投稿

インドのスパイス シリーズ:マスタード シード

イメージ
 これから数回に分けてインドのスパイスの紹介をして行きたいと思います。 私実はアメリカで管理栄養士の資格を持っています。現在は自営業で他の事で忙しくしているので栄養士としては働いていないのですが、せっかく頑張って取った資格なのでこの機会を借りて栄養士としてのノウハウを発揮出来たら嬉しいです。 シリーズ第一回目は私の一番好きなスパイスで マスタード シード をご紹介したいと思います。 日本では練りからしの原料でおなじみのマスタードシード。おでんやシュウマイにつけて食べると美味しいですよね〜 欧米で食べられているイエローマスタードや粒マスタードなども種類は多少異なりますがからし菜の種から出来ています。 余談ですが, からしには鼻に抜けるようなツーンとした辛味が特徴なアリルイソチオシアネートというわさびにも入っている成分が含まれています。 この成分は揮発性が高いので唐辛子の辛味とまた違った鼻の方まで刺激する辛味となります。 アリルイソチオシアネートは抗菌・抗カビ作用があり、昔からの日本人の知恵で食中毒を防ぐ為寿司や刺身と一緒にわさびを食べるのはこの成分のおかげだったのです。 意外とからしの種子そのままを見た事がある人は少ないと思いますがインド料理では種そのままを使って料理する事が多々あります。 調理したマスタードシードはふんわりまろやかな香りがして本当に美味しいです。 使い方 一般的にインドではスパイスを使う時は油を使います。「テンパリング」と言って少量の油で炒ることで香味成分と同時に脂溶性ビタミン・ミネラル諸々を油に抽出します。 マスタードシードはそのままでは余り香りがないのと皮が硬いのでテンパリングや調理する時は油と共に調理します。 熱した油に入れて少し経つと皮が裂けてポップコーンのように弾けてきます。*火傷に要注意 皮が裂ける事でマスタードの香ばしさが増すのです。私はそれが好きで一時は炒め物、スープ、ドレッシング何でも合いそうなレシピ全部に入れてました。😋 栄養価 食べる量にもよるのですが、マスタードシードには、リン、鉄分・マグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれます。 辛味成分(アリルイソチオシアネート)はファイトケミカルの一種で抗酸化作用などに 期待ができそうです。 あと抗菌にも効果的といわれ、ピクルスなどに入っているのを見たりします。 南インド料理には欠かせ

インド人夫の家族がすごい件

イメージ
 夫と出会った時に家族の事を聞いた時は驚きました。 まあインド人は頭が良いとは知っていたし、夫も結構な学歴(エンジニアリングの修士号を二つ)を持っていたので家族も出来る人達なのだろうな〜とう言う感じでした。 夫と会ったのは大学時代、最初はお互いそこまで深い関係にはならないだろうと思いながら付き合ってました。 インドではまだ彼氏・彼女関係は大半には認められておらず付き合うなら結婚前提で進まないと親に見つかったらもうお終い、無理矢理でも結婚させらるみたい。(最近その風習は変わってきてるみたいですが…)なので私達の関係は長い事秘密でした。 それはさておきインド人夫の家族なのですが、彼の両親は医者で、叔母もアメリカで医者、その他の親族も教育省のお偉いさんだったり。彼自身も当時はエンジニアの博士号を取る途中で、彼の妹なんて子供二人もいるのにエンジニアの博士号をとってインドの大学で教授をしています。 もう皆頭の良い家族で怖くなりました。😨 私なんか高卒ギリギリの両親(父は夜間定時制高卒)と親族も全員高卒・専門学校以降、学問にはかけ離れた家族の中育ったので私が一番最初に4年制の大学を卒業した時には家族全員に良く頑張ったと声援をもらいました。😅  彼の両親に会う時は本当にビビりました。こんな私で良いのだろうか?家族に受け入れてもらえるのだろうかと? 実際会ってみたら本当に優しい両親で、異国出身の私も直ぐ受け入れました。ただ一つ私はクリスチャンでないのでそれだけは妥協が出来ず時々改宗しないかと聞いてきます。初めて会った日には聖書とワークブックを持たされました。全然読んで無い…🙊 まあそんなこんなで日々仲良くビデオ電話しています。

20代女 アメリカで会社買収 ブランディングに300万費やす

イメージ
こんにちは 2020年1月にアメリカ・ポートランドでマッサージ店を買収した20代女、ミホです。 この2年は本当に何が起きてもおかしくない、目まぐるしい時を経てやっと軌道に乗ってきました。 買収当時から受け継いだ店名、TeaScapeという名だったのですがややこしいので変えることにしました。マッサージを主に提供しているのですがレセプションのスペースでお茶も出しているのでTeaScapeという名で運営していました。 ですがコロナ禍で店内で飲食は✖になった為ここ一年以上お茶は出していません。その代わり健康にまつわるサプリメント、美容グッズなど小売りコーナーを拡大しました。コロナが終わってもお茶を出すスペースは数席しか残していないので今回思い切って名前を変えることにしました。 コロナ禍で凹んでいる時こそブランディングを変えるのに最適だとビジネスコンサルタントに背を押され思いっきりました! それにしてもデザイン会社に頼むと高い❗️オーナー共々の年収よりも遥か上回る金額だったのですが本気で事業をするにはプロに頼まないといけないとビジネスパートナーと話し合い覚悟を決めました。 当時私はブランディングの事に少し反対気味だったのですが私の友人に相談した時、良い家建てるんだったら材料も人材もちゃんとしていないと欠陥住宅になる と言われてそうだなーと説得してもらわなかったら今頃どうなっていたのやら… やはり見栄えが良くないとお客さんは興味を持ってくれないし、初見で信頼を持ってくれないのでしっかりしたブランディングは必要なのだなーと勉強になりました。 私の人生で一番高い買い物になりましたが、それも事業拡大の為の投資です。 会社を買ってからお金の使い方を猛勉強して今は大抵お金を使う時は長期的に考えて今買うことでどの様な利益を得られるか考える様になりました。お陰で無駄遣いは最近しない様になりました〜 今では株投資と貯金に専念しています(+学生ローンの支払い😅) 半年近くの間デザイナーさん達がお店のロゴ、ブランドカラー、ウェブサイト作成に費やしてくれました。その結果私達のビジョンに匹敵するブランディングになりました! 最後の方はプロの写真やウェブサイトのコピーを集めるなど大変な部分もあり新ブランド公開の手順がばらばらになってしまい少し残念な気持ちも残っているのですが、結果オーライでした👍 私

インド人x日本人のハーフってどんな子? 名前編

イメージ
いやー 名前を選ぶのにとても時間がかかりました。 インド人と日本人のハーフでアメリカに住んでいるので3カ国に通じる名前を付けたいと夫と話し合い沢山の名前候補をあげた挙句… 茉弥 に決まりました! インドでも、アメリカでも、日本でも通じて呼びやすい名前が見つかり皆大満足 😊 インドではMayaはサンスクリット語で神の力・神秘的霊力を意味しています。🔮 アメリカでもMayaという名の方は沢山いて有名人でも何人かいます、皆真っ先に思い付くのはMaya Angelou黒人女性の詩人・作家です。私も好きで彼女の本も数冊読んでます。 Maya Angelouの好きな名言  「誰かの心の雲に架かる虹となってあげましょう。」 日本でもMayaという名はメジャーでは無いけど時を選ばない名前なので良いかなと思いました。 漢字は私の母がつけてくれて、少し漢字の変換に苦労するのですが…😅 「茉」は茉莉花、英名はジャスミンで原産地はインド、娘が生まれたのは丁度花が咲く7月なので決めました。 「弥」は日本古来の漢字を使いたかったので初めからマヤのヤは弥生の弥に決めていました。 別に名前のお陰だけでは無いかもしれませんが、お陰様で毎日元気いっぱいの明るい子です!

インド人x日本人のハーフってどんな子? 産まれました!

