

先日歌手で俳優のいしだあゆみさんが
亡くなられたというニュースに驚きました。
北海道民なら忘れられないのが
「北の国から」の純君蛍ちゃんの母親で
五郎さんの妻令子役で出演していたことです。
最近のように痩せすぎてもいなくて
本当にきれいな時でした。
そのいしだあゆみさんが
甲状腺機能低下症で亡くなったということに
さらに驚きました。
私の持病も同じ甲状腺機能低下症で
橋本病(慢性甲状腺炎)と診断されています。
体のいろいろな臓器に運ばれる甲状腺ホルモンが
少なくなる病気で
30~40代の女性に発症しやすい病気といわれています。
どうしてこんな爺さんが発症するのか不思議ですが・・
甲状腺機能低下症と診断されてから
20年ほどになりますが
長年通院していた専門医は
とても信頼できる医師だったのですが
あまりにも待ち時間が長すぎて
酷い時には5時間以上も待たされました。
それで数年前から別の内科医を探していました。
死ぬまで薬を飲み続けなければならない病気ですが
血液検査だけしっかりしてくれれば
どこの内科医でも診てくれると
簡単に考えていたのが大間違いで
1軒目の病院では見事に診察拒否・
紹介状と診断記録のようなものがあるなら
診ないわけでもないが
今のまま継続した方がいいよ・と諭されました。
そのあと2軒目は
我が家から一番近い内科を受診、
快く引き受けてくれましたが、
橋本病は血液検査のデータが重要なのに
採血も一切なく、
お薬手帳にあった前回の薬を
そのままに処方してくれました。
これには驚いたけれどありがたいような、
でも頼りないような感じで
一か月だけで遠慮させていただきました。
3軒目に電話したら、
呼吸器専門なので診察はするけど、
専門病院に紹介することになるかもしれないというのです。
待ち時間が長すぎて困っていた、
元々のクリニックを紹介されたら元の木阿弥です。
今の病院が4軒目
やっと受け入れてくれる病院が見つかりました。
専門医でないのが気になりますが
診察と投薬でも1時間ほど帰れるので良しとしましょう。
すでに1年くらいになりますが
最近になって気になることがありました。
診察後に支払う金額が毎回変わるので
診療明細書をみてみると
血液検査の点数が3ヶ月前には1.5倍、
そして今回は2倍になっていました。
検査項目が変わったのか、
それとも検査料が値上がりしたのか
いずれにしても事前の説明がないことに
胡散臭さを感じてしまうオヤジですが
次回の診察で質問してもしょうがないので
このまま諦めるか・
それとももっといい病院を見つけるか・・
先日の大腸内視鏡検査を受けた内科クリニックの
医師の印象がとてもよかったので
甲状腺疾患を診てもらえるか
そのうち電話して聞いてみようと思います。