キッチンのS字トラップ清掃方法! | 働かざる者喰ってばっかり

キッチンのS字トラップ清掃方法!

みなさま こんばんは

昨日は、浄水器の交換を記事にしましたが、実はあの作業と並行して行ったことがあります。

それは。。。

キッチンの排水管清掃。

2014年に新築してからキッチン洗剤は普通のキッチン用洗剤を使ってましたが、最近妻の手荒れが酷くなったのと、地球環境の悪化を防ぐため台所用せっけんに変更しました。

が。。。

手荒れは良くなってきたのですが、排水の流れが悪くなってしまいました。

って事で、キッチンのシンク下の引き出しを取り外したので、ついでにS字トラップの清掃もすることにしました。

ここからは、配管内の汚い画像が出てきますので、閲覧注意です。
(モザイクの掛け方がわからないので、そのまんま汚れた配管が出てきます)

コチラが、トクラスのキッチンのS字トラップです。

コイツを、分解して清掃します。

まず、S字トラップ内に溜まってる水を抜きます。

S字トラップ下部に洗面器などの水受けを置いて、S字の下側のフタを硬貨やマイナスドライバーでこじって、水を出します。

水の量は、大したことありません。

100ccも無いと思います。

次に、8角形のナットを緩めます(強固に締められてなければ、手で緩める事が出来ます)

これで、S字トラップへの配管が外れます。

配管内は、こんな感じで固化した油分がへばりついてました。

うわ~~ これじゃ流れが悪いのも頷けます。

続いて、S字トラップ出口側のストレート配管への接続部を緩めて、トラップを取り外します。

取り出したS字トラップ

これらに、付着してる固化油分をヘラ等で取り出した後、洗面に行ってパイプ内をキレイに洗いました。

念のため、ストレート配管も覗いてみると~

あっ! 固化した油分がへばりついてる。

コレは、事前に買っておいたワイヤータイプのパイプクリーナーで擦って落としました。

この後は、分解の逆工程を行って組付ければOK!

組付け後、流れはどうなったかと言うと~~

ちっとも直ってない!!

水を全開で流すと、12,3秒後にはこのありさま!

中々流れていきません。

ウソだろ!

あんなに、固化油分を取り除いたというのに~

S字トラップ以外にまだ、トラップがあるのかな?

ちょっと前に、外の排水管を掃除したときには、べらぼうに汚れてたわけじゃなかったしな~

う~~ん キッチンから垂直に水が落ちた後の家の床下にもトラップがあるのかな?

この流れの悪さは、謎です。

本日のオマケ。

汚いものの後で恐縮ですが。。。

今日の夕食。

メニューはビールの横から、厚揚げのあんかけ・紫山芋の磯部揚げ・クリームチーズの味噌漬け・ゴボウサラダ・赤大根の甘酢漬け・ミートグラタン。

結構前に買った、紫山芋を食べるのを忘れてました。

すりおろしても、加熱しても紫のままです。

クリームチーズの味噌漬けは、居酒屋「天狗」のもの。

コレはおいしい。

これだけで、お酒がグイグイいけちゃいます。

今日もおいしく完食です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました