無料でもらえる通信教材はこちら ▷▷
PR

【年長さん通信教育】おすすめの人気5社+特徴ある3社を徹底比較

通信教育
スポンサーリンク

この記事では、【年長さん通信教育】おすすめの人気5社+特徴ある3社を徹底比較しています。

「年長さんになったけど小学校の入学準備ってどうしたらいいのかな。」

「入学してからやっておけばよかったと後悔するのは嫌だな。」

「たくさん通信教育があるから実際どれを選べばいいかわからない。」

と不安になっていませんか?

この記事を読めば、入学前にご自分の子にはどれがピッタリな通信教育かがわかります。

そして自分に合った通信教育に取り組むことで、効率的に小学校入学前に必要な学習習慣がつきますよ。

数多くの通信教育を徹底比較した私がおすすめする人気の5社はこちらです。

・幼児ポピー

・こどもちゃれんじ

・スマイルゼミ

・ℤ会幼児コース

・ワンダーボックス

上記のおすすめの5社以外にも特徴ある以下の3社についても紹介しています。

・がんばる舎

・RISUきっず

・モコモコゼミ

この記事を最後まで読むと、お子さんに合った通信教育に出会うことができます。

継続することで学習習慣がついて無理なくスムーズに毎日の宿題や学校の授業にもついていけますよ。

ではまず5社を比較していきますね。

【年長さん通信教育】おすすめの人気5社+特徴ある3社を徹底比較

まずは一番気になる料金・教材の種類・特徴を比較していきますね。

通信教育名 月額(税込) 教材の種類 特徴
幼児ポピー(あおどり) 1,100円 ・ワーク
・アプリ学習
・入学準備情報誌
・かんたんで取りくみやすい
・楽しく遊び感覚で学べる
こどもちゃれんじ(じゃんぷ)

2,480円~ ・知育おもちゃ
・DVD
・絵本
・キッズワーク
・パワーアップワーク
・特別教材
・おうちのかた向けリーフレット
・おもちゃなど多彩な教材を使って遊びながら学べる
・社会性も一緒に学べる
スマイルゼミ 3,278円~ タブレット ・タブレットで子どもだけでも勉強できる
・動画でいろいろな体験ができる
ℤ会幼児コース年長 2,717円~ ・ワーク
・保護者向け情報誌
・提出課題
・デジタル教材
・子どもと一緒に体験型学習を楽しめる
ワンダーボックス  3,700円~ トイ教材+アプリ ・地頭をよくするSTEAM教育ができる

※2021年11月時点での料金です。

ちょこ
ちょこ

この中で料金が一番安いのはポピーだよ。

友人
友人

教材の種類が一番多いのはこどもちゃれんじだね。
ワンダーボックスの「地頭をよくする」ってのも気になるな。

一つずつ紹介していきますね。

幼児ポピー(あおどり)

幼児ポピーあおどりはダントツでコスパの良い教材です。

月額1100円と低料金ですが、40年以上も各家庭で愛用されてきた中身もしっかりとした信頼できる教材です。

ポピーがおすすめなのはこんなご家庭です。

・入学前に1日10分ずつ学習する習慣を身につけさせたい。

・基本的な知識を覚え入学準備に備えたい。

・もじ、ことば、かず、数字の概念の基礎固めをしたい。

・「自分もできるんだ。」と自信を持たせたい。

・学校が「たのしい!」「好き」な場所になってほしい。

・「学校ってどんなところ?」「何を学ぶの?」と、学校生活をイメージさせ不安を減らしたい。

ポピーのおすすめポイントはこちらです。

・コスパ最高

・かんたんで取りくみやすい

・楽しく遊び感覚で学べる

・脳科学に基づいて作られている

・保護者の悩みにも答えてくれる

1つずつ説明しますね。

コスパ最高

ワーク教材とドリルの2冊、10月号からはデジタル教材もついてきます。
英語やプログラミングもできて1100円とコスパは最高です。

かんたんで取りくみやすい

難易度はかんたんで、年長さんから初めて通信教育をするお子さんでも続けやすい内容となっています。

体験者のママさん
体験者のママさん

シールを貼ったり間違い探しなどかんたんに出来る内容でした。

楽しくて遊び感覚で学べる

子どもが楽しんで学べる工夫がたくさんあります。

色鮮やかなワークやキャラクターたちは子どもの心をグッとつかみますよ。

脳科学に基づいて作られている

脳科学者の篠原菊紀氏が監修したお子さんの脳の力を総合的に伸ばす教材です。

ポピーは科学的な実験で、検証をしています!

