積立投資

つみたてNISAで資産形成するメリットとは|2年間続けて感じたことなど

2021年6月5日

つみたてNISAのメリット_アイキャッチ

2019年6月からつみたてNISAで投資を始めてちょうど2年になりました。

初めは月3,000円から始めましたが、現在では特定口座と合わせて月5万円の積立投資をするようになりました。

 

そんな投資を始めるきっかけにもなった「つみたてNISA」制度のメリットや感じたことを書いていきます。

 

始めようか悩んでいる方、始めたての方の参考になれば幸いです(^^)

この記事を書いている人

ショウ(@show_investment)

 

こんなこと書いていきます!

つみたてNISAのメリット

①少額から始められる

②ほったらかしでOK

⇒満額で積み立てると20年後には1300万円に!

つみたてNISAを始めて変わったこと

  • 社会情勢に興味を持つように
  • 倹約家になってFPの資格も取得!

つみたてNISAとは

国が2018年から始めた少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。

つみたてNISAとは

  • 投資信託で積立しながら資産形成をするための制度
  • 投資できるのは金融庁が設定した基準をクリアした投資信託だけ

(手数料が高い投資信託などは除外、資産形成にあった投資信託だけが対象)

 

通常なら、運用した時の利益に約20%の税金が掛かりますが、つみたてNISA制度で運用すれば税金は掛かりません

 

ただし、非課税になる投資額と期間が決まっています。

  • 毎年40万円までの投資信託の購入が可能
  • 購入した年から20年間非課税で運用or売却できる

 

詳しくは『資産形成の強い味方「つみたてNISA」制度を解説』をご覧ください。

つみたてNISAを解説!

つみたてNISAのおさらい_アイキャッチ
資産形成の強い味方「つみたてNISA」制度を解説|非課税期間20年の根拠も

今回は積立投資の非課税制度「つみたてNISA」について解説していきます!   過去の記事では、近年は超低金利時代で預貯金だけでは利率がインフレ率に勝てず、お金の価値が下がってしまう可能性につ ...

続きを見る

 

つみたてNISAのメリット

つみたてNISAのメリット2つについて書いていきます。

つみたてNISAのメリット

①少額から始められる

②ほったらかしでOK

①少額から始められる

証券会社によってスタートする金額は異なりますが、私が開設している楽天証券では100円から投資を始めることができます。

 

楽天証券でのNISA積立ランキング上位の銘柄全てが100円から購入できます。

楽天証券NISAランキング

 

また、楽天ポイントで投資を始めることもできます。

まりも
ポイントなら始めやすいかも!

 

少額では資産はなかなか大きくなりづらいという意見もありますが...

「投資」という未知の世界へ踏み出すには心理的ハードルが低く始めやすいのがメリットだと思います。

 

ショウ
私は月3,000円の投資から始めました!

どんな銘柄に投資して、いくらになったかなどは「最新のつみたてNISA運用成績」も合わせてご覧ください。

最新の投資成績

2023年12月つみたてNISA運用実績公開!_最後の積立を終えた4年間の最終成績は?_アイキャッチ
2023年12月つみたてNISA運用実績公開!|最後の積立を終えた4年間の資産推移は?

ついにつみたてNISAの積立がラストになりました! 2019年6月から積立を始めて4年半。 その結果は...   投資額198万円に対して評価額301万円 含み益+103万円、損益率+52% ...

続きを見る

 

②ほったらかしでOK

積立設定をすれば、自動で買い付けをしてくれます。便利ですね!

 

また、長期投資することで時間分散、複利効果などで将来の元本割れの可能性を小さくすることができます。

 

そのため、積立設定して基本ほったらかしておくだけでOKです。

 

最低年1回資産状況を確認するくらいで大丈夫だと思います。

 

ほったらかしておくだけで経済成長に乗っかって資産が増えていってくれます。

 

月33,333円を20年間リターン5%で積立したとすると資産は1300万円を超える計算になります!

20年間積立投資した場合

楽天証券積立かんたんシミュレーションより

積立シミュレーション

20年間積立投資した場合グラフ

リターン5%は株式投資の平均的なリターンと言われており、20年投資し続けると元本720万円が1300万円になる計算です。

複利効果も合わさるため、途中で売ったりせずに積立し続けることが大切ですね!

 

投資=パソコンの前に張り付いて売買を頻繁するデイトレードを想像していましたが、これは上級者向きです...

ハイリスク・ハイリターンの投資手法なので初心者にはオススメできません。

積立投資で着実に

初心者にはローリスク・ローリターン、長い目で見て着実に資産を増やしていくのがオススメですね。

 

そのためにやることは、積立設定してほったらかしておくだけです。

 

ショウ
つみたてNISAでは短期売買ではなく長期投資を!

 

詳しくは『積立投資で失敗しない4つの戦略』で解説しています!

こちらもCHECK

積立投資で失敗しない4つの戦略キャッチアップ
【新社会人向け】積立投資で失敗しない4つのコツ|『守る』投資で着実に資産形成

今回は新社会人向けテーマとして「積立投資で失敗しない4つの戦略」という内容で書いていきます。   これまでは生活防衛資金や預貯金のリスクについて書いてきましたが、今回は投資でお金を増やす話を ...

