【保活レポ】「認可外」なら入りやすい は間違いだった…

保活

私が保活をしてみて、予想外だったこと・・・

それは、「認可外」なら入りやすいという考えは間違いだった。ということです。

はぁまま
はぁまま

保活を始める前の私は、「激戦区だから認可は落ちるかも」
「もし落ちた場合に備えて認可外探しておかないと…」と思っていました。

「認可よりも認可外の方が入りやすいのでは?」と思われている方、多いのではないでしょうか?
私も実際に保活をやってみるまでは、当然のようにそうだと思っていました。

しかし、実際に保活をして色々調べてみたところ
認可外はほとんど空きがなく、むしろ認可の方がまだ定員数では入れる見込みがありそうな状況でした。

というのも・・・
私の場合は、「1歳クラス、4月入園」で保活をしていたからです。

「認可」「認可外」どちらの方が入りやすそうか?
地域の特性にもよるので、一概には言えませんが
子どもをいつから保育園に入れるかによって、状況が大きく変わる可能性があるので注意が必要です。

はぁまま
はぁまま

わが家の場合は、希望の時期に認可外に入園できる見込みはほとんどなさそうだな…と感じてしましました。

「認可保育園」と「認可外保育園」の違いについてはこちら

この記事を読むのにおすすめの方
・保活の実態を知りたい方
・保活の注意点を知りたい方
・東京都の保活について興味がある方
・保活が不安な妊婦さん
・保活を面倒くさく感じている方

わが家の状況
・東京の保活激戦区
・2月生まれの息子(第一子)
・育休は1年半まで延長可
・フルタイム勤務


【結果】認可保育園・1歳児クラス・4月入園で内定。

「認可外」なら入りやすい は間違い

特に「東京都在住」「1歳クラス、4月入園」で検討されている方は要注意です!

何歳クラスで入園させるかで状況が変わる可能性あり!
→0歳クラスの受け入れが多い園は、1歳クラスの増員がほとんどないことも…
(0歳クラスが定員に達している場合は、ほぼ持ち上がりになるので枠がない)

はぁまま
はぁまま

わが家は1歳クラスから通わせたかったので、認可外にほぼ空きがなくて驚き…
反対に0歳クラスから入れる予定だと、認可外なら選ばなかったら入れるかも?と感じたかも。

わが家の周辺の園の様子

認可外保育園の場合

・0歳児クラスの定員数が多い
・一方で1歳児クラスの定員数は、0歳児クラスの定員+1~2人の園が多い
(0歳児クラス、1歳児クラスの定員が変わらない園もあり)
・0歳児クラスが既に定員に達している
(ほとんどが持ち上がりで1歳児クラスに上がる可能性が高いので、空きがほぼ出ない)

0歳児クラスだと定員数が多いので、比較的入りやすいですが
1歳児クラスになると一気に募集人数が少なくなり、入れる可能性が低そうでした。

はぁまま
はぁまま

わが家の周りの認可外保育園は「東京都認証保育園」がほとんど。
東京都認証保育園の条件として「0歳児クラスを設置する」必要があるので、0歳児クラスからだと預けやすい傾向にあるのかな?と思いました。

認可保育園の場合

・0歳児クラスの設置がなく、1歳児クラスからスタートの園がある
(0歳児クラスからの持ち上がりがいないので、1歳クラスからでも受け入れ数が多い)
1歳児クラスからの定員数を大幅に増やしている園がある

意外にも、1歳児クラスからの受け入れを強化している園もあり
1歳児クラスから預ける場合、選ばなければ認可の方が認可外よりも入りやすそうでした。

はぁまま
はぁまま

市が1歳児クラスからの受け入れを強化していて、一部の園で0歳児クラスの受け入れをやめて1歳児クラスの定員を増員したり、1歳児クラスの定員数が多い園を作ってくれているようです。

まとめ

わが家の場合、保活を始める前に何となく思っていた「認可外なら入りやすい」という考えは間違っていました。
むしろ、現実は甘くなく「認可に決まらなかったら、超厳しかった…」ということ。

預けるタイミングや、地域の特性にも左右されますが
「認可外だったら預けられるだろう」というのは一概に言えないので、一度確認しておかれることをおすすめします。

何歳クラスで入園させるかで状況が変わる可能性あり!
→0歳クラスの受け入れが多い園は、1歳クラスの増員がほとんどないことも…
(0歳クラスが定員に達している場合は、ほぼ持ち上がりになるので枠がない)

特に「東京都在住」「1歳クラス、4月入園」で検討されている方は要注意です!

他の保活に関する記事はこちら


人気ブログランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました