旅行お出かけ

むさしの森珈琲でモーニング&白山宮(愛知県日進市)

むさしの森珈琲香久山店

お天気が穏やかでお出かけ日和。今日は以前から行ってみたかった愛知県日進市にある【むさしの森珈琲】でモーニング、そして近くにある「白山宮」にお参りしてきました。

むさしの森珈琲香久山店

住所:愛知県日進市香久山4丁目1203
営業時間:7:00~22:00 モーニングは10:30まで

店内の様子

木目調の店内にはナチュラルな流木や木の実のオブジェなどが飾られていました。

むさしの森珈琲香久山店
むさしの森珈琲香久山店

座り心地よいソファー席、おひとり様用のカウンター席もゆったりしていました。

むさしの森珈琲香久山店

店内のインテリアはごちゃつき感がなく居心地の良い空間、つい長居してしまいそう。

むさしの森珈琲香久山店
むさしの森珈琲香久山店

壁飾りも素敵です。

むさしの森珈琲香久山店

モーニングメニュー

モーニングにはトーストモーニングやスープモーニングがあり、メニューが豊富です。
今日は初めてなので、普通のモーニングサービス(チーズトースト)とパンケーキモーニングを注文しました。

むさしの森珈琲香久山店のモーニング
むさしの森珈琲香久山店のモーニング
むさしの森珈琲香久山店のモーニング

このパンケーキ、直径10センチ高さ3センチもある満足サイズです。

≪泡雪のような≫パンケーキはふわっとろ!スプーンでいただきました。

白山宮

足腰の神様が祀ってあります。別名「サッカー神社」と呼ばれているそうです。

白山宮(愛知県日進市)

住所:愛知県日進市本郷町宮下519番地
【むさしの森珈琲】から東方面へ「岩崎」(岩崎城が見える交差点)を右折、10分ほどで到着しました。

白山宮(愛知県日進市)
白山宮(愛知県日進市)にある足王社

上↑の写真が「足王社」、中に入っていくと、撫でると痛みがとれると言われる伝説の【痛みとり石】がお祀りしてありました。

私は膝が痛いので、撫で布で石を撫でた後、その布を膝に充ててきました。
ご利益ありますように。

ABOUT ME
ricosanquilt.com
(公)日本手芸協会パッチワーク指導員 愛知県在住 パッチワークを作り始めて20数年がたちます。 とにかく布が大好き。ハンドメイドが日課です。