イメージ
7月下旬に生まれました〜 午後23時半に破水すぐに助産師さんに電話をして病院に直行。 院内はマスク着用、立会人は二人までに規制されて コロナ禍の中無事生まれました。 分娩室は一人部屋なのでリラックスして朝の4時ごろまで陣痛に耐え、出産時はあっという間に頭が追いつけないスピードで出てきました!ナースもびっくり皆焦って準備してました😂 アメリカでは立ち会い出産が基本で私が病院滞在中も一緒に滞在可能、ずっと一緒にいてくれました。 この病院はベビーも一緒の部屋でずっといて完全母子同室でした。その代わりナースが2時間毎に様子を見にきてました。 2900gで健康な女の子です。 インド人x日本人のハーフ、結構インドの血が強いみたい。目がぱっちりで少し色黒めです。

インド人x日本人のハーフってどんな子? マタニティーフォト撮りました!

イメージ
  マタニティーフォト撮ってみました。✌ 予定には入っていなかったのですが妊娠中はコロナで誰にも会え無かったので、せめて写真だけでも両親に送ろうと言う事に。 撮る日は記録的猛暑で日中の気温は45℃近くになる予測が出ていたので早朝から撮りました! お腹も結構大きくなり暑い中、朝早くからサリーに着替えてやっとの思いで撮影場にダッシュ。 場所は近くの森の中で滝の水しぶきにかかりながらの撮影、猛暑の中の撮影にしては結構快適でした😊 マタニティーフォトって何を着れば良いのかどうしたら良いのかよく分からなくて当日ギリギリまで悩みに悩み衣装・撮影場を決めました。撮影もお腹を出して撮るのには抵抗があったのですが出来上がった写真を見ているとまあこれも有りかと。 マタニティーヘナは別にインドの文化では無いのですが(多分アメリカ発祥?)最近知り合いが始めたのでお腹にメンディーを書いてもらいました。🎨 お花の中心に足が描いてあるのがかわいい👶 準備中は本当にやり過ぎじゃ無いかと思う位メンディーだの腕輪だの着けて恥ずかしい思いをしたのですが何とかまとまりました。 只今妊娠10ヶ月、もう予定まで後二週間をきりました! どんな子が生まれるのか、我が子と会うのが楽しみです〜

エンジニアなのに不器用なインド人夫

イメージ
先週末は夫の大学時代の友達が遊びに来ました〜 その前のちょっとしたハプニングが… 日曜大工は苦手なインド人夫。 ですが半ば無理矢理家の改装をしてもらいました❗️ 壁を切ってドアを付けると言う結構な無理難題。 でも一応エンジニアだし多少は知識もあるはず。 先月始め彼の会社が一週間コロナの影響で閉まる事になったので、彼の友達も遊びに来る事だしその前にドアを付けたら良いと何とか彼を説得しました。最初は余り乗り気では無かったのですが改装する事で不便が解消されると理解したようで躊躇いながらプチ改装スタート! プチ改装の内容は廊下の壁を開けてドアを作るという計画。 壁を切って既製のドアを嵌める事に挑戦。YouTubeで何回もDIY動画を見ました。日曜大工のYouTuberさん達は最も簡単に壁を切ってドアを嵌めていたので自分達でも簡単にできると思い込んでいました。まあ実際振り返ってみたらそこまで大仕事では無かったと思います。 私は行動をしてみて失敗したら直せば良いと言う性格なので直ぐ行動に出たい人。でも私の夫は納得が行くまで計画・考えてから行動をするのでせっかちな私はさっさと壁切りに入りました。しかし、その時私は妊娠9ヶ月。大きいお腹で動き回る体力はそこまでありませんでした。😓 その後夫がぐずぐず言いながら壁を切り終えたと思ったら休暇が終わり、改装は一時休止となり数週間がすぎ彼の友達が来る前日を控えた時突然夫が焦り始めました。←行動が遅い! 締め切りに追い詰められないと行動しない派の夫は金曜仕事を終えてから、近所迷惑になるくらい深夜まで改装を続けました。もちろん私も深夜まで手伝わされヘトヘトに…  二人でイライラしながら次の日の午後まで働く事に。 その上不器用なインド人夫。隣で電動ノコギリを使うのを見ていて本当に手を切らないかハラハラしていました。エンジニアだから手先が器用という訳では無いのですね。 悪戦苦闘の末出来ました。 結構上手に出来たと思います。💫

毎日カレー食べるの? ケララ料理だったら全然オッケー!

イメージ
インド人と暮らすって事は毎日インド料理食べるの? とか インド料理美味しいよねーお家で作るの? 毎日料理辛いのしか食べないの? ➖インド人が夫だと言うとよく聞く質問です。 日本人から見るとやはり毎日インド料理を食べるのは結構ヘビーだとか、刺激が強すぎると思われます。殆ど皆さんインド料理と言うとインド料理店で出されるタンドーリチキンとかバターチキン、大抵カレーとナンを想像される様です。            まあアメリカ人が日本人は毎日寿司を食べていると思い込んでいるのと変わらないのだけど… インド料理も日本と同様様々な郷土料理があるのですが、南と北では同じ国でも食文化が全く違ってきます。多分皆さんが想像しているインド料理の多くは北インド料理だと思います。 北インドと南インド料理の違い  北インド料理の特徴 小麦が主食 バター(ギー)・乳製品を多く使う 主にベジタリアン たまに鶏肉・ヤギ肉を使う ガラムマサラを多く使う(色々なスパイスのブレンド) カルダモン、クミン、クローブ、シナモンなどのスパイスが良く使われる クリームをよく使うのでこってり系 南インド料理の特徴 米が主食 牛乳・クリームの代わりにココナッツミルクが主流 マスタード、カレーリーフ、コリアンダー、タマリンドなどのスパイスがよく使われる 魚介類や牛・豚肉料理のレパートリーも豊富 ココナッツミルクなのでベジタリアン・ヴィーガンの人達も食べれる ココナッツやタマリンドをよく使うのでさっぱり系 インドも広いので大まかな違いを比べましたが、南インドでも州ごとに素材や調理の仕方が変わってきます。 私の旦那の出身地ケララ州は海に面していて、川も多く流れているので魚介類が豊富です。魚料理と言ったらインド人の人達はケララのフィッシュカレーを薦めてきます。 生憎ケララで獲れるようなトロピカルなお魚は他では獲れないのでうちでは鮭や他の白身魚を使ってカレーを作るのですがとっても美味しいです!レシピはまた別の記事で紹介したいと思います。 野菜料理もレパートリーが多くてとても私の一押しは緑豆スプラウトのサラダ! 少し発芽した緑豆とみじん切りした玉ねぎ、トマト、きゅうりをレモン汁と塩で和えただけの簡単なサラダなのですが夏にぴったりのさっぱりしたサラダです。 カレーのベースがココナッツミルクなのでクリームよりかさっぱりしていて、なん

