BTOイノベーション

自作PC、BTOパソコン、プログラミングなど初心者目線を大事に

【パソコン雑記】27QN600-BAJPを中古で購入!デュアルモニターで快適に

スポンサーリンク

以前、デュアルモニターの件で色々と書きました。

ChatGPTに聞きながらベストポジションを模索していました。

 

www.btoinov.com

当初は右のモニターが24インチのフルHDで解像度が違うので違和感を覚えつつも処理に支障はないと考えておりました。

しかし、先週の連休中に堪らず、ハードオフにてタイトルにもある27QN600-BAJPを購入することにしました。

 

 

中古価格で22,000円でした。Amazonの中古相場も同じくらいなので相場通りの価格で満足のいく買い物でした。

一瞬、24,000円で4Kモニターがあったので選択肢で悩みましたが、また解像度の問題がチラつくので今回はWQHDで統一することにしました。

 

現在のモニターの配置

Amazonレビューでも好評な感じで使った感じも問題なく、表示領域が増えたことは大きいです。今までは左モニターで作業していましたがどちらでも気にせず作業できる環境はなかなか大きい感じです。

左がLG製で右がEIZO(今までのモニター)です。

特に不満はなかったのですが、LG製の既存の台の可動域が制限されており、当初はEIZO側にモニターアームをつけて動かしておりましたが、微妙な位置関係が合わず、上記写真のようにLG側にアームをつける恰好になりました。

メーカーが違うので仕方がないですが、若干、白が強い感じなので黒レベルを上げて左右を合わせて対応をしております。

 

また、パーツ関係のレビューはしていきたいと思います。最新式では常に型落ちでバージョンアップをしています。