ポピーでは、篠原菊紀先生のご指導の元、ポピーを使っている親子の脳活動を測定しています。ポピーへの取り組みが脳をどう働かせているかを検証し、より良い使い方をご提案したり、より良く改訂したりするために、平成18年以来、10年以上連続で行っています。 実験では、ポピーがしっかりとバランス良く脳をきたえていることが検証できています。

上の図は、幼児ポピーに取り組んでいるときの幼児の脳。知的活動の基盤となる「ワーキングメモリ」に関係する場所がしっかり活動しています。

引用:ポピー公式HP

ちょこ
ちょこ

実験でしっかりと検証して改訂してくれているので、とても信頼できる教材ですよね。

保護者の悩みにも答えてくれる

毎月保護者向けの情報誌【ほほえみお母さん】がついてきます。

子育ての色々な悩みや、子どもの学習するポイントがわかり解決へと導きます。

ポピーのホームページの会員用マイページからは悩みを質問することもできます。

ポピー会員ひろば

ちょこ
ちょこ

ポピー会員ひろばは読むだけでもママのためになる事が書いてあります。
1度見る価値ありますよ。

ほほえみお母さん&お父さんネット版

まずは無料の見本をおためし

こどもちゃれんじ(じゃんぷ)

こどもちゃれんじ(じゃんぷ)は、バランスよくさまざまなテーマを楽しく学ぶことができます。

こどもちゃれんじがおすすめなのはこんなご家庭です。

・机に向かう習慣がない

・時間行動などの生活習慣も一緒に学びたい

・好奇心を育てたい

・入学準備をサポートしてほしい

こどもちゃれんじじゃんぷのおすすめポイントはこちらです。

・エデュトイが楽しい

・2021年よりしまじろうクラブアプリ(追加受講料無料)

・お子様の理解度がわかる

1つずつ説明します。

エデュトイが楽しい

年長さんは思考力特化コースと総合コースが選べます。

思考力特化コースのエデュトイは「かきじゅんナビ」です。

総合コースのエデュトイは年9回あります。

「かきじゅんナビ」のほか、「とけいマスター」や「おじぎそうおせわセット」などがあります。

「とけいマスター」はこちらです。

体験者のママさん
体験者のママさん

クイズやタイマーもついていて、時計への理解が進みます

「おじぎそうおせわセット」はこちらです。

ちょこ
ちょこ

右側のコップでみずやり、左側のメガホンで「大きくなって」と応援するそうです。
おせわをするのが楽しくなりそうなセットですよね。

2021年よりしまじろうクラブアプリ(追加受講料無料)

