

ちなみに、いまだに副作用の手足先のしびれや

感覚おかしいのは続いてます。
こればっかりは、お薬飲んでいますがなかなか良くならない・・・
気長に付き合っていく必要があります。

でも!

とにかく言いたいのは

我慢をしないで!

速めの対処で悪化しないかもしれないです。
私は切痔になったとき甘く見てて、最初は言わなかったのです。
だってね、普段は次の日には治ってるから。
それがまったく治らない。
どんどんひどくなっていく。

これ、骨髄抑制もあるから
当たり前といったら当たり前なんだけど、
やっぱり場所が場所なだけに言いにくい。

結局先生に相談して座薬を処方してもらったり、
排便コントロールするための薬を処方してもらったりしました。

おかげで徐々に改善していきましたが、
完治するまでに4か月ほどかかりました。

もっとはやくね、便秘と下痢繰り返していること
ちゃんと相談したらよかったと後悔しました。

だから、もし今からパクリタキセルもだけど
抗がん剤治療入る方いたら
分からないこと、つらいこと、おかしいなって思ったことは
どんどん言いましょう!!

カンジダになったとき使った石鹸です。
刺激が少なく、抗真菌作用がありますのでカンジダや水虫になったときも使えます。