ブログのジャンルを決める際に知っておきたいYMYLのこと【重要】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

これからブログを始めようとしている人の悩み

WordPressでブログを作ろう。

でも有名人じゃないから日記ブログでは稼げないだろうし、かといってこれといって特別なスキルや知識があるわけでもない。

どんなジャンルでブログを始めればいいんだろう?

結論から先に言いますと、これからブログを始められる方はYMYLのジャンルを避けたほうがいいです。

なぜならGoogleは、YMYLのジャンルの情報には厳しい評価基準を設けると明言しているからです。

本記事では具体的なYMYLのジャンルを解説するとともに、初心者が選ぶべきブログのジャンルについて考察していきます。

A.J
A.J

過去の私はYMYLのことなんて全く知りませんでした。

ただ、その時立ち上げたブログは奇跡的にYMYLのジャンルとかぶることなく、現在でも月に10万円を稼ぎ出してくれています。

YMYLとは

YMYLについてGoogleは次のようにアナウンスしています。

Some types of pages or topics could potentially impact a person’s future happiness, health, financial stability, or safety. We call such pages “Your Money or Your Life” pages, or YMYL.

一部の種類のページまたはトピックは、人の将来の幸福、健康、経済的安定、または安全に影響を与える可能性があります。このようなページを「Your Money or Your Life」ページ、またはYMYLと呼びます。

Google「品質評価ガイドライン(General Guidelines)

そして、この「人の将来の幸福、健康、経済的安定、または安全に影響を与える」ジャンルの記事に関しては厳しい評価基準を設けるとGoogleは言っているわけです。

要するに、人の人生を左右するようなジャンルだから適当な記事書いてはダメですよということ。

普通のおっさんが自分がそうだからという理由だけで「タバコは実は身体に悪くない」という記事を書いたところで、絶対に検索上位には上がらないということです。

具体的なYMYLのジャンル

YMYLのジャンルは以下の通りです。

ショッピングオンライン上で商品やサービスの検索・購入・決済などが可能なサイト
金融情報投資や税金、年金、保険、不動産、クレジットカードなど金融に関する情報を提供するサイト
医療情報健康や病気、薬、メンタルヘルスなど、医療に関する情報を発信するサイト
法律情報離婚や親権、養子縁組、遺言書の作成など、法的問題に関する情報を発信するサイト
時事問題政治や政策、ビジネス、国際的なイベントなどニュースや時事問題に関する情報を発信するサイト
人のグループ人種や民族、宗教や障害、国籍など人権に関わる情報を発信するページ
その他フィットネスや栄養、大学、就職などに関する人生の局面に関連するサイトなど

なお「時事問題」のジャンルにはエンタメやスポーツなどは含まれません。

これらのジャンルでブログを始めたとしても、Googleの厳しい基準をクリアしなくてはならず、難しい戦いが待っているということです。

YMYLのジャンルで発信する際に必要なEEAT

YMLMのジャンルに必要なのがEEATです。

EEATとは

Experience:経験

Expertise:専門性

Authoritativeness:権威性

Trustworthiness:信頼性

これはどんなジャンルのブログにも必須の要素ですが、特にYMYLのジャンルではこれら3つの要素をしっかりと満たさなくてはいけません。

要するに「この記事は信頼できる記事なのか?」をEEATを満たすことによってクリアするといった感じです。

したがって、YMLMのジャンルの記事を執筆する場合には以下の事項を満たすようにしましょう。

  • 実体験をもとに書かれた記事か(一次情報なのか)
  • 誰が書いた記事なのか
  • 誰が運営しているサイトなのか
  • 記事の内容は正しく、信頼性があるか

例えば「離婚」というキーワードで検索すると上位は法律事務所のサイトばかりです。

なぜなら離婚問題は法律が関わってきますのでYMYLのジャンル。

そのため、

  • 離婚訴訟を多く担当してきた弁護士が記事を書いている
  • 弁護士事務所がサイトを運営している
  • 法律を交え正確な情報が書かれている

というEEATを満たしている法律事務所のサイトが上位を占めるというわけです。

したがってもしあなたが弁護士であるなら「離婚」や「相続」、「遺言」といった記事を書いても、検索上位に上がる可能性があるということです。

なぜYMYLは厳しいのか?知っておきたい事件

過去のSEO対策では、とにかく記事を量産すれば検索の上位表示が可能な時期がありました。

その結果何が起きたかというと、いわゆる「ウェルク(WELQ)」事件です。

ウェルクは人間の健康や生死にさえ関わるヘルスケア情報について、誤った情報を大量発信していました。

要するに、ウェルクでは社外のライターに外注して記事を大量生産し検索上位を果たしていたわけですが、その記事の質が著しく低く、コピペや間違った情報も多く問題になったわけです。

ましてジャンルは健康や人の生死にさえ関わるヘルスケア情報。

「さすがにこれはおかしいのでは?」という声が徐々に大きくなり、しまいにはNHKのニュースで取り上げられるまでになって、結果的にウェルクは閉鎖に追い込まれました。

Googleとしてもその後アップデートを繰り返し、YMYLのジャンルには厳しい評価基準を設けるという今の形になります。

ウェルクのようないい加減なサイトが検索上位にいては、Google自らの検索サイトとしての存在意義が問われるわけですね。

したがって、YMYLのジャンルの中でも特に医療系に関しては格段に高いハードルが課せられていると言えるでしょう。

ウェルク事件極めつけ……

ウェルクのサイトで極めつけだったのは「死にたい」で検索1位を取っていたこと。

その記事で何をしてたかというと「死にたいと思う人は承認欲求が強い」→「自己承認力を高めるには自己分析が有効」という論理展開から「おすすめのキャリア診断テストがあります」→「転職サイトへ登録」というアフィリエイトをがっつり行っていました。

さすがにこれはひどいですよね……

ではどのジャンルでブログを始めればいいのか

これからブログを始める人が取り組むべきジャンルについて3つのポイントから解説していきます。

継続できるかどうか

これからブログを始める人が取り組むべきなのは「自身が継続できるジャンル」です。

ブログはどのジャンルに取り組むにせよ、成長するのに時間がかかります。それがYMYLのジャンルであればなおさらです。

だからこそ、自分の好きなことや夢中になれること、これまで真剣に取り組んできたことなど、コツコツ継続して発信し続けることができるジャンルに取り組むべきでしょう。

攻めやすいかどうか

とはいえ、そうそう継続して取り組めそうなジャンルなんて見つからないですよね。

そんな場合は割り切って攻めやすいジャンルを選びましょう。

おすすめなのは以下のジャンルです。

  • 恋愛
  • ゲーム
  • 動画配信サービス
  • 英語
  • (旅行)

いずれも切り口をずらすことによってニッチな分野を攻めることができ、比較的早く検索上位を達成することができます。

例えば「恋愛」だと「婚活」「復縁」「口説き方」「ナンパ」「LINEの仕方」など。

婚活や復縁は少し競合が強いので、さらに「40代婚活」「元カノ復縁」といった感じでニッチを攻めると上位を取りやすくなります。

A.J
A.J

わたしが運営しているのはまさに恋愛に属するジャンル。ニッチなキーワードで検索上位を取ることができており、月に10万円ほどの収益が発生しております。

ゲームのジャンルだと「ゲームPC」「ゲーミングチェア」といった具合で横展開しやすいでしょう。

最近であればメタバースやNFTとゲームを絡めるのもいいですね。

同じように動画配信サービスや英語に関しても、いくらでも切り口をずらすことができます。

旅行もいいんですが、これに関してはコロナ次第といったところです。

マネタイズから逆算する

ブログを始めるにあたってはマネタイズから逆算することも重要です。

  • そこに市場があるのか?
  • 売れる商品があるのか?
  • 何が売れているのか?

といったリサーチからも、取り組むべきジャンルが見えてきます。

そもそもマネタイズするものがなければブログをやる意味はないですからね。

その点、先ほどあげた5つのジャンルはマネタイズの商品も豊富です。

  • 恋愛
  • ゲーム
  • 動画配信サービス
  • 英語
  • (旅行)

こららのジャンルでは、大手ASPでも売れ筋の商品が複数あるので確認してみてください。

まとめ

これから人生で初めてのブログを始めるのであればYMYLはやめておきましょう。

もし、自分で始めようとしているジャンルがYMYLかどうかわからない場合は、メインとなるキーワードで検索してみてください。

そして検索上位10記事がすべて企業サイトであれば、そのジャンルはYMYLのジャンルの可能性がありますし、そもそも競合が強すぎるのでやめたほうがいいです。

やはり権威性や信頼性という部分では企業サイトには負けてしまいますからね。

最初はやはり戦いやすいところから攻めた方がいいのではないでしょうか。

いずれにせよブログは継続が大事。どのジャンルで始めるとしてもコツコツ積み上げていくことが必要になります。

当ブログも、本記事執筆時点で60記事弱。まだまだこれからです。

お互いに頑張っていきましょう。

P.S 稼ぐためのブログはWordPress一択です。