毎月の教材と連動しているアプリが追加受講料なしで学習できます。

絵本の読み聞かせや習い事の体験などお子さんが一人で学習できる内容となっています。

じまじろうクラブアプリ

お子様の理解度がわかる

しまじろうクラブアプリでは取りくみ状況が一目でわかる「がんばり表」を確認できます。

2021年7月からの新サービスです。


引用:こどもちゃれんじ

ちょこ
ちょこ

学習状況がわかれば、お子さんをほめたりアドバイスしたりできますよ。

今なら機関限定ことばポスターもプレゼント!
資料請求・体験教材を申し込む

スマイルゼミ

未就学児向け英語教材 満足度 No.1
引用:スマイルゼミ公式HP

スマイルゼミはタブレットを使って学習します。

スマイルゼミ 年長コースがおすすめなのはこんなご家庭です。

・お勉強の習慣をつけたい

・ゲーム感覚の方が集中できる子

・幅広い分野を学びたい

・英語に興味をもたせたい

・忙しくて子どもにずっとついていられない

・物を増やしたくない

スマイルゼミのおすすめポイントはこちらです。

・【忙しいママも安心】子どもだけで学習に取り組める

・専用タブレットとペンが素晴らしい

・入学前に10分野豊富な学習ができる

1つずつ説明します。

【忙しいママも安心】子どもだけで学習に取り組める

「文章読み上げ機能」や「自動丸付け機能」などで、子どもさんだけでも学習に取り組むことができます。

ちょこ
ちょこ

まだ文字が読めないお子さまでも大丈夫ですよ。

専用タブレットとペンが素晴らしい

専用タブレットは画面の上に手をついてもちゃんと反応してくれるので、紙と同じように書くことができます。

専用ペンは三角で正しい鉛筆の持ち方が身に付きます。

体験者のママさん
体験者のママさん

タブレットの音声で「ペンはしっかりもてたかな?」と繰り返し言ってくれます。
三角ペンのおかげで息子は鉛筆をしっかりと持てるようになりました。

入学前に10分野豊富な学習ができる

ひらがな ひらがなの書き順・読み書き
自分の名前を書く
カタカナ カタカナの書き順・読み書き
とけい とけいの読み方
生活時間との組み合わせ
何時に何をするなどの見通す力をつける
せいかつ 季節の行事・生活習慣・あいさつ・マナー
交通ルール・運動・健康など
しぜん

