疋田一直です。

私は福岡県嘉麻市の山中で生活しながら、武道と整体を通じて、みなさんがより良い人生が送れるよう、お手伝いをしております。

日々の気付きをブログに綴っております。みなさん、いつも読んでいただき、ありがとうございます。

~~~~~~~~~~~~~

 


毎年お正月にはおみくじを引きます。

今年は末吉でした。


 


そこには、神の力を頼め、また、神様の御手にすがり、というような文言が書いてありました。

どうも私はこの手の文言が嫌いなようで、反射的に拒絶反応をしてしまいます。

私は信じることも信じないこともしないので、信じれば救われるというような世界観にどうも違和感を感じてしまうのです。

信じれば救われるという世界は、確かにあります。

他力本願の世界です。

何かに依る、何かに頼る、何かに縋る、何かに依存する。

そんな世界です。

何かが自分の代わりに、果たしてくれます。

基本的に、世の中はそうなっていますよね。

私がいなくとも人の世は回りますし、人は一人で生きているわけではなく、必ず何かに頼っています。

よそに任せている、頼っている面が必ずあります。

私もそうです。

簡単に例を挙げれば、水道なんかもそうです。

もし、井戸水を引いていたとしても、そのシステムを作るにあたっての知識、道具、材料。

自分の力だけでは為せることなどありません。

問題はなんでもかんでもお任せよとなってしまうことです。

私の考え方にも、もちろん、他力本願はあります。

ただ、その他力本願は、自分が為すべきことを普段行っていればこそのものです。

やるべきことをやっているからこそ、あとは野となれ山となれ、となります。

全てが、なるようにしかなりません。

やるべきことをやっているからこそ、いろんなものが味方してくれるのだと感じます。

生き方が汚い人が、何かに縋る。

生き様が汚い人が、何かを願う。

嫌悪感しかありません。

縋られた方もたまったものではないでしょう。

神様も人間と変わりありません。

何にもしない人間の願いを叶えるお人好しはいません。

神様は無償の愛で叶えてくれる。

甚だ勘違いではないかと。

神様は自然であり、宇宙です。

人の我の無い世界です。

つまり、私の中にも神様はいます。

誰の中にも神性は存在するのです。

いつでも、自然は自然のまま。

いつでも自然は自分自身を存在させてくれています。

自分自身を、全てを、受け容れてくれています。

あるがまま。

なるようになる。

それこそ無償の愛だと感じます。

生き方が汚い人が、何かに縋る。

それもまたいいでしょう。

在っていい。

それが無償の愛の世界かなと。

おみくじをよく読めば、その通りのことが書いてあります。

「心正しく、神様から受けた日々の職務に誠に尽くしていれば」という条件がしっかり書いてあります。

つまりは、私のいつも通りのことがしっかり書いてあるだけでした。

よりしっかり励めよ、あとは野となれ山となれと。

書き初めには、「養神」と書きました。

今年も、内なる神性を磨いていきます。

 

 

フォローしてね…


にほんブログ村のランキングに参加しています。

↓よろしければポチっとしてください。
 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

なんと374万回再生。チャンネル登録者数は一時1000人を超えました。

基本ほったらかしで、何のお構いもしませんが、見ていただき、うれしいです。

ありがとうございます。

 

今後の講座やワークショップ等のご案内

BHS療法 研究会

ともに自然の法則に沿った整体法をともに学んでいきませんか。肘井博行先生が生み出したBHS療法を紐解いていきます。初めての方もベテランの方も。午前には心と身体のワークショップを開催しています。合わせて参加されると理解が深まります。両方参加される方には特典があります。

・1/22(日) 13:30~16:30

・2/19(日) 13:30~16:30
お申し込みはこちらから↓

 
古武道〈意識と身体の使い方〉ワークショップ
・1/22(日)【福岡】 10:30~12:30
・2/19(日)【福岡】 10:30~12:30
お申し込みはこちらから↓

内司和彦先生との対談

縦巻き横巻きの法則の内司先生との対談です。評判はとても上々でした。

・モチベーションなんて上げる必要がない・自然とは・田舎に住む意味・続けること・自信って

チケット購入はこちらから

 

↓↓↓ただただ清らかに流れていく 疋田一直 ホームページ↓↓↓

 

※嘉麻市の豊かな自然を紹介しています。生き物しか載せていません。

instagramはこちらから↓

https://www.instagram.com/kazunaohikita/