【超辛口】mixhostは本当におすすめ?利用者の評判・口コミを徹底検証!

当ページのリンクには広告が含まれています。

レンタルサーバーのmixhostってどうなの?
実際に使っている人の評判が聞きたいんだけど。

こんな疑問にお答えします。

こんにちはろにぃです。サイト制作を始めてから10年

・月収100万円のサイトを作成、運営
・クライアントのサイトの作成、編集、管理
・SEO相談

などの経験を活かして、サイト制作やSEOについて情報発信をしております。

本記事では「mixhostが気になる」という人向けに、mixhostの評判をまとめました。

ぼくもmixhostを現在利用している1ユーザーです。

サイトの表示速度が速くなればいいなと思い、試しに使ってみたのですが、期待通りのサーバーで概ね満足しています。

この記事を読めばmixhostのメリット・デメリットがわかるので、利用者の意見として参考にしてもらえると幸いです。

目次

mixhostとは?

mixhostはこんな人におすすめ

mixhosthはアズポケット株式会社によって2016年から提供されているレンタルサーバーです。

初回契約時には半額以下の料金で利用でき、運用するサイトのジャンルは幅広く選べるのが特徴。

最新技術を取り入れたり、サーバー環境のためにムダを省いたりとユーザーファーストを実践する企業なんですよね。

\ バズっても大丈夫 /

表示速度最速クラウドサーバー

mixhostのメリット3つと良い評判・口コミ

mixhostのメリット3つと良い評判・口コミ

mixhostのメリットは以下の3つ

mixhostのメリット
  1. 初回申し込み時の割引率が高い
  2. 表示速度が速い
  3. サポートが手厚い

1.初回申し込み時の割引率が高い

1.初回申し込み時の割引率が高い

mixhostは初回申し込み時に上記の割引が適応となります。

プレミアムプランなんて3,2780円が990円になっているので、最長の3年契約で考えたら▲82,368円の割引。

はじめに長期契約をした方が絶対おトク。
納得して長期契約できるよう、デメリットも含めて詳しく解説するので、気になった方はぜひ隅々までチェックしてくださいね!

2.表示速度が速い

2.表示速度が速い

mixhostはサーバーにコストをかけ、良いものを提供したいという想いの通り、サイト表示速度はバツグンに優秀でした。

SEO対策を考えるうえで、サイト表示が速いのは必須条件。

表示速度が遅くて、ユーザーにストレスを与えてしまうようなサイトはもはや誰にも相手にされないですからね。

サーバーを選ぶうえで、まずは速度と費用からと言えるくらい重要な点です。

3.サポートが手厚い

3.サポートが手厚い

mixhostは、

  • 移行サービス
  • 高速化サービス
  • セキュリティ強化サービス
  • サイト制作代行サービス

などの有料アフターフォローサービスが一通り揃っています。

さらにmixhost meetingというマーケティングのプロによるセミナーは無料で開催。

コストをかけるのはユーザーのためになる部分という考えが徹底されているんですよね!

mixhostの良い口コミ・評判

通信速度が速いのでストレスがない

コントロールパネルが見やすくて使いやすい

アクセスが集中してもサーバーが落ちるようなこともなく安定感がある

やはり使いやすさと表示速度に関して評価が高いようです。

mixhostのデメリット3つと悪い評判・口コミ

mixhostのデメリット3つと悪い評判・口コミ

ぼくは他のサーバーも利用しているので、比べてみると以下のデメリットを感じました。

mixhostのデメリット
  1. 費用が高い
  2. お試し期間がない
  3. コントロールパネルのリンクエラー

1.費用が高い

1.費用が高い

mixhostの1ヶ月の料金は1,980円~

これはレンタルサーバーの料金としては高いと感じてしまう。

他のレンタルサーバーと比較してみると、

スクロールできます
サーバー名エックスサーバーConoHa WINGmixhostロリポップ!カラフルボックス
エックスサーバーConoha WINGmixhostロリポップカラフルボックス
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
プラン名スタンダードWINGパックスタンダードベーシックBOX2
初期費用0円0円0円0円2,000円(1ヶ月契約の場合のみ)
月額費用
(1ヶ月の場合)
1,320円1,452円1,980円1,430円1,452円

