【家庭用ビールサーバー】どれで飲む?タイプ別におすすめを紹介!

くらし

自粛ムードが続くなか、おうち時間をいかに楽しむかが重要になってきていますよね。

お酒好きな方は、おうち居酒屋を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?

パリピ
パリピ

気温もあがり、ビールがおいしい季節がやってきました!

そこで今回は、家庭でもおいしいビールが飲める、おすすめのビールサーバーをタイプ別にご紹介します!

スポンサーリンク

家庭用ビールサーバーは3タイプ!

家庭で使えるビールサーバーには「卓上タイプ」「ハンディタイプ」「ビアフォーマータイプ」の3種類に分けられます。

それぞれ使い方やお手入れ方法に違いがあるので、それぞれチェックしてみましょう!

ビールサーバー①卓上タイプ

ビールサーバーといえばコレ!というようなイメージがありますよね!

大人数でのホームパーティーなどで活躍してくれそうです。

オシャレなデザインのものもあります。

インテリアの一部として置いてもオシャレなので、お酒好きには嬉しいポイント!


本格的なビールサーバーが家庭にあるだけで、おうち居酒屋も盛り上がりそうですね!

卓上のビールサーバーには、超音波で泡を作るタイプ炭酸ガスで作るタイプがあります。

お手入れ方法もふまえて、好みのものを選んでみてください。

ビールサーバー②ハンディタイプ

ハンディタイプのビールサーバーはコンパクトなデザインでお手軽においしいビールが飲めます。

いつも飲んでいる缶ビールに取り付けて、グラスに注ぐだけ!

女性でも片手で簡単に注ぐことができ、いつもの晩酌が少しリッチな空間になります!

電源は乾電池になっているので、BBQなどのアウトドアでも活躍してくれそうですね。

ビールサーバー③ビアフォーマータイプ

ビアフォーマータイプも、お手軽においしいビールを入れることができます。

グラスに注いだビールにフォーマーを入れて、超音波による振動でクリーミーな泡をつくることができます。

スティック型になっているので持ち運びにも便利です。

ひとり飲みでもちょっと贅沢気分が味わえますね!

お好みのスタイルでお店の味を満喫しよう!

ビールサーバーにはお手入れ方法や価格にも違いがあります。

ビールを飲む頻度や人数にあわせて、自分にピッタリのビールサーバーを見つけてみてください。

家庭用ビールサーバーを取り入れて、おうち居酒屋をよりグレードアップさせちゃいましょう!!

【親子でおうち時間を満喫する方法はこちら!】

くらし
スポンサーリンク
\ Please share!! /
\ follow me!! /
ゆとりGarden