inkscapeで写真を切り取り、トリミングをする

inkscapeで写真を切り取り、トリミングをする

こんにちは!

dynaです。

この記事は、無料のベクター編集ソフト、 inkscapeを使ってトリミングするやり方の記録です。 

 


完成品はこちら↓

inkscapeサンプル完成品

カメが飛び出しているように見えるかな・・・?
ちょっと切り抜きが甘かった(;’∀’)


元の使った画像はこちらです。↓

 

元の画像

※画像は商用フリーのフリー素材をお借りしています。

このカメさんを、 こういった感じで切り抜くやり方です↓ 


では行ってみましょう!!


※inkscapeのDLはこちらから。


広告


考え方

inkscapeで切り抜くには、四角や丸などの形(オブジェクト)を重ねて「クリッピング」で切り抜く方法と、

写真をトレースし「パス」にして、そのパスに沿って切り抜く方法があります。

 

まずは切り抜きたい写真を読み込むところから始めます。


切り抜く画像をインポートする

まずは切り抜きたい画像をインポートします。

「ファイル」⇒「インポート」で画像を選ぶか、ファイルから直接ドラッグ&ドロップします。

 

画像のインポート

 

インポートの設定は「埋め込み」で選択します。

 

インポート設定

 

オブジェクトのパスに沿って切り抜くには?

切り抜き方

今回の考え方は、

画像のパスを作成し、そのパスを使用し、クリッピングする、という考え方です。

 

まずは通常クリッピングのおさらいから。

 


通常クリッピングの仕方

通常のクリッピングは、「切り抜きたい画像」とオブジェクト(形)を重ね合わせてクリッピングします。

具体的には以下です。

 

オブジェクトを重ねる

左のバーの円ツールを使い、切り抜きたい部分に〇を重ねます。

 

オブジェクトの重ね

 

円ができたら、左の選択ツール(矢印)にして、円と元の画像を両方選択しておきます。

Shift + 左クリックで両方選択できます。

両方選択した状態

クリッピングする

両方選択した状態で、

「オブジェクト」⇒「クリップ」⇒「設定」を選択します。

 

クリップ

 

こんな形でクリップできました。

クリップ後

 

通常のクリッピングはこんな形でできますが、円や四角の形はパスの形でもクリッピングできます。

カメに切り抜くには、パスを使ってクリッピングをします。


画像をビットマップのトレースする(パスを作成)

まずはクリップするパスを作成するため、ビットマップのトレースをして、写真の形をパスに変換します。

 

写真をインポートして、選択した状態で、

「パス」⇒「ビットマップのトレース」を実行します。

 

ビットマップのトレース

 

今回はカメの外枠をパスにしたいので、シングルスキャン(スキャン1回)で実行します。

下記の設定でOKを押します。

トレース設定

 

スキャンの設定や詳細については、こちらの記事でも簡単な記載がありますので、よかったらどうぞ。↓


スキャンすると、パスが作成されています。

分かりやすく画像を少しずらした形です。↓

スキャン結果

 

この状態からパスを修正していきます。


パスの修正

先ほどの画像から、いらないパスを削除していきます。

 

左側のメニューの、ノードツールを選択します。(矢印の下)

トレース画像を選択すると、ノード(点)が表示されます。

 

外側のパスを削る。

 

まずは四角外側はいらないので、四隅のノードをクリックして、deleteキーで削除していきます。

 

カメの中だけにノードを残しておきます。

 

ノードが細かく多いので、メニューバーの「パス」⇒「パスの簡略化」を何回か実行します。

すると、多少ノードが減ります。

 

パスの簡略化

 

パスを複数選択してdeleteし、外枠を整える作業をします。

左クリック押しながらマウスを動かすと、四角い枠になり、複数ノードを選択できますので、そのままいらないノードをdeleteします。

ノード編集

 

外枠はカメに合わせて調整していきます。

※ノードを追加したいときは、パス上でダブルクリックすると追加されます。

最終的

ここまで来たらクリッピング!!


クリッピングする

クリッピングします。

 

右のバーの選択ツール(矢印)に変更して)元の画像と、作成したパスを選択しておきます。

shift + 左クリックで複数選択できます。

その状態で、「オブジェクト」⇒「クリップ」⇒「設定」を実行します。

 

クリップ

 

できました。

完成

パスの微調整

ちなみに、クリップした状態で左のノードツールを選択して編集もできるので、カメに沿って微調整もできます。

 

私はちょっと残っちゃいましたが(;’∀’)

 

 

こんな形でできました。

ここまで読んで下さりありがとうございます。

 

<あわせて読みたい>