20代女 初めての会社経営・マネージメントに悪戦苦闘&コロナ感染大流行

イメージ
こんにちは ミホです 2020年1月29日に会社を買い取りました! 契約書をサインした時は本当に2020年は記念すべき素晴らしい年になると確信していましたが…  皆さんご存知の通りコロナウイルスが大流行。何というベストタイミング〜 😂 違う意味で忘れられない年になりました。 買い取り直後の2020年2月は色々とアカウントの移転やビジネスの運営の事など前オーナーから教えてもらったりバタバタしていて毎日忙しい日々でした。 なのでその頃中国で大変な事が起きているとも知らず、自分達の事で目一杯でした。 真夜中に防犯アラームが鳴り慌ててお店に駆けつける 。 2月中旬から何とかビジネスも軌道に乗り、新オーナーとして新しい事にチャレンジをしようと計画をたて、数人マッサージ師も雇いました。雇用は私のビジネスパートナーがしたのですが彼女も会社経営初心者、両者とも雇員のマネージメントなど経験が無いので悪戦苦闘でした。 残念ながら最初に雇ったマッサージ師さん達は皆1ヶ月もせずに去って行きました😓  マネージメントが悪かったと言うか経営始めで色々バタバタしていて新人さん達までちゃんと目が通らなかったのが残念な結末を呼んでしまったのだと思います。 失敗を経験しながら今は雇用も無事問題なくこなせています。 👾そんなこんなで3月突入、米国でもコロナで騒ついてきました。丁度日本でもプリンセスクルーズが大変な事になっていると耳にし、毎日ニュースをチェックする。 怖いもの知らずと言うか会社経営未経験の20歳後半、女ふたりは呑気に普通に日常生活を送っていました。😅 当時は高齢者が高リスクだと聞いていたので私達は大丈夫だろうと毎日お店に出ていました。 でも流石にこれだけニュースで放送されているので、すぐお店の清掃の強化とお客さんにもコロナ感染・症状がある方は利用を避けるよう声掛けをしました。他のマッサージ店よりもいち早く行動に出たのでおかげで一層お客さん・マッサージ師さん達から信頼を得られました。👍 3月中旬アメリカ・オレゴン州でもコロナ感染者が増えてき病院も感染者で溢れかえっているとニュースで聞き、危機感を感じた私達はスタッフを全員集めてコロナについて会議をする。 2020年3月16日、一足早くお店を閉め自粛に入る。その翌週州全体に自粛令が出ました。 2020年前半は予想以上色々ありすぎて今振

インド人夫は ナイジェリア生まれ・寄宿舎育ち・両親は医者!?

イメージ
前回インド人ぽくない私の夫を紹介しましたが、 夫の人生の成り立ちも面白いのでちょこっと紹介したいと思います。 両親はインド・ケララ州出身でお見合い結婚、二人ともクリスチャンで医者と言う事で紹介されたようです。 結婚してすぐにナイジェリアへ、親戚が居たらしくナイジェリア南西の小さな町の病院で働く。 1年ちょっとした頃に私の夫がナイジェリアで生まれる。 彼のパスポートの出生地はナイジェリアです。 あまり写真が無いのでナイジェリアに居た様子は夫の母から話を聞いて想像するしかないのですが、結構田舎の方で暮らしていたみたいです。 そもそも90年代前の話ですから携帯も持っていないし、カメラを持っていたら良い方。少ない写真もちょっと色褪せてきています。 夫が2歳の時にインドに戻る。インドでは両親の仕事の関係で引っ越しを数回繰り返したそうです。小学校に入る頃、頻繁に引っ越すので彼と彼の妹を寄宿舎に預ける。 小学校始めから寄宿舎で過ごす(2歳下の妹は保育園から)、彼の両親も思いきった事するな〜 夫に寄宿舎生活の事を聞くとあまり思い出が無いのか教えてくれません。😔 私の周りに寄宿舎育ちの人は見かけないのでとっても興味があるのですが、やっぱり最初はとても寂しい思いをしたそうです。😢 教会が運営している寄宿舎で毎日お祈りと牧師さんのお話を聞くのですが、全く宗教に興味の無い夫は信仰に到らなかったようです。😅 多分両親はキリスト教漬けでちゃんとした信仰者になるのを期待していたと思うのですが… 寄宿舎に居たのは5年くらいでその後は家族と一緒に暮らしたそうです。 私的には寄宿舎生活など滅多に遭遇しない経験なのでワクワクしそうですが、やっぱり家族との時間が少なくなると子供も可哀想かなー。 やはり医者家族なので彼も医者になる様教育され大学も医学部に入る事になっていたのですが、入学試験のトップに入らないと奨学金が出ないのでエンジニア部へ。それで直ぐトップで入学・奨学金が貰えたのでやっぱり頭は良いんだな〜 羨ましい。👀  大学卒業後はインドで数年働いてから修士号を取るためにアメリカへ渡米。 修士を取った後続けて博士号を同じ大学で取る途中私と会いました〜💛 皆人生いろいろあって面白いですね。毎日楽しく行きましょう〜! ではまた

20代女・アメリカで会社買収する!

