ERP検査 自費11万 | 〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

〜モンペの平凡日記〜野菜作り、不妊治療など

1坪菜園にハマり中。右足首脛骨腓骨遠位端骨折の記録、不妊治療(AIH5回、IVF2回、ICSI1回、採卵3回)の記録、一条工務店のi-smart IIについて書いてます。
テーマ分けからどうぞ♪(野菜→骨折・抜釘・便利グッズ→一条工務店→不妊治療の順です)

 

今日やってきました、着床の窓を調べるERP検査(子宮内膜胚受容期検査)

 

 

検査の時間、痛みは、子宮内フローラ検査とほぼ同じでした。

 

膣を広げる器具が相変わらず痛くて(毎回入れる瞬間痛いけど、数秒経つと痛くない)、しかめっ面で耐えて、検体をとるのは30秒くらいでしょうか。すこーし、極わずかの生理痛があるくらいでした。

 

なので、診台に座ってから2,3分で終わりました。

 

 

子宮内フローラ検査の当日の様子も書いています。

 『子宮内フローラ検査 流れや痛さについて』今日、子宮内フローラ検査をしてきました。この検査をしようか考えている方、これからする方に向けて様子や費用について詳しく書きたいと思います。  ①検査をやるタ…リンクameblo.jp


 

 

検査後は普段と変わりなく、出血も痛みもありません。入浴制限などもありませんでした。

 

結果は3週間後に出るそう。

 

通院自体は今日まで3回で済みました。

 

そして会計は99,680円

 

検査の準備としてホルモン剤、エコー、バキソなどいろいろかかり、


 

トータルで111,000円でした。

 

 

助成金の対象外、痛い出費あせる

 

先月は、陰性のショックでこれで前進するなら安いと思っていたのですが、なんだか今日は帰り道で、もうめんどくさいなぁ、子どもどうでもいいやとテンション激下がりダウン

 

そんなでも、11月は移植希望と先生に伝えてきたけど、来春くらいまで治療をお休みしたいなとかとか…迷走中です。