期間工

期間工の健康診断で落とされた!?指摘される4つの要因を解説!

期間工の健康診断で落とされた!?指摘される4つの要因を解説!
MoTsu

ども、MoTsuです。Twitterやってます。

現在、派遣として自動車工場で働いています。

ですが、実は前に期間工に応募して健康診断に行ってきて落ちたことがあります。

今回は健康診断での指摘されやすい要因についてお伝えできればと思います。

この記事でわかること

・健康診断までの流れと検査内容

・健康診断で指摘されやすい要因の理由とその対策

・健康診断後の流れ

良かったらクリックしてね!

健康診断のタイミング

健康診断

期間工に応募して、メーカー採用担当者との面接後に赴任先で健康診断を受けることになります。

具体的には、

面接▷赴任(入寮)▷翌日、健康診断

という流れです。

健康診断の内容

リスト

健康診断は、以下の内容になります。

  • 体重、身長、腹囲
  • 尿検査
  • 血液検査
  • 血圧検査
  • 心電図
  • 視力、聴力
  • 握力
  • 問診

特殊な検査はなく、普通の健康診断だと思います。

では、この検査で何が指摘されやすいのかを解説していきます。

指摘されやすい要因【対策】

指摘

指摘されやすい要因は下記のもの。

  • タトゥー/刺青
  • 色弱/色盲
  • 腰痛持ち
  • 皮膚病持ち

この4つを健康診断で指摘されて赴任拒否されることがあります。

では、どういう理由で指摘されて拒否されるのか。また、その対策等も解説します。

タトゥー/刺青

タトゥーは社会的にアウトですよね。

大体、どこの企業へ就職しようとしてもはねられてしまします。

タトゥーのある人が働いているという噂が立つだけで会社の評価が下がりますからね。

バレるのは、問診時【対策】

健康診断で肌を晒すのは問診時のみです。

しかも、上裸になるだけ。

つまり、下半身のタトゥーはバレない、、、ということになります。

色弱/色盲

色弱/色盲が指摘される要因として作業時のランプの色が判別出来るかどうかにあります。

工場で働く際、作業の開始や終了等をランプで確認することになります。

基本的に自己申告【対策】

健康診断中には色弱/色盲の検査はありません。

ただし、赴任後の研修時に色盲かどうか検査をするか、色盲かの確認が入ります。

その際は、自己申告し色覚補助メガネを使用している旨を報告しておくと後々厄介なことにはならないでしょう。

自己申告しない場合は、自己責任でお願いします。

腰痛持ち

工場での作業は合間に休憩があるとはいえ、ずっと立ちっぱなしです。

しかも、重作業をする部署に配属されることや、立ったりしゃがんだりキビキビ動かないといけない部署に配属されることも。

なので、腰痛に関しては厳しくにチェックされます

腰痛持ちの人に関しては、まず期間工として働くかどうか腰の状態を慎重に考えた方が良いです。

当日は我慢する。【対策】

問診の際に、腰痛ベルト等をしていると、腰痛であることがバレます。

当日はベルトをせずに腰痛を我慢して望みましょう。

ちなみに、僕は筋トレをすることで腰痛を治しました。

ただ、時間はかかりましたね。

皮膚病持ち

具体的には「アトピー」「乾癬」「脂漏性皮膚炎」など様々ですが、基本的に症状が出ているとアウトっぽいです。

自動車製造の過程で、車体への塗装工程がありますよね?

その工程では、小さな成分が飛散していると色に不具合が出るようになります。

そうなると、ラインを止めないといけない・そもそも作り直しという自体になりかねないのです。

当日までに治しておく。【対策】

皮膚病に関しては、強めのステロイドを患部へ塗って、保湿をすることですね。

しかし、脂漏性皮膚炎に関しては、菌が原因ですので、菌撲滅を目指したほうが良いです。

まぁ、手っ取り早いのは皮膚科の病院へ行ってお薬を処方してもらいましょう。

ちなみに、僕の場合。

冒頭で健康診断で落ちたとお話しました。

期間工と派遣工の健康診断の内容としては、

期間工の健康診断

・乾癬の状態

・右心房が小さい

・その他はオールA

派遣工の健康診断

・乾癬完治の状態

・右心房が小さい

・その他はオールA

つまりは、皮膚病を疾患してたから落とされたということでしょうね。

赴任拒否されても、帰任手当は出る

大抵の期間工求人では赴任帰任手当が出ることになっていると思います。

健康診断で落とされた僕は、しっかりもらいました。

そこは、求人に応募前にしっかり書いてあると思いますので、熟読して挑みましょう。

【派遣工】健康診断後は研修して本配属

面接
期間工だと思っていたけれど、実は派遣工。
【失敗談】期間工だと思っていたが、実は派遣工であった話。 MoTsu ども、MoTsuです。Twitterやってます。 無職から派遣工になったわけですが、実は応募するときには期間工を検索...

研修施設で3日間程度の研修

研修で学んだのは大まかに以下のこと。

  • 会社概要
  • 工場見学
  • 配属先の作業

この研修中からお給料が出ていましたので、気持ちを引き締めて取り掛かりましょう。

実際に、研修期間中に赴任拒否されることがあったようです。

その後、本配属

僕の場合は、一日中作業者の後ろで見学後、次の日にはペアを組んで作業をしていました。

次の週から一人で作業開始という流れでした。

比較的アタリの工程だったのでこのような流れだったのかもしれないです。

期間工はきついのか!?実際に働いて感じた2つのこと。
期間工はきついのか!?実際に工場で働いて感じた2つのこと。 MoTsu ども、MoTsuです。Twitterやってます。 働きはじめる前に「期間工はきつい」と散々調べ、言われてきました。 ...

まとめ

指摘されるのは、、、

  • タトゥー
  • 色弱
  • 腰痛持ち
  • 皮膚病持ち

良かったらクリックしてね!