沖縄旅を快適に過ごす小技3選

本記事の内容

旅って素敵ですよね。

いきなり気持ち悪い入りですみません。
旅の紹介や旅行プランを考えながら、改めて旅って楽しいな。と。ひとり旅も楽しいですが、やはり気兼ねない仲間や大好きな人との旅行が一番楽しいですね。

ただ、旅の中で発生する「めんどくさいこと」ってあります。僕は大きく以下の点がめんどくさいって思ってしまいます。

・空港までの移動
・お土産の購入(職場など)
・お金の精算(ご飯代、ガソリン代など)

めんどくさいことって、些細なことでも旅のトラブルに繋がる可能性があるんですよ。予定通り進まなくてケンカになったり、大げさに言うと先を急いで事故に繋がったり。

楽しい旅に悲しい出来事が入り込む隙を少しでも与えたくない。コントロールできることはしたい。そう思い僕自身が旅しながら少しずつ改善している旅の小技を紹介します。参考になれば嬉しいです。

※主に沖縄(飛行機を使う、運転をする)前提で書いてます。ご容赦ください。

このブログを書いてる人

・関西在住のIT系30代
・沖縄年1訪問(本島中心)
・沖縄に愛されたい男

旅の前日はカレーを食べる。

空港までの移動について

まずは空港までの移動です。

キャリーバッグを持った移動は体力使うしなるべく労力をかけたくないところです。そして交通トラブルにも気を使いたいところです。そんな中私がオススメしたい移動手段は、

・バス移動
・タクシー移動(空港直通)

です。

一番避けたいことは「出発時間に間に合わないこと」「間に合わないかもしれないという焦り」空港までの移動に慣れてるプロの方々に任せることが一番リスクが低いと思っています。

タクシー移動はバス移動よりも少しお高めですが、空港直通専用だと乗車人数によって1人の料金負担も少なくなる場合もあります。バス乗り場までの移動、体力、移動中に起こるトラブル(電車遅延など)を考えるとトータルコストは安いかなと思います。

逆に僕自身一番オススメしたくない移動は

・自家用車移動
・現地集合(なるべく)

自家用車は運転手の負担が大きい(帰りのことも含め)ことと、上記と同様ですが空港までの運転や渋滞予測に詳しくない人が多いこと、事故のリスクを考えるとオススメしません。

現地集合もなるべく避けたいですね。バラバラの交通手段はトラブルに繋がりやすいです。「普段は大丈夫なのに・・・」と思ってることが発生するのが旅です。気をつけるだけ気をつけていきましょう。

お土産の購入について

つづいてはお土産購入です。事務的に「とりあえず買っておこう」というお土産購入の時間。めんどくさいですよね。。そうでない方もいらっしゃると思いますが。。

僕が行ってる対処法は以下の通りです。

・初日に購入する
・空港で購入する
・自宅(または職場)に送る

事務的に行うことほど、初日に済ましてしまうことをオススメします。主要なお土産は空港に揃ってますので、適当に選んでるわけではなく、後から別の場所で購入しようと思うものとあまり差はないと思っています。

そして重要なのはまとめて発送すること。送料2,000円ほどかかりますが、一定数購入すれば送料無料のお店もあります。帰りの荷物負担も減りますし、タイミングよければ帰宅時に受け取れたりすることも。事務的な時間や労力を削って、自分や大切な人へのお土産は途中で購入に時間を使うことがオススメかと思います。


旅費の精算について

最後に旅費の精算ですね。

飛行機代、ホテル代、レンタカー代は事前に徴収出来たとしても旅当日に使うお金は結構あります。例えば、

・高速代
・コインパーキング代
・ガソリン代
・ご飯代
・施設入場料

それぞれ個別のタイミングに出すのも面倒ですし、誰かにまとめて旅の終わりに精算するのも使ったお金を管理しておかないといけないのでめんどくさいですよね。。

そんな時の解決策として「旅の始まりに共通のサイフを作る」です。

例えば4人で旅するとして1人1万円、合計4万円のサイフを作ります。旅にかかる費用は全てそこから。不足すればまた補充。最後はみんなで使い切れるよう最後の食事に使ったり、端数は運転メインの人や予約担当の方に渡すなどすれば、あと腐れないですよね。

僕はこの役割を率先して行います。会計時の時間の節約になるからです。おサイフ係超重要です。

最後に

いかがだったでしょうか。
楽しみを増やすことと共に、楽しくないことが起こる要因を最小限にしていくことが必要かと思います。良い沖縄旅行を!