【比較レビュー】子供乗せ電動自転車を試乗してみた

子育て

子育ての便利道具の一つ、子供乗せ電動自転車。

わが家も子供が1歳になったタイミングで購入したいなと考えていたのですが、ちょうど2人目の妊娠が発覚して購入を延期…
第二子出産後に念願の電動自転車デビューしました!

便利過ぎて何でもっと早く買わなかったんだろう・・・と思うほど。
本当に便利過ぎる。

今では、第二子を家で見てもらえるときに保育園の送迎に使ったり、公園へ遊びに連れて行ったり大活躍しています。

しかし、こちら約15万円の高価なお買い物。
買うなら絶対に後悔したくないので、試乗できる自転車屋さんに行って徹底的に試乗して選びました。

今回は、電動自転車大手三社(パナソニック、ヤマハ、ブリヂストン)を試乗しました。
こちらの比較についてレポしたいと思います!
※あくまでも私一個人の独断と偏見によるものです。

今回試乗した車種

今回は、前子乗せタイプの車種で比較しました。

車種は大手3大メーカーの代表車種です。
Panasonic(ギュット・クルーム・DX)
YAMAHA(PAS Kiss mini un SP)
BRIDGESTONE(Bikke POLAR)




子乗せタイプの電動自転車を乗っている方のほとんどが、パナソニック、ヤマハ、ブリヂストンのどれかに当てはまるかと思います。

店員さん曰く、どれが人気というよりかは、「どれが自分に合っているか」
好みもそれぞればらけるそうです。

はぁまま
はぁまま

わが家はいずれ子供2人乗りになることを考えて、前子乗せタイプの物で比較しました。

試乗の際のポイント

体型に合っているか

一見どのメーカーも同じ形のように見えますが、車体の全長が微妙に違います。
実際に乗ってみたところ、乗り心地が左右されました。

車体の短いものは小回りが利き、ハンドルまでの距離も短いので小柄な人でも運転がしやすいです。
一方で、車体の長いものは直線での安定感があり、子供を乗せて重くなってもフラつかずに運転しやすいというメリットがあります。

はぁまま
はぁまま

私と夫でも乗りやすい車種が異なりました。
パパもママも乗る場合は一緒に試乗されることをおすすめします!

漕ぎだしのパワー

電動自転車を比較して乗ってみると、メーカーによって加速の仕方に違いを感じました。
特に違いを感じたのが「漕ぎ出し」です。

漕ぎ出しにパワーがあると子供を乗せて重くなっているときに運転しやすいというメリットがある一方で、一気に加速するのでバランスが取りにくくなります。

好みの問題にはなりますが、乗ってみないとわからないものなので、購入前にチェックされることをおすすめします。

子供の乗せおろしのしやすさ

付属のチャイルドシートは各メーカーごとに形が異なります。
肩紐の調整のやり方やシートの前のカバーが開くかどうかなど、メーカーによって特色がありました。

ベビーカーやチャイルドシートを使ったことがある方は分かるかと思うのですが、子供を乗せてベルトのバックルを止めるのって地味に大変な作業じゃないですか?
それも毎回のことになるので、乗せ降ろししにくいとなるとプチストレスになってしまいます。

また、子供が帰りたくないと駄々をこねる中や悪天候の中でも乗せ降ろししなければならない場面も多く出くわします。
スピーディーに乗せ降ろしできることに越したことはありません。

はぁまま
はぁまま

息子を乗せ降ろししてみないとわからない部分が多かったです。
一緒に乗せるお子さんも一緒に試乗するようにしましょう!

各メーカーの特長

Panasonic(ギュット・クルーム)

車体が長く、長身の人向け

比較した3つの中で一番車体が長いモデルです。
身長156㎝の私にとっては、初めに乗ったときにハンドルが少し遠く感じてふら付く感じがしました。
一方で、170㎝の夫はとても漕ぎやすかったようです。

漕ぎ出しのパワーが強い

比較した3つの中では、最も漕ぎ出しにパワーを感じました。
ペダルを踏みこむとギュイーーーンと一気に加速するので、初めに乗ったときは少し怖く、個人的には苦手でした。(運動神経に自信がないのもある。)


ただ、慣れると全く問題なく、子供を乗せて荷物も乗せるとなると、かなり車体が重くなるのでパワフルな方にしておいてよかったと思っています。

ダントツで子供を乗せ降ろししやすい

比較した3つの中で一番子供の乗せ降ろしがしやすかったです。

・子供を降ろした状態でも、肩紐が浮いた状態になっているので、肩を通しやすい
・手繰り寄せなくても、引っ張るだけで肩紐の調整ができる
・前カバーが広く開く(3つの中で一番広く開いた)
・抜け出し防止のバックルが付いている


など、ベビー用品メーカーのCombiさんがコラボしているというだけあって、細かいところまで配慮されていました。
このチャイルドシートが購入の決め手となる方も多いということですが、納得でした。

その他の特長

・ハンドルロックが自動
スタンドを立てると自動でハンドルにロックがかかるようになっています。
ロックも解除もし忘れることなく安全に使用できます。

キーレス対応モデルがある
上位モデルにキーレス対応モデルがあります。(わが家が選んだEX)
キーレスのカギを身に着けていれば、電動自転車の電源ボタンを触るだけで自動でロック解除できるのでとても便利です!


はぁまま
はぁまま

個人的見解:身長高めの方やパパもたくさん乗る方にいいかも。Combiのチャイルドシートの使い勝手が最高!

YAMAHA(PAS Kiss mini un SP)

車体が短かく、小柄な人向け

比較した3つの中で一番車体が短いモデルです。
身長156㎝の私にとっては、ハンドルまでの長さが一番しっくりきました。
また、小回りが利くので安心感もありました。
一方で、身長170㎝の夫が乗るとカーブを曲がるときに膝がハンドルについてしまって、乗りにくそうでした。

漕ぎ出しが緩やか

ペダルを踏みこんだ時も緩やかに加速するので、電動自転車に慣れていない私でも乗りやすかったです。
乗り心地にもすぐ慣れることができました。

子供を乗せ降ろししやすい

・子供を降ろした状態でも、肩紐が浮いた状態になっているので、肩を通しやすい
・前カバーが広く開く

前カバーの開け閉めが簡単で、広く開くので子供を乗せるのも簡単でした。
パナソニックの次に乗せ降ろししやすかったです。

その他の特長

・ハンドルロックが自動
スタンドを立てると自動でハンドルにロックがかかるようになっています。
ロックも解除もし忘れることなく安全に使用できます。

・シンプルなデザイン
好みの問題ですが、デザインがシンプルで男性ウケがいいかも。
(私も夫もこちらのマットブラックが一番見た目が好きだった。)


はぁまま
はぁまま

個人的見解:小柄な人には一番乗りやすいかも。小柄なママがメインで乗る場合はマッチしやすそう!

BRIDGESTONE(Bikke POLAR)

車体の長さが長すぎず短すぎない

車体の長さが長すぎず、短すぎずなので、私(身長156㎝)も夫(身長170㎝)も極端に乗りやすい、乗りにくいということがなかったです。
夫婦で身長差がある場合も仲良く共有できるかも。笑

漕ぎ出しが緩やか

ヤマハと同じく緩やかな加速で乗りやすいと思えば、よく見ると電動部分に「YAMAHA」と書かれていました。
ヤマハの電動自転車と同じものが使われているそうです。
電動自転車に慣れていない私でもすぐに乗り心地に慣れることができました。

チャイルドシートの使い勝手は普通

パナソニックやヤマハのように、子供を降ろしたときに肩紐が上がった状態にならなず、前カバーの開き具合は3台の中で一番狭かったです。

とはいえ、極端に乗せにくいという訳ではなく、他の2社が細かいところまで配慮が利いたデザインなんだなぁといった感じ。
特に乗せ降ろしのしやすさを追求せずに使うのであれば、全く問題無いかと思います。

その他の特長

・ハンドルロックが手動
他の2社と異なり、ハンドルロックを手動で解除するタイプです。
解除の方法に少しコツがいるので、慣れるまでは面倒に感じるかもしれません。

おしゃれなカラー展開
好みの問題にはなりますが、くすみカラーなどおしゃれな色が多いです。
かわいらしいデザインなので、女性ウケがいいかもしれません。


はぁまま
はぁまま

個人的見解:極端な特徴がなく、クセのない自転車。家族で共有する方や、パナソニックやヤマハの乗り心地が合わない方にはしっくりきそう!

わが家の選んだ電動自転車

わが家の選んだ電動自転車はパナソニック ギュット・クルーム・EXです。

パナソニックのGyuttoの上位モデルになります。
「ラクイック」というワンタッチでロック解除ができる機能が付いています。
このキーレス機能25,000円ほどするので、購入前は少し悩みましたが、本当に課金してよかったです…!
子供がいても鍵の開け閉めが面倒ではなく、ストレスフリー。

「少し高くても使い勝手の良さ重視で電動自転車を選びたい」という方には強くおすすめします。

※「ラクイック」以外の機能や車体の特長はギュット・クルーム・DXと変わりません。


後ろ子乗せタイプならこちらです


まとめ

各メーカーの特長

Panasonic(ギュット・クルーム・DX)
・車体が長く、長身の人向け
・漕ぎ出しがパワフル
・Combiコラボのチャイルドシートがとても使いやすい

YAMAHA(PAS Kiss mini un SP)
・車体が短く、小柄な人向け
・一番小回りが利く
・漕ぎ出しが緩やか

BRIDGESTONE(Bikke POLAR)
・極端な特徴がなく、クセがない
・漕ぎ出しが緩やか

今回は、パナソニック、ヤマハ、ブリヂストンの子供乗せ電動自転車を試乗しました。

同じ形ですが、3社それぞれに特徴があり、乗る人によって合うモデルが異なることがよくわかりました!

これから購入を検討されている方は、是非参考にしていただければと思います。


人気ブログランキング



コメント

タイトルとURLをコピーしました