記事内に広告を含みます
四谷大塚 志望校判定テスト 5年 ブログ


5年生2回目の志望校判定テストの結果が出ました。

今回は途中で集中力が切れてしまい大苦戦しました。入試まであと1年なのに…こんな状態で大丈夫なの!?という焦りがあります^^:。

四谷大塚志望校判定テストの結果はいつ公開される?

1月志望校判定のスケジュール

2022年1月16日(日)実施
→採点済答案 1月17日(月)正午以降順次
→結果資料集のWEB閲覧 1月19日(水)夕方以降

※今回、わが家の採点済答案は1月17日(月)正午から、偏差値や結果資料集は1月19日(水)4時ごろから見ることができました。(会場受験しました。)

志望校判定テスト個人成績表は印刷物が届きます。(結果資料集と答案はWEB閲覧のみ)
1月24日(月)四谷大塚発送予定
 ※地域により到着に2~3日かかる場合があります。
【1月27日追記】
わが家は1月26日(水)に個人成績表が届きました。

四谷大塚 進学くらぶ・自宅受験での志望校判定(1月)テストスケジュール

1月16日(日)正午からダウンロード開始。
1月21日(金)(Web 答案送信締め切り:14:00 まで 郵送1月21日必着)
1月23日(日)17:00 以降順次 Web 返却予定。

※1月16日(日)19:00 までにWeb 答案を送信すれば、1月17日(日)月曜正午に採点答案がWeb返却されます。

志望校判定テスト試験科目・試験時間(第2回)

算数・国語(各50分・各150点)
理科・社会(各35分・各100点)

※4科・3科(算・国・理)・2科(算・国)を選択可能。
※志望校判定テスト1回までは試験開始時間を午前・午後から選べましたが、5年2回からは午前のみになりました。

四谷大塚 志望校判定テスト 平均点・受験者数

受験者数:男子人4,195人、女子3,676 人(4教科)

男子平均点
算数(73.9)国語(86.5)理科(54.8)社会(50.5)
2教科総合平均点(160.4)4教科総合平均点(266.3)

女子平均点
算数(62.5)国語(89.7)理科(49.8)社会(43.6)
2教科総合平均点(152.3)4教科総合平均点(246.1)

男女平均点
算数(68.6)国語(88.0)理科(52.4)社会(47.2)
2教科総合平均点(156.6)3教科総合平均点(209.3)4教科総合平均点(256.8)

今回は、第1回志望校判定よりも平均点が低めでした。

四谷大塚 志望校判定テスト範囲・5年第2回1月

算数:計算・速さの問題・和や差・平面図形・割合や比・数に関する問題・立体図形・規則性

国語:物語文・説明文・品詞・訓読み・二字熟語・四字熟語・漢字の書き取り

理科:気体の性質・植物のつくりとはたらき・太陽と季節、気象・動物のからだと誕生・ヒトのからだと誕生・流水と地層・物の運動・水溶液と金属、中和・

社会:鎌倉から江戸時代・明治以降の近現代史・都道府県と都市・地形図の読みとり・日本の国土・日本の農林水産業・先土器から平安時代・日本の工業・日本の貿易

四谷大塚 志望校判定テスト・結果と振り返り

理科>60>算数>55>国語>50>社会

娘の4教科偏差値は50台半ばでした。

今回も、得意の理科のおかげで4教科偏差値はそれほど変わりませんでした。

算数は冬休みに苦手単元の基本問題を繰り返し解いたので、正答率の高い問題は取れるようになりました。前回の算数はかなり酷い点でしたが、今回は持ち直してホッとしています。

ただ…、今回は社会がボロボロです。時間内に6割くらいしか問題を解くことができませんでした…!今回の社会は、理科で力尽き集中力が切れてぼんやりしているうちにいつの間にかテストが終わってしまったそうです。

娘は自宅学習の緊張感ない環境で勉強しているので、通塾している子にくらべるとテストを集中してやり抜く力が欠けている気がします。

処理能力が低く集中力がない子が、どうやったら時間内で素早く問題を解けるようになるのか…。ずっと悩んでいます^^:。

志望校判定テスト対策にやってよかったこと・算数のランダム演習

娘が算数で範囲のないテストが苦手な理由は、解法を見分ける力が弱いからです。

週テストや組分けのような出題範囲が限られたテストと違って、様々な問題が出題されるテストは、瞬時に解法を見分ける力がないと解くことができません。

冬休みからランダムに問題が掲載された問題集(下克上算数)を使って、初見の問題を見分ける練習をしています。(前回の志望校判定の反省をふまえて、算数のランダム問題集を自作しようかと思っていましたが、作るのが大変なので購入しました。)

娘は下克上算数のおかげで初見の問題も徐々に解けるようになってきました。(ただ、下克上算数に書かれた目標時間の10分では解けていません^^:。いつも20分くらいかかってしまいます。)

下克上算数は苦手な単元の洗い出しや復習にも役立っています。上期に習った単元は解法を忘れてしまっている問題もあったので、予習シリーズに戻って勉強し直しました。


まとめ教材で暗記もの(理科と社会)の復習 

前回に引き続き、今回も理科と社会はコアプラスが志望校判定テストの勉強に役立ちました。(歴史に入ってから地理はかなり忘れていたので焦りました^^。)情報がコンパクトにまとまっているので、隙間時間での復習にピッタリです。


5年生9月第一回志望校判定テストの結果です。志望校判定テスト判定の見方など基本情報も。

四谷大塚コース別の偏差値とボーダー基準点をまとめました。
四谷大塚合不合判定テストのスケジュールと対策・偏差値などの情報をまとめました。

中学受験のブログランキングに参加しています。応援クリックをいただけると励みになります。


中学受験ブログ


四谷大塚ブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(四谷大塚)へ
にほんブログ村

塾なし中学受験ブログ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(自宅学習組)へ
にほんブログ村