続きを見る

つみたてNISAを始めて感じたこと

投資を始めたことで私生活にもいい影響が出ているのでご紹介します(^^)

社会情勢に興味を持つように

社会情勢に興味を持つように

ニュースで流れている日経平均株価やTOPIX指数を身近に感じるようになりました。

 

実際に自分で投資したお金がそれらの指数に連動するからです。

 

すると、投資した商品の値動きだけでなく、経済全体の動きや影響を及ぼす政治や世界情勢に興味が出てくるようになりました(^^)

 

GAFAMやアメリカ大統領選挙、FIREという概念、そして日本経済、年金など、投資を始める前はそこまで関心がありませんでしたが、最近では理解しようと調べたりしています。

 

これらのことに敏感になっておくことで、将来的に資産を守ることにも繋がってくると思っています。

 

倹約家になってFPの資格も取得!

投資を始めたことで、お金の使い道の選択肢が増えました。

 

これまでは「使う」「貯金」の2つしかありませんでした。

 

しかし、「投資」という選択肢も増えて、なんとほったらかしておくだけで経済成長と共に資産が増えていく。

 

投資に回すお金を増やしたい!という気持ちに駆られました(^^)

 

何かモノを買うときでも、このお金を投資に回せば20年後には○○円になっているかも🤔などと思えるようになりました。

 

投資を続けてお金が増えていくのを実感するとなおさら倹約思考になっていきます(^^)

 

そんな気持ちの高まりでお金の仕組みをもっと知りたいとファイナンシャルプランナーの資格も取ってしまいました(^^)

FP3級合格FP3級試験に合格!

ファイナンシャルプランナー3級学科試験範囲お金に関する知識を幅広く網羅!

 

お金に関する制度を今後も勉強して使い倒していくことで、着実な資産形成を今後していきます!

 

さいごに

つみたてNISAのメリットについて書いてみました。

つみたてNISAのメリット

①少額から始められる

②ほったらかしでOK

と投資初心者に優しい制度であることが改めて分かります。

満額で投資すると20年後には1300万円の資産になるシミュレーションもあります。

 

個人的にはつみたてNISAで投資を始めたことで

つみたてNISAを始めて変わったこと

  • 社会情勢に興味を持つように
  • 倹約家になってFPの資格も取得!

といった影響もあって、お金に関する資格を取って着実に資産形成していくきっかけになりました(^^)

 

ショウ
今後もコツコツ資産形成していきます!

 

以上、参考になりましたら幸いです。


応援クリックいただけると
嬉しいです(* ˃ ᵕ ˂ )

にほんブログ村 株ブログ つみたてNISAへ
にほんブログ村


オススメ書籍

投資信託や新NISAの解説が易しく超初心者向けです🔰✨ 投資を始めるなら体系的にまとまった本を読むことをオススメします👍
ショウ
せっかく始めるなら知識不足で損したくない!

合わせて読みたい👇

「最新のつみたてNISA運用成績」も合わせてご覧ください。

最新の投資成績

2023年12月つみたてNISA運用実績公開!_最後の積立を終えた4年間の最終成績は?_アイキャッチ
2023年12月つみたてNISA運用実績公開!|最後の積立を終えた4年間の資産推移は?

ついにつみたてNISAの積立がラストになりました! 2019年6月から積立を始めて4年半。 その結果は...   投資額198万円に対して評価額301万円 含み益+103万円、損益率+52% ...

続きを見る

つみたてNISAを解説!

つみたてNISAのおさらい_アイキャッチ
資産形成の強い味方「つみたてNISA」制度を解説|非課税期間20年の根拠も

今回は積立投資の非課税制度「つみたてNISA」について解説していきます!   過去の記事では、近年は超低金利時代で預貯金だけでは利率がインフレ率に勝てず、お金の価値が下がってしまう可能性につ ...

続きを見る

つみたてNISAのデメリット

つみたてNISAのデメリット_アイキャッチ
つみたてNISAのデメリット/欠点とは?|逆に税金が増えることも?対策も紹介!

前回記事で「つみたてNISA」制度のメリットを書いてみました。 「つみたてNISA」で投資を始めると、 100円から投資を始められる 設定してほったらかしでOK 20年間で1200万円の資産になりうる ...

続きを見る

こちらもCHECK

積立投資で失敗しない4つの戦略キャッチアップ
【新社会人向け】積立投資で失敗しない4つのコツ|『守る』投資で着実に資産形成

今回は新社会人向けテーマとして「積立投資で失敗しない4つの戦略」という内容で書いていきます。   これまでは生活防衛資金や預貯金のリスクについて書いてきましたが、今回は投資でお金を増やす話を ...

続きを見る

ショウの資産形成コンパス

当ブログでは、資産形成に役立つ倹約術や国の投資制度「つみたてNISA」を利用した積立投資に関する記事を書いています!

ショウの資産形成コンパス_モバイルヘッダー

ブログトップページへ

 

-積立投資

© 2022 show&marimo