イメージ
 こんにちは ミホです 今回は去年1月買収したお店の件をお話ししたいと思います。 2020年1月29日私(女・20代後半)、初めての会社経営・買収をしました! お店を買おうと思ったきっかけ 2019年後半、友達と食事に行って将来の事など話していた時にふと思いついたのがいつか自分の会社を設立する事でした。 私の祖父・父・叔父はみな自営業だったり会社を設立しているのでそこまで自分で会社を設立すると言うハードルは高くありませんでした。それに企業に勤めるよう親からのプレッシャーなど全く無く育ったので、ラッキーな事に家族も私の決断をすんなり認めてくれました。 しかし自から会社を設立するのは初めてなのでGoogleで設立方法など検索している途中、現在住地ポートランド市内のマッサージ店が売りに出ているのを見つけたのです。 初めは全くお店を買う事に興味はなかったのですが、オーナーとお話をしてみたいと思いビジネス売買仲介サイトから連絡をしました。 マッサージ店を買収するまで 連絡してからすぐ仲介のエージェントから一通りビジネスの会計書などをもらい、オーナーとの面会もセットアップしてもらいました。 オーナーと会った時は本当に軽い気持ちでお話を聞きに行っただけだったのですが、話しているうちに段々自分で買う興味が湧いてきて会社売買の方法など夜な夜な勉強をしました。 難題は大学を出てからまだ数年、学生ローンの支払いもあるし貯金も無いのにどうやってお店を買うか? 小さいビジネスなのでそこまで大金は求められていませんがそれでも20代で貯金もない者に現金での売買は到底無理でした。会社経営初心者で信用も無いので銀行からのローンも無理。悩みに悩んでオーナーと話した上、月々の分割払いでオーナーに直接支払いをする事に交渉成立。 そこから3ヶ月間、クリスマスと新年をかけて目まぐるしい日々となりました。 ビジネスパートナーと組む 売買交渉の途中オーナーは私一人ではなく他にもオファーをもらっていた様なのですが、話をして行く中私の経営志向を気に入ってもらい現金のオファーもあるが分割で良いと売買成立に向け交渉を続けてくれました。 しかしオーナーの一番懸念していたのは、私が全くマッサージの資格・経験が無い事。 交渉を始めて半月くらいした時オーナーの下で働いているマッサージ師の子が買収に興味があるとオーナーに連絡を入れ

マラヤーラム語 挨拶

イメージ
ケララ州公用語・マラヤーラム語で簡単に使える挨拶。 こんにちは   നമസ്കാരം    Namaskaaram  ナマスカーラム おはようございます      സുപ്രഭാതം  suprabhatham スップラバーダム おやすみなさい  ശുഭ രാത്രി  subha ratri シュッバラトリ あなたのお名前は何ですか? നിങ്ങളുടെ പേര് എന്താണ് ?  Ningalude peeru enthaanu?  ニンガルデ ペール エンダーヌ? マラヤーラム語の文法は日本語に近くて↑のフレーズを解説すると നിങ്ങളുടെ പേര്   എന്താണ് あなたの  名前  は何ですか? となります。これは単純な例ですが、結構日本語の文法と一緒なので単語を覚えたら文章など書くのは意外と簡単かも? まだまだ初心なのでこれからもっと勉強していきたいと思います。

マラヤーラム語とは?

