【起業時のTips】東京ビジネスサポートプラザに行ってみた!

起業したいと考えたことがある方はたくさんいると思います。そこから本当に起業する方と起業しない方の差は実行力の差です。起業をしたいを考えている方は行動に移してみましょう。その行動の第一歩として、日本政策金融公庫がおこなっているビジネスサポートプラザに相談に行ってみてはいかがでしょうか?

ビジネスサポートプラザとは?

ビジネスサポートプラザとは日本政策金融公庫が行っている創業に関する無料相談所です。創業に関する専門家が、「創業するためには何から始めたら良い?」「公庫ってどんなところ?」「どんな制度があるの?」「自分は対象になる?」などといった様々な相談にのっています。平日は会社勤めなどで相談が出来ない方のために休日相談にも対応しています。
 全国6ヶ所(北海道、東北、名古屋、大阪、福岡)に設置されていて、開催日や時間については各地域で異なっています。原則予約が必要です。

日本政策金融公庫とは?

日本政策金融公庫とは政府系金融機関の一つで、前身機関である国民生活金融公庫、農林漁業金融公庫、中小企業金融公庫が担っていた業務を引き継いでいます。
創業関係の融資、相談を行っているのは国民生活金融公庫を引き継いだ国民生活事業部で、小規模事業者や創業企業への事業性融資のほか、入学資金等の教育資金融資を行っています。
融資先の8割が従業員9人以下の小規模事業者で、個人企業への対応も得意としています。
起業される方が、融資を受ける際に真っ先に相談すべき機関です。

ビジネスサポートプラザでできること。

創業に関する疑問の解消、創業計画作成のサポート、創業者向け融資の相談等を幅広く行っています。
その中でも注目すべきサービスの一つとして「事業を受け継いでの創業(継ぐスタ)」があります。
後継者がいない企業の事業を受け継いで起業を行うものです。上手くマッチングできれば、新たにゼロから事業を始めるよりも、コストも時間も大幅に削減できる可能性があります。
一般的なM&Aはマッチング業者に対し、多額の費用が発生しますが、日本政策金融公庫の事業承継マッチング事業は無料のサービスとなります。
また、事業承継マッチングを行っている公的な機関として「事業承継・引継ぎ支援センター」がありますが、東京都で起業希望者が同センターを利用する際には東京ビジネスサポートセンターの推薦が必要となります。

実際に行ってみた感想

実際に相談に訪問してみました!
感想としては、「優しく」「丁寧な」対応をしてくれる機関だと思いました。
起業には色々なハードルがあり、その中の最も難しいものの一つが、創業時の融資を受けることではないでしょうか?
ビジネスサポートプラザでは起業に関するいろいろな相談と同時に、創業融資に関する相談を行うことが出来ます。

起業には色々なリスクがあります。リスクを回避するためには専門家の意見を聞くことはとても重要です。創業に係る融資の相談を行うことで、多くの創業を見てきた専門家の方の率直な意見を聞き、融資が通る計画書を作成することは起業を成功させる上でクリアすべきハードルだと思います。

まとめ

起業したいと思っている方は、思っているだけでは起業できません。まずは言葉として発してみましょう。次に行動に移しましょう。その最初の一歩として、公的な機関に相談してみることはとても有用なことです。
また、起業にかかり、後継者のいない会社を引き継ぐことはとても良い選択肢の一つと思います。
このブログをご覧いただいた方は起業に興味がある方と思います。一方「事業引き継ぎ」や「創業融資」はハードルが高すぎるとお思いの方もおられるでしょう。その際にはお問い合わせよりメールいただけましたら、可能な限りサポートさせていただます。(初回相談無料です!)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です