お雛様のミニタペが完成したので、メルカリでポチったお雛様のミニタペストリーをミニ額にアレンジしました。
Contents
スポンサーリンク
ホビーラの図案で完成
青い線は出来上がり線です。
中央のお雛様部分の刺繍が終わった時点で裏布をつけて3層にしました。
![ホビーラのキットを使ってお雛様タペストリーを制作](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-1IMG_3893.jpg)
![ホビーラのキットを使ってお雛様タペストリーを制作](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-2IMG_3897.jpg)
![ホビーラのキットを使ってお雛様タペストリーを制作](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-3IMG_3913.jpg)
![ホビーラのキットを使ってお雛様タペストリーを制作](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-4IMG_3917.jpg)
直線裁ち1.5センチ幅で四方をくるみました。きわに落としキルトとランニングステッチをして完成です。
![ホビーラのキットを使ってお雛様タペストリー完成](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-5IMG_3922.jpg)
メルカリで購入したミニミニタペを使って
キャンドゥかセリア?の2024年のお雛様シリーズのミニミニタペ・・・ポチりました。
布ではなくてナイロン製でした。あ~あ勘違い。
せっかくですものね、手持ちの額に入れることにしました。
このままでは額に入りません。準備した順に写真をアップしていきます。
![キャンドゥ2024年雛まつりタペを使ってミニ額にアレンジ](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-6IMG_3926.jpg)
![キャンドゥ2024年雛まつりタペを使ってミニ額にアレンジ](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-7IMG_3934.jpg)
![キャンドゥ2024年雛まつりタペを使ってミニ額にアレンジ](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-8IMG_3935-1.jpg)
![キャンドゥ2024年雛まつりタペを使ってミニ額にアレンジ](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-9IMG_3936-1.jpg)
![キャンドゥ2024年雛まつりタペを使ってミニ額にアレンジ](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-10IMG_3937.jpg)
![キャンドゥ2024年雛まつりタペを使ってミニ額にアレンジ](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-11IMG_3938.jpg)
![キャンドゥ2024年雛まつりタペを使ってミニ額にアレンジ](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-12IMG_3942-1.jpg)
![キャンドゥ2024年雛まつりタペを使ってミニ額にアレンジ](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-13IMG_3946-1.jpg)
1時間位で完成しました。
![キャンドゥ2024年雛まつりタペを使ってミニ額にアレンジ完成](https://ricosanquilt.com/wp-content/uploads/2025/01/1-11-14IMG_3951.jpg)
今年のお雛様に飾ります。
スポンサーリンク
スポンサーリンク