この記事では「ヨネックスのエアライドを買うか悩んでいる」人に向けて口コミや評判をまとめました。
結論から言うと、エアライドは「これからソフトニスをはじめる初心者の1本目におすすめのラケット」です。
2025年の最新カラーも予約がはじまりました。
エアライドは毎年、人気のカラーから売り切れてしまうので、ご注文はお早めに!
![](https://honsan-pochi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
初心者向けのラケットはいくつかありますが、私がいたお店ではヨネックスのエアライドが一番売れていました。
![](https://honsan-pochi.com/wp-content/uploads/2021/02/53fbf45439083b26fec8c39cfa179797.png)
人気のカラーはすぐに売り切れてしまうので購入はお早めに☆
エアライドはシャフトがやわらかい為、ソフトテニスをはじめたばかりの人でもボールがよく飛ぶと評判です。
また、ラケットの扱いに慣れるまでは地面にぶつけて割れることがよくあるので、値段が高いラケットはおすすめしません。
これからソフトテニスをはじめる人で、道具を一式揃えるのであれば初心者セットが一番安く買えますよ。
※初心者セットの2025年版はまだ発売されていないようです。
販売が始まったら最安値のお店を掲載します。
2024年版と2025年版で性能に変わりはないので、カラーにこだわりがなく、すぐに欲しい場合は初心者セットが一番お得です。
![](https://honsan-pochi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
これよりお値段が安いセットもありますが、「公式戦使用不可のシューズ」とセットになっている場合があります。
部活に入って試合も頑張りたい!ということであれば、必ず「公認ラケット」「公認シューズ」のセットを選びましょう。
もっと詳しく知りたい方はこちら⬇
ヨネックス エアライドの評判や口コミは?
いい評判・口コミ1:子どもの部活用に購入し、満足
![購入者](https://honsan-pochi.com/wp-content/uploads/2022/05/188e06bb03fac83302d6ec46b38c0547-150x150.png)
中学生の子どもの部活用に購入しました。ラケットケースもついているし、ガットも張ってあったのですぐに使えました。軽くて使いやすいと本人も満足のようです。
いい評判・口コミ2:ボールがよく飛ぶ
![購入者](https://honsan-pochi.com/wp-content/uploads/2022/05/cd9fc0984327924efc99a6d0e3165dfe-150x150.png)
力がないのでボールが飛ぶか心配でしたが、練習を見にいくと気持ちよく打ってました。デザインもかわいくて気に入ったみたいです。
いい評判・口コミ3:何を買えばいいかわからなかったので助かった
![購入者](https://honsan-pochi.com/wp-content/uploads/2022/05/49105c37ad968c488aa8218d2e4a054a-150x150.png)
子どもがソフトテニス部に入ったが、何を揃えれば良いのか全然わからなかった。初心者セットを買うと必要なものが安く全部揃ったので助かった。コーチにも「ちょうどいいラケット選んだね」と褒めてもらったらしく本人もご満悦。
わるい評判・口コミ1:長すぎて使いにくい
![購入者](https://honsan-pochi.com/wp-content/uploads/2022/05/580b3c124360d4e8f7c1cd606008b7ec-150x150.png)
小学2年生の子ども用に購入。身長が小さいのでどうみてもラケットが大きくて使いにくそう。初心者用だけどジュニア用を買えばよかったと後悔。
わるい評判・口コミ2:デザインが派手
![購入者](https://honsan-pochi.com/wp-content/uploads/2022/05/b5adc2ac37cf31b2044a9a205926c56d-150x150.png)
流行りなのかもしれないが、派手なカラーしかなく残念。購入時期も集中するのか欲しい色は売り切れてました。部活のお友達で同じ子が何人かいたみたい。ラケットは打ちやすいと言っていたので、もっとはやく買えばよかった。
ヨネックス エアライドはどんな人におすすめ?
エアライドがおすすめの人
これからソフトテニスをはじめる人
安く道具を揃えたい人
力があまりない人
ヨネックス エアライドがおすすめじゃない人
エアライドがおすすめじゃない人
身長が小さすぎる人(園児〜小学校低学年)
1年以上の経験者
パワーがある人
ヨネックス エアライドの評判や口コミ:まとめ
いかがだったでしょうか?
ヨネックスのエアライドは「これからソフトニスをはじめる初心者の1本目におすすめのラケット」です。
正直、はじめたばかりの頃はこのラケットが一番使いやすいと思います。
値段が高いラケットはシャフトが硬く重いので、初心者の人は逆に打ちにくかったりするんですよね。
また、試合に出る頃には前衛・後衛などのポジションが決まってくるので、それに合わせてラケットを買い換える必要があります。
ポジションが決まるまではエアライド、ポジションが決まったら専用設計のラケットを選びましょう。
値段が高ければ良いラケットというわけではないので注意してくださいね。
以上、エアライドの評判・口コミでした。
\2025最新カラーの予約はこちら/
![](https://honsan-pochi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
これから道具を一式揃えるのであれば、初心者セットが一番安く揃えられます。
![](https://honsan-pochi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
これよりお値段が安いセットもありますが、「公式戦使用不可のシューズ」とセットになっている場合があります。
部活に入って試合も頑張りたい!ということであれば、必ず「公認ラケット」「公認シューズ」のセットを選びましょう。
これからソフトテニスをはじめる人の参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。