【調べてきました】 プロ野球の試合前練習のネットの設置位置
本日も、純球考にご乗車下さいましてありがとうございます。
次は~
「【調べてきました】 プロ野球の試合前のネットの設置位置」
に停まりま~す。
野球の練習はどうしても待ち時間が多くなりがちなので、効率的な練習は無いのかと常に考えているのですが、その答えはプロ野球の試合前練習にあることに気付き、先日急遽オープン戦を球場で観戦してきました。
そして、効率的な練習のポイントはネット設置位置にあることが分かりました。
観戦した某球団の試合前練習のネット位置は下図の通りでした。
このネット位置にすると打撃練習、盗塁練習、守備練習が安全かつ効率的にまとめてできちゃいます。なるほど、よく考えられていますね。
今日の内容はこれだけですが、自分の中で良い気付きでしたので参考になればと思い記事を認めました。
念のためにネットの紹介をば。(一応、打撃投手用の打球ネットのみ。)
ということで、本日もご乗車いただき誠にありがとうございました。