ども!olanchanaでした

 
 
始業前にご覧のみなさま。今日の体調いかがですかはてなマークゆっくり休めましたはてなマーク
家事、仕事上がりにご覧の皆さま。お疲れ様でしたブルー音符
 
 

めまいは改善中

以前のブログでも書きましたが

私はストレートネックによるめまい等に悩まされていまして

『めまいがひどくても働かなきゃー光量以外のめまい対策ー』どうもお晩でした 昨日のめまいの件。光量が原因の場合はモニターの設定で対策するとしてめまいってほかにもいろんな原因があります ストレートネックによるめまいめま…リンクameblo.jp


目線をなるべくまっすぐになるよう、

モニターやガジェット類の高さを調整していたのですが

 

もう一つ、気になっている姿勢が

書類に目を通す時の姿勢

 

下を向いてますよね。

そこで、購入したのが所見台

商品紹介

 

 

書類を立ててみるだけで、かなり首が楽になり、
めまい対策に貢献してくれました。
海外の方のレビューでは、竹が割れていたとかあったのですが
私の場合は大丈夫でした。

竹製の透かし彫りが可愛かったのですが
もう少し高さが欲しいと思いました。

 

BOYATAのスタンドみたいに高さ調整ができるやつが欲しいなと思ったところ

メンタリストdaigoさんが紹介していました。

目線を挙げたまま作業ができるので、集中力の維持にもつながるようです。

 
 

デカかった

Eyelevelの所見台を買ってみたのですが
とてつもなく大きかった。
 

iPadと比較しても、この余白

会社用にと買ったのですが、これでは置き場所がありません。

 

ということで、DIY

高さはEyelevel 大きさは竹製の所見台
ということで、後ろの台座を交換してみました。
これなら、職場のiPad立てにも使えますし、
重さにも耐えてくれる台座なので
書見台を90度にすれば
パソコンスタンドにも応用可能。
 
会社でオンライン会議があるときは、BOYATAのスタンドを自宅から持ち運び使っていました
BOYATAのパソコンスタンドを持ち歩かなくてもよくなりました。
 
そして、Eye levelの台は高さが出ないのでお家用に
Moft Zと組み合わせて高さを出すことができます。
幅があるので、タブレットとスマホを並べることもできます。
 
ひょっとしたら、いつも持ち帰っていたMajextandもおうちでは不要かも。
 
おうちでは、BOYATAのスタンドにiPadを乗せて使うこともあったのですが
これで、BOYATAのスタンドをPCに使うか、タブレットに使うか
悩まなくても済みます。
 
 
 

Moftzのスタンドは3段階に角度を調整できて
一番高い形はスタンドデスク代わりになります

 
 
 
 
最初は、2つも書見台を入手してしまい
非効率な買い物したなー。 と思っていましたが
いざ2台もっていると、使い方の幅が広がって
PC台兼書見台を手に入れ、荷物も増やさずに済み満足です。
 
それでは今日はこの辺で
これからお仕事の方、いってらっしゃい。
今日も1日、無事に仕事が終わりますように照れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 今日も話を聞いてくれてありがとう。

みなさんのポチっとが、次のブログの糧になっています

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 40代サラリーマンへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康管理へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村

 


サラリーマンランキング

 
 


40代サラリーマンランキング