近くにある動植物・てんき・からだなど
音や動きを一緒にワークで学習

えいご ネイティブの発音にふれ、えいごの基礎を学習
かたち お手本を見ておなじようにつくれる
平面や立体図形など
ことば

「が・の・と」など接続詞がわかるようになる

かず 60までの数
長さ比較
お金の数え方
順番(前から何番目など)
ちえ めいろ・規則性・まちがい探しなど
ちょこ
ちょこ

入学前までに身につけておきたい知識がいっぱいですね。

ちょこ
ちょこ

お金の数え方はむずかしいけど、小学生になればお友達と駄菓子屋さんに行ったりと、お金を数えることが必要にもなってくるよ。

友人
友人

駄菓子屋さんって楽しいから昔は友達とよく行ってたな~。

まずは資料請求してみる

Z会幼児コース

Z会幼児コースは、【あと伸び力】をやしなえて、将来が楽しみな教材です。

Z会がおすすめなのはこんなご家庭です。

・論理的に考えて答えを出すのが好きなお子さま

・子どもと一緒に体験型学習を楽しめる保護者

・知育玩具やDVDなどの付録がいらないご家庭

Z会のおすすめポイントはこちらです。

・あと伸び力をきたえる

・子どもと一緒に体験型

・2021年よりデジタルワークでも学習

・年に4回のデジタル英語教材が楽しい

1つずつ説明します。

あと伸び力をきたえる

「あと伸び力」とは子どもが色々な体験を通して興味や疑問をもち、解決しようとチャレンジする力です。

「あと伸び力」を幼児期にやしなうと将来どんどん伸びる力ができます。

子どもと一緒に体験

Z会年長コースは子どもと親が一緒に体験する通信教材です。

ちょこ
ちょこ

親の関わりが求められますが、重要な幼児期に親子の対話を増やすきっかけになります。
幼児期はすぐに過ぎてしまいますよ。

2021年よりデジタルワークでも学習

2021年4月から「かんがえるちからワークデジタルプラス」が始まりました。

年に5回配信される動画や音楽を使った学習です。

ちょこ
ちょこ

Z会公式HPでおためし問題にチャレンジできます。
ぜひお子さんと一緒にやってみてください。

Z会「かんがえるちからワーク デジタルプラス」のおためし問題へ

年に4回のデジタル英語教材が楽しい

年に4回配信される「きいてわくわくえいごパーク」はご自宅のスマホやタブレットなどで取りくむデジタル教材です。

絵をタップすると英語が音声で出たり、かるたやもぐらたたきなどのゲームで楽しみながら英語に親しめるようになっています。

えいごパーク
引用:ℤ会HP

おためし教材を無料で届けてくれる
資料請求してみる

ワンダーボックス

ワンダーボックスは、地頭をよくするSTEAM教育です。

友人
友人

地頭がよくなるって、すごくいいよね。

ちょこ
ちょこ

トイ教材+アプリの新しい通信教育だよ。

ワンダーボックスがおすすめなのはこんなご家庭です。

・思考力や創造力をのばしたい

・STEAM領域を学ばせたい

・アプリと教材の両方で学ばせたい

・国語や算数など基礎的学力については不安がない

・デジタルとアナログについても経験させたい

・親も一緒に問題に取り組むことができる

ワンダーボックスのおすすめポイントはこちらです。

・STEAM教育ができる

・タブレットと紙教材を掛け合わせた新しい通信教育

・知能指数が伸びる

1つずつ説明します。

・STEAM教育ができる

STEAM教育とは「科学・技術・工学・芸術・数学」の英語の頭文字をつなげた言葉です。

文部科学省も「思考の基盤となるSTEAM教育をすべての生徒に学ばせる必要がある」と、今後重要視されると考えられている教育です。

ワンダーボックスは子どもたちの好奇心を引き出し、感性や思考力を育てることを目的としています。

・タブレットと紙教材を掛け合わせた新しい通信教育

ワンダーボックスの教材はタブレットと紙教材(キット)を掛け合わせ、両方のいいとこどりが期待できる教材です。

ちょこ
ちょこ

楽しく取りくめるので朝からも学習習慣がつきそうですよね。

ちょこ
ちょこ

はてにゃんのパズルノートは、子ども自身が問題を作るワークです。

 

体験者のママさん
体験者のママさん

はじめは簡単ですが、だんだんむずかしい問題になっていきますよ。

・知能指数が伸びる

ワンダーボックスに収録されている教材「シンクシンク」を用いた実証実験では、算数やIQの偏差値に大きな効果があることが分かりました(*)。意欲や思考力に働きかけることが、結果として学力にも大きな影響を与えることが分かります。

※国際協力機構・慶應義塾大学と、カンボジアにて1,500名の小学生を対象に3ヶ月間の実証実験を実施。シンクシンクを毎日やったグループは、そうでないグループと比べて、算数・IQの偏差値が6.0ポイント以上上昇したことが確認された。

ちょこ
ちょこ

しっかり実証実験で証明されているところがすごいとこだよね。

友人
友人

うちの子もIQが上がって欲しいな。

ワンダーボックスの申し込みはこちらから

特徴ある3社も徹底比較

ちょこ
ちょこ

先ほどご紹介した、私がおすすめする5つではお子さんに合わないなと感じたら、こちらもご検討ください。

ほかの年長通信教育はこちらの3つです。

・がんばる舎
・RISUきっず
・モコモコゼミ

一つずつご紹介します。

がんばる舎

がんばる舎の特徴は白黒のプリントのみの教材です。

月額は800円です。

がんばる舎がおすすめのご家庭はこちらです。

・とにかく安く、おうちで学習をしたい方

・付録などなく、シンプルな教材がいいという方

・ことば、かずだけでなく、色々な分野の学習を取りくませたい方

子どもさんによっては、白黒でシンプルな方が集中できるという場合があります。

ちょこ
ちょこ

月額800円で最短1ヵ月からでも受講できますので、気軽に始めやすいですよ。

今ならはじめての方は11月号が無料+継続すると図書カード500円
がんばる舎の申し込みはこちらから

RISUきっず

RISUきっずの特徴は、年中後半~年長向けの算数に特化したタブレット教材です。

月額は2,750円です。

RISUきっずがおすすめのご家庭はこちらです。

・入学前に算数の基礎を学ばせたい

・算数の先取り学習をさせたい

・算数を得意教科にさせたい

・勉強の楽しさを知ってほしい

・自ら学習する力を身につけたい

算数検定飛び級+満点合格!
高山 紗良さん 年長
単純計算だけでなく文章問題もあるので、国語の勉強にもなり、短期集中で効率よく学習できていると思います。お陰様でRISUを始めて6ヶ月目で算数検定11級に挑戦し満点を取ることができました。
ありがとうございます。
引用:RISU公式HP
ちょこ
ちょこ

算数検定飛び級+満点合格なんてすごいですね。
算数が得意になってほしいと思っているママには、ピッタリな通信教育です。

RISUきっずの申し込みはこちらから

モコモコゼミ

モコモコゼミは小学・中学受験まで視野にいれたハイレベル教材です。

モコモコゼミの特徴は次の3つです。

・「こぐま会」教材による幼児通信教育

・らせん型カリキュラムで少しずつレベルアップ

・年長コースは通信教育の中でも最高難易度

年長コースの月額は税込み2,662円です。

モコモコゼミがおすすめのご家庭はこちらです。

・いずれ小学・中学受験を考えている

・受験を目指しているが幼児教室が近くになくて通う時間がない

ちょこ
ちょこ

モコモコゼミのキャラクターはとてもかわいい動物たちです。
ゆるキャラなのでママも癒されますよ。

今なら12月号合わなかったら無料キャンペーン
モコモコゼミ申し込み

まとめ

年長さんの通信教育でおすすめの5社の比較一覧です。

通信教育名 月額(税込) 教材の種類 特徴
幼児ポピー(あおどり) 1,100円 ・ワーク
・アプリ学習
・入学準備情報誌
・かんたんで取りくみやすい
・楽しく遊び感覚で学べる
こどもちゃれんじ(じゃんぷ)