イメージ
マラヤーラム語は南インド・ケララ州の公用語です。 基本的インド国全体ではヒンディー語と英語が公用語に認定されているのですが。州により州特有の公用語が使われています。 学校によりますが、インドの学校では英語・ヒンディー語と州の公用語が教えられ、生徒は卒業するまでに三種の語学を身につけるようです。すごいですよね!👓 国から認められている18の州公用語の一つがマラヤーラム語です。 同じ国の言葉だから少しなまってる位でしょ?と思われたら大間違い。全く通じません。 私は大学時代ヒンディー語を勉強したのですが、マラヤーラム語とは全然違くまた一から勉強し直し中です。 本当にマイナーな言語なので、日本語での資料が殆ど見つからずごく僅かな英語の教材を使って勉強しています。そんなマイナーな言語覚える価値なんてあるのかと思われるかもしれませんが、やっぱり夫の家族はみなマラヤーラム語を話すのでどうにか日常会話が出来るように勉強励んでいます。 文法は日本語に近いので本当は日本語から習えたらもっと覚えやすいのですが英語だと文法が真逆なので変換するのにややこしい! 一番難しいのが発音。 高校時代スペイン語が必須教科だったのですが、文字の発音に一番苦労をしたのを覚えていますがマラヤーラム語はそれを超える難しさ。Lの発音が3バリエーション位あって、私の耳にはどれも一緒に聞こえるのですが少しずつ違うらしい。わからない!😫 絶妙な舌の使い方で日本語には無い発音の仕方が沢山あるので悪戦苦闘しています。 これからぼちぼち日常で使うフレーズなど私のマラヤーラム語勉強過程を投稿していきたいと思います。🙇 マラヤーラム語 アルファベット

インド人だけどインド人ぽくない夫

イメージ
私の夫はインド人…  なのですが全然インド人ぽくない 彼と出会う前私のインド人の印象は 派手でお祭り好き ベジタリアン ヒンズー教信者 頭が良い 辛い物しか食べない インド料理しか食べない 基本団体行動 インド時間で行動 しょっちゅう家族と電話している 偏見かもしれませんが、大抵私の知っているインド人達はこんな感じかな〜 でもそう言う人達が好きでインドにハマったのですが、私の夫と出会った時は衝撃でした。 彼は 質素  音痴でダンスは可哀想なくらい下手です カトリック 信仰は薄いです お肉大好き 日本食OK  寿司・刺身も全然いけますと言うか海鮮料理全般好きです。 基本独り行動 大抵予定通りに動く 家族との連絡は週一程度 英語にインド訛りがない 夫に会って初めて南インド・ケララ州の事を知ったのですが、第一印象はとっても自然豊かな綺麗な所だと思いました。質素なのはケララ独特の文化でケララの正装は白と金。みな自然と共にシンプルライフを過ごしています。 ケララは海に沿っていて、様々な宗教が入り混じっているのでインドでは珍しく海鮮料理・肉料理が豊富です。なので魚や海老、牛肉のカレーなど食べれます。どれも美味しいです! インドにはヒンズー教の人しか居ないと思ったら、流石に他の宗教信者もいるんですね! 彼はカトリックの家庭で育ったので身なり式たりは結構欧米化してるのかな? 名前もクリスチャンの名前で英語です。ケララには普通にジョセフとかトーマスとか名前の人がいます、最初はニックネームみたいなのかな〜と思いきや彼らはクリスチャンだからと教えられました。 ヒンズー教特有の派手な祝日はなく、普通にクリスマスとかイースターとかを祝います。彼の両親に初めて会った時は聖書をプレゼントされました。😅 インドの異文化に触れる楽しみは少ないのですが、一緒に暮らしていて結構楽です。 カトリックなのでお肉もOK、てか肉しか食べない。😓 大学時代3年間ヒンズー教のインド人と同居していたのですが彼女はベジタリアンで家にお肉は当然、卵も持ち入る事を禁じられてました。当然その間は私もベジタリアンに…でもインドのベジタリアン料理はとってもバラエティー豊富なので肉無しでも全然行けました。 育った家庭環境の影響もあると思いますが、ケララの人は会う人皆おおらかな感じがします。常に笑顔。南国だからそうなのかも?日本

ご挨拶

イメージ
はじめまして! 私のブログに寄っていただきどうもありがとうございます。 この度は南インド・ケララ州の良い所をお教えしたいと思いブログ設立しました。 とは言えケララ州に在中ではないので、詳しい場所や現地の情報は出来る限り詳しくお伝えしたいと思うのですが情報に欠けている部分もあると思います。ご了承ください。🙇