共働き家庭の中学受験するかも!?備忘録

共働き家庭の中学受験伴走録

SAPIXに通う2025年組の長男(小6)と次男(小3)との日々を記します。

上の子がサピックスに通っている家庭の下の子の塾選び

PVアクセスランキング にほんブログ村

次男(小2)の塾選びを始めました。

通塾は新4年生から、と思っていますが、来年は長男が6年生で忙しくなりそうなので、今のうちに塾の体験イベントに参加してきました(^^)

 

日能研

GEMS体験講座「カエルの算数 〜なくしたボタンはどれかな?〜」

お友達と協力しながら、ボタンの色や形、大きさを見て仲間分けする、という内容でした。

参加者は6名。

21組で作業するのですが、次男はほぼ無言で、ただただ好きなボタンを一列に並べていました。

ルールを理解できていなかった(^^;;

 

四谷大塚

全国統一テスト対策授業

算数のみ60分。

参加者は20名くらい。※次男調べ

次男の感想は、「学校の授業より面白かったけど、疲れるからもう行かない」とのこと。

お家でゴロゴロしている方が好きなんだと(´Д` )

 

2つの塾を体験して思ったこと。

サピックス以外の塾にしよう。

 

次男は、穏やかな性格で、勉強に対する姿勢は受け身のタイプです。

長男が通っているので、サピックスの良さは分かっているつもりですが、次男には合わないかも

 

長男は、サピックスでメダルや賞状をもらってきます。

どんなに私がケアしても、次男がサピックスに入室したら、自分と兄を比べてしまうんじゃないかなーと思います。

 

塾も、自己肯定感を高める習い事の一つであってほしいです。

 

次男の塾選びは、もう少しじっくり検討していこうと思います。

中学受験するかどうかも含めて要検討です(*´-`)

 

応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村,

中学校受験ランキング