 

2,480円~ ・知育おもちゃ
・DVD
・絵本
・キッズワーク
・パワーアップワーク
・特別教材
・おうちのかた向けリーフレット
・おもちゃなど多彩な教材を使って遊びながら学べる
・社会性も一緒に学べる
スマイルゼミ 3,278円~ タブレット ・タブレットで子どもだけでも勉強できる
・動画でいろいろな体験ができる
ℤ会幼児コース年長 2,717円~ ・ワーク
・保護者向け情報誌
・提出課題
・デジタル教材
・子どもと一緒に体験型学習を楽しめる
ワンダーボックス  3,700円~ トイ教材+アプリ ・地頭をよくするSTEAM教育ができる

5社がおすすめな家庭はこちらです。

通信教育名 おすすめな家庭 おすすめポイント
幼児ポピーあおどり 1日10分の学習習慣を身につけさせたい。

・基本的な知識を覚え入学準備に備えたい。
・もじ・ことば・かず・数字の概念の基礎固めをしたい。
・自分もできると自信を持たせたい。
・学校がたのしい・好きな場所になってほしい。
・学校生活をイメージさせたい。

コスパ最高

・かんたんで取りくみやすい
・楽しく遊び感覚で学べる
・脳科学に基づいて作られている
・保護者の悩みにも答えてくれる

こどもちゃれんじ

・机に向かう習慣がない

・時間行動などの生活習慣も一緒に学びたい
・好奇心を育てたい
・入学準備をサポートしてほしい

エデュトイが楽しい

・2021年よりしまじろうクラブアプリ(追加受講料無料)
・お子様の理解度がわかる

スマイルゼミ ・お勉強の習慣をつけたい

ゲーム感覚の方が集中できる子
・幅広い分野を学びたい
英語に興味をもたせたい
忙しくて子どもにずっとついていられない
・物を増やしたくない

【忙しいママも安心】子どもだけで学習に取り組める

・専用タブレットとペンが素晴らしい
・入学前に10分野豊富な学習ができる

ℤ会幼児コース ・論理的に考えて答えを出すのが好きなお子さま

子どもと一緒に体験型学習を楽しめる保護者
・知育玩具やDVDなどの付録がいらないご家庭

あと伸び力をきたえる

・子どもと一緒に体験型
・2021年よりデジタルワークでも学習(年5回配信)
・年に4回のデジタル英語教材が楽しい

ワンダーボックス 思考力や創造力をのばしたい

・STEAM領域を学ばせたい
・アプリと教材の両方で学ばせたい
・国語や算数など基礎的学力については不安がない
・デジタルとアナログについても経験させたい
・親も一緒に問題に取り組むことができる

STEAM教育ができる

・タブレットと紙教材を掛け合わせた新しい通信教育
・知能指数が伸びる

ほかに検討してもらいたい特徴ある3社の通信教育はこちらです。

通信社名 月額 おすすめなご家庭 特徴
がんばる舎 800円 ・とにかく安く、おうちで学習をしたい方

・付録などなく、シンプルな教材がいいという方
・ことば・かずだけでなく、色々な分野の学習を取りくませたい

・白黒のプリントのみの教材
RISUきっず 2,750円 ・入学前に算数の基礎を学ばせたい

・算数の先取り学習をさせたい
算数を得意教科にさせたい
・勉強の楽しさを知ってほしい
・自ら学習する力を身につけたい

・算数に特化したタブレット教材
モコモコゼミ 2,662円 ・いずれ小学・中学受験を考えている

・受験を目指しているが幼児教室が近くになくて通う時間がない

・「こぐま会」教材による幼児通信教育

・らせん型カリキュラムで少しずつレベルアップ
・年長コースは通信教育の中でも最高難易度

小学校入学前に必要な学習習慣をつけるために年長さんは大事な一年です。

無料体験や資料請求できるものはぜひチェックして、通信教育とお子さんとの相性を判断してみてください。

年長のお子さんに合った通信教材で、小学校に入学する時の不安をワクワクに変えれるといいですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました