ピティナ2022 終わりました💗 そして・・

1か月も更新していなかった・・ 我が家は2世帯住宅で、今ちょっとおじぃちゃんが大変なので、子供&介護であっという間に時間が過ぎる・・💧

スポンサーリンク

こちらが忙しくても、子供の予定はしっかり入るので(笑)、私がミスらないようにするのが大変ですよ。。

お題の通り、7月にピティナの予選に行ってきました❗️ 5月からの2カ月で仕上げた2曲。もうちょっと練習できたよねぇ・・🤔と思うところもありますが、不慣れな中学校生活を過ごす中、次女なりには一生懸命頑張ったそうです。 そして、結果は

奨励賞

をいただきました👏👏  予選通過ではありませんが😅 予選通過点に0.04点足りませんでした💧 中学生のD級ともなれば、みんな自覚して練習してくるので、みんな上手い。 審査員には技術の差がわかるんでしょうけど、みんな自分の表現法で演奏してくるので、なかなか聞きごたえありますね💕

奨励賞もなかなかいただけない賞なので、次女は悔しそうでしたが、私はよかったと思っています。 次女はすぐ調子に乗るタイプなので、これくらいの練習でイケルなんて思われたら困りますしね(笑)

ここ数年ピアノ自体していなかったので知らなかったのですが、コロナ渦なので予選通過者の発表は、郵送(レターパックに講評や参加賞が入っています)&ネット発表になっているんですね。 過去に参加した時は、演奏が終わってから審査発表(掲示)まですごく長くてしんどかったので、今回は自分のグループの演奏だけ聞けばすぐに帰れるので助かりました。 これからもこのスタイルになるのかな?




今年のコンクールはもう終わったし、あとは教室の発表会とかだな・・と思っていたのですが、次女が「コンクールとか目指さないと、練習するモチベーションが上がらない❗️」とか言い出しました。 それを先生に伝えると「秋のコンクールを探しますね!」となり、あれよあれよと次のコンクールが決まりました(笑)

日本クラシック音楽コンクール
ブルグミュラーコンクール

の2つです。 私自身聞いたことはありますが、次女も参加したことないので全くわからない・・  どんな雰囲気? どんな風に発表があるの? レベルは? 本選を目指せる??

先生から早速楽譜が送られてきて練習していますが、経験者の方アドバイスがあればぜひぜひお願いします~💦

ブログランキング・にほんブログ村へ