今日は、午前中は、町内会の役員会。
パソコン会議室に持参し、ポチポチうちながら、聞きながら、進行しながら、決めながら。。。
なんとか話はまとまりつつ。
しゅ~りょ~。
大変なのは承知の助で、町内会に入ってて良かったと思えることがやはりなけりゃ残っていかないと思うんよね。
だから、総会の日にイベント的なことをやらないか提案したり、なにか、他のことでも色々提案したんだけど、せっかくコロナでなくなっていってるのにやる必要ない!
あなたがやれば、ずっとやっていくようになる。
と、言われし。
そうかもしれないけど、会費もらって、何もコミュニケーション取る場もなければ、お返しする場もなければ、お金だけ貯まる一方やん。
モヤモヤしてる。
かなり。すごいぐずった!!
駄々っ子になったけど、だーーめ!って、諭された。(笑)無理してやっても一人相撲になってもバカなのでやめます。
もう1年会長なんだけど、ただ、黙々と、当たり前に仕事をこなすしかないようです。
モヤモヤして帰って、パパと、りりかと長女で、マイナスイオン浴びに行きました!
三段峡!!