となり、人気5社の中では最も高い月額費用となります。

mixhostは初回申し込み時に大幅な割引がありますが、初回のみなので、初回短期契約後、更新を考えている人にとっては割高になってしまいます。

2.お試し期間がない

2.お試し期間がない

mixhostには無料お試し期間がありません。

レンタルサーバーには無料のお試し期間が設定されているケースが多いけど、mixhostにはない。

いきなり契約、しかも長期で申込まないと損をする。初めてレンタルサーバーの契約をする人にとっては気が引けてしまいますよね。

30日以内に解約すれば全額返金されるため、試しに使ってみることもできなくはありません。

3.コントロールパネルのリンクエラー

3.コントロールパネルのリンクエラー

mixhostのコントロールパネルは自社開発せず、外部のソフトウェア。

これは人件費や開発費をかけず、サーバー環境に力を入れたいという考えの現れ。

それは素晴らしいのですが、一部のショートカットアイコンをクリックしても該当メニューに飛びません。

mixhost コントロールパネル

レンタルサーバー会社として、絶対にアカンやつだと思うので、早く直してほしい。

mixhostの悪い口コミ・評判

以下mixhostの悪い口コミ・評判です。

サポートセンターの説明が専門的すぎて困った。

電話サポートがないのが不安でしかたない。

月額料金、高すぎるよね。

サーバーがすぐ落ちる。

電話サポートがないのは気になるところ。

しかし、サポートを使うのは契約時が多く、FAQを見れば大体解決する。逆にそれで解決できない問題は電話で即答もできない。

つまりメールで十分というわけです。

また、mixhostは国内で初めてLiteSpeedというwebサーバーソフトウェアを導入したんですが、そのLiteSpeedにバグが多かった。

その時の名残りで「サーバーが落ちる」という口コミが残っているようですが、今は全くそんなことないです。

mixhostとエックスサーバーの比較

mixhostとエックスサーバーの比較

mixhostと国内シェアNO.1のエックスサーバーを比較するとどんな違いがあるのかをまとめてみました。

サーバー名エックスサーバーmixhost
エックスサーバーConoha WING
総合評価
公式サイト公式サイト公式サイト
ポイント国内シェアNO.1アクセス集中に強い
プラン名スタンダードスタンダード
初期費用0円0円
月額費用
(1ヶ月の場合)
1,320円1,980円
転送上限無制限無制限
ディスク容量300GB無制限
サポートチャット・電話・メールチャット・メール
無料ドメイン
最低契約期間3ヶ月3ヶ月
無料おためし期間10日間(30日間)
簡単WordPress
表示速度スコア100100

まだ比較的新しいサービスでありながら、シェアNO.1のエックスサーバーと遜色ない。

並べてみても見劣りしませんよね?

【徹底比較】エックスサーバーとmixhost おすすめサーバーはどっち?

mixhostはこんな人におすすめ

mixhostはこんな人におすすめ

mixhostはこんな人におすすめです。

  • 大きめのサイトを運営していて上位プランを検討している
  • 長期期間契約を検討している
  • アダルト商品を扱う
  • 出会い系サービスを運営する

初回申し込み時の割引率がインパンクト大なので、プレミアム・ビジネスプランを検討している人にはおすすめです。

また、アダルトOKにしているサーバーは、サービスがいい加減なところもある。

その点mixhostは安心できるサーバーなので、運営するジャンルによっては一択かも。

スタンダードプランで安くて速いサーバーを求めるならエックスサーバーにしておきましょう。

\ ろにぃの紹介特典を利用 /

半額キャッシュバックキャンペーン実施中

mixhostでWordPressを始める手順

mixhostでWordPressを始める手順

mixhostでWordPressを始める場合の手順以下の通り。

STEP

プランの決定

STEP

ドメインの決定

STEP

WordPressクイックスタートの設定

STEP

会員情報の入力

STEP

支払い方法の設定

STEP

クーポンの入力

以上の手順になります。

別記事で詳しく画像つきで解説していますので、必要な方はご確認ください。

▶ mixhostのクイックスタートでWordPressを簡単に導入する方法

mixhostのキャンペーン

mixhostのキャンペーン

mixhostで行われているキャンペーンについて紹介します。

  1. 初回最大70%OFF
  2. ドメイン永久無料
  3. 割引クーポン

順に紹介します。

1.初回最大70%OFF

1.初回最大70%OFF

プレミアムプランを選択する場合、初回は70%引きになります。

ビジネスプランなら60%、スタンダードでも55%引きともはや定価の意味なし。

2.ドメイン無料

12ヶ月以上の契約をすると、以下のドメインが永久無料になります。

  • .com
  • .net
  • .shop
  • .org
  • .biz
  • .info
  • .xyz
  • .link
  • .click

割引クーポン

以下のボタンリンクからアクセスし、契約時に割引クーポンコード R533644ERZZ2F を入力すると2,000円引きになります。

\ バズっても大丈夫 /

表示速度最速クラウドサーバー

mixhostのよくある質問

mixhostのよくある質問

mixhostを検討されている方からよくある質問と回答を紹介します。

mixhostでWordPressを簡単に始められますか?

契約時にWordPressクイックスタートを利用すれば90秒でインストールできます。

mixhostの解約方法は?

  1. マイページにログインする
  2. マイサービスから解約するサービスをクリックする
  3. 解約申請を選択して解約理由を入力する
  4. 直ちに解約をクリックして解約申請を選択する

※ドメインの解約は別手続きが必要です。

mixhostに返金保証はありますか?

申込みから30日以内に申請すれば返金されます。

解約手続きだけでなく、サポートへの申請が必要なので要注意。

mixhostはなぜ電話サポートがないのですか?

必要な場面がないからです。

Q&Aに大体のことは記載してあり、それ以外ならメールでユーザーを特定した状態で詳細を調べて返信する必要がある。

費用な電話サポートを用意するより、サーバー環境に費用をかけた方がユーザーにメリットがあると考えているんです。

mixhostはプランの変更はできますか?

はいできます。

アップグレードなら支払い確認後にプランが変わり、ダウングレードは即時変更されます。

ただしプラン変更による返金はなしです。

mixhost支払い方法は何がありますか?

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • Paypal

以上の3種類です。

まとめ

以上mixhostの評判・口コミについて解説してきました。

  • 他のレンタルサーバーだと扱えないジャンルのサイトを運営したい
  • 長期プランを割安で利用したい

という方にぜひおすすめしたいサーバーです。

契約時はクーポンを忘れずにご利用くださいね!

\ バズっても大丈夫 /

割引クーポンコード R533644ERZZ2F

他のレンタルサーバーも検討したければ、

がおすすめ。以下の記事で詳しく紹介しているので、ぜひご確認ください!

▶ おすすめのレンタルサーバーをランキング形式で紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次