隣の芝生に振り回されずに好きなことを極めよう (ライフスタイル探求)

 

初版 2023.3.11 (旧名:隣の芝生に振り回されない生き方こそ最良の生き方)
1.隣の芝生に惑わされない
人はなぜか、隣の芝生が青く見えるようである。どうもこれは人間の本能のようです、人は常にどこかで桃源郷があると信じて疑わない。だから他人に対して勝手というべき様々な妄想を抱いて喜怒哀楽を繰り返している。からこそ、ドラマや週刊誌、映画,そしてインフルエンサーに出てくるような装飾され、誇張されたカッコ良い生活をしている人が常にどこかにいると信じて疑わず、そういった人たちへの憧れや羨望を抱こうとするようにできているらしい。
      

2.隣の芝生の幻想例
 ①政治家
 政治家は社会的な上位の階級に属する代表的な職業だ。こんなことをいうと語弊があるかもしれないが、今の政治家ははっきりいえば苦労の割には見返りが少ない。一昔前なら、貴族の位を得られ、豪邸に住み様々な利権から得る膨大な収入得ることができたが、今では億ション住むことすらままならない、逆に豪華な生活をしていると賄賂を疑われお縄!となってしまう。さらに、仕事面では、4方から様々な意見を集約し意見調整を図りながら一つの指針を作り上げるという相当な労力と精神的な負荷を伴うものである。正直、社会的地位とかどうのこうのいう前に政治家という職業が好きでないとやってられない。
②旧来型のエリート
大企業社員、医者、官僚などエリート職業も年々旨みがなくなっている。一昔前まではエリートとして大企業に入れば、それなりに出世し、それなりの報酬も得て、さらには子会社で役員級の役職で定年退社する。今はそんなことはない。世間的にはそれなりに高収入を維持しているが、高給の分だけ税金は多く引かれるようになり、手取りだとちょっと散財すればすぐに消えてしまう程度となってしまう。さらに都心のタワーマンションに住むことさえままならない。それに輪をかけて、子供関係の教育費、旅行、社内交際費(飲み代等)、費用効果のない住居用不動産購入etc。で給料を使い果たしている。エリートは意外に資産を残せない。

③セレブと言われる成功者
それ以上になるとセレブと言われる超高所得者(芸能人やスポーツ選手、ベンチャー企業の創業者、外資系金融や大手弁護士事務所の幹部等)が該当するが、よく、雑誌やテレビで芸能人やスポーツ選手などがセレブな生活や豪邸などを報道されると、私達は羨望のまなざしになる。しかし、そこには芸能人ならではの魑魅魍魎とした見栄の世界が見え隠れしていて、そういう人たちの本音は、他人を羨ましがらせる為の無理あるの幸せ感を演じている面も否定できない。
高収入は人生の勝ち組であることの勲章であることには間違いない。人生の勝ち組になるためには、壮絶な努力や苦悩を乗り越えた結果が求められることも同様である。ブラックを超えた職場環境の勝者にならなければ得られない領域である。それがゆえに人生の勲章として派手な生活や高価な物を好む傾向がある。しかし、年収数千万円や数億円といっても、多額税金を差し引かれた手取りには限度があるにも関わらず、そういった高収入を何十年も維持できるわけではない。それにも関わらず、世間的なイメージを演じすぎて無駄な浪費を繰り返せば、富の蓄積は思ったほどないということは必然となる。
3.隣の芝生の限界
ただ心理的には、1流企業に勤めれば親戚や友達に自慢できるし、名刺を配るときの優越感、そしてたくさんの関連企業の頂点に立つ優位性のある仕事の立ち位置。という優位性はある。それは、芸能人もスポーツ選手も同じ。ただ、そこに到達すれば桃源郷があるというわけではない。自分自身が努力して隣の芝生に到達しても、そこには別の問題が自分自身に襲ってきて、実は青い芝生と思っていたものが青い芝生ではなかった事が良くある。
つまり、他人の話を聞いて羨ましがっているだけでは物事の本質が見えなくなり、自分自身を右往左往させられるだけである。なので、くだらない世間知に振り回されずに自分自身をコントロールができるくらいが良い。
4.隣の芝生の裏にあるもの
 隣の芝生に論じられない層が結構いい家に住んだりすることが良くある。簡単に言えば、世田谷や杉並の結構広い家に住んでいる人が社会の成功者だらけかと言えばそうではない。そういった人たちは、隣の芝生などに振り回されず、出世より投資等にいそしんだ者、高度成長期に不動産購入して成功した者、いつの間にか自分の企業が成長してストックオプションや持ち株会で財を成したなど名より実を選んだ人たちである。
そんな情報はマスコミには流れない。人間ってばかだから、目の前の優位性だけを追い求め、一流大→一流企業の出世競争に終始し、さしたる財を残さずに人生を終わせる。目前のしょうもない賛美がうれしく逆に世間の冷たい目に顧みられないのだ。これを助長するのが、世間体を気にする親の言動、マスコミの与太記事。これらは、人生にとって有毒の何物でもない。人生で大切なのは、プライド持たずに専門的になること。さらに目前の結果に右往左往しないこと。物事は好きで楽しむものである。社会的に脚光を浴びないことの喜びを味わえれば金の延べ棒を取得したのと同じ効果を得ることになる。



コメント

このブログの人気の投稿

Fireに乗れた人と乗り遅れた人(ライフスタイル探求)

名著「となりのミリオネア」から投資の本質を学ぶ(その他) 

富裕層(億以上の資産)になってかつ意識系を低くできればこの世界は桃源郷に代わる。 (ライフスタイル)

逆イールドカーブと今後の景気動向(経済情報との向き合い方)

アザケイ小説から日本社会の疲弊を読み取る(世界の潮流)