もし、がん治療中に地震や災害にあったら

地震のイメージ

このブログでは、すい臓がん完治するまでの、知識と経験を共有していきます

こんにちは、チコです。

チコ

2022年5月28日の日記

今日は、北海道と沖縄を除いて、全国的に夏日のような陽気でしたね。

どこかお出かけされましたか?(^^)

わたしは、朝早くから内科や歯科の通院でバタバタしていましたが

以前ご紹介した「チネイザン(腸マッサージ)」にも行くことができ、リラックスしてきました。

関連記事

前回「チネイザン」を受けたときの記事

ところで最近、「首都直下地震の被害想定10年ぶりの見直し」をうけ

地震への備えについてのニュースを、たくさん目にします。

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

そこで今日は、「がん治療中の災害に備える」情報を2つシェアしたいと思います。

  1. 一般的な地震への備え(備蓄品リストと災害で起きること)
  2. がん治療中の災害への備え

です。

がん治療経過

2019年2月 告知 → 2019年3月 抗がん剤開始 → 2019年12月 手術 → 2020年1月 術後抗がん剤開始 → 2020年8月 経過観察開始

今月 2022年5月は、告知から3年3ヶ月、術後2年5ヶ月、無治療経過観察1年9ヶ月です

もくじ

地震への備え – 必要な備蓄品と地震後のイメージ

地震への備え
出典:首都直下地震どう備える? 「4人家族に必要な備蓄品の量」一覧 高層階に住む人ほど備蓄が必要に|東京新聞

まずは、一般的な地震への備え。

備蓄品をチェックしよう

災害時の備えとして、どのような物をどれくらいストックしておけば良いのか

チェックするサイトがあります。

上の「東京備蓄ナビ」のサイト上で、家族構成(年齢・性別・人数)や家(一軒家・マンション)

などの質問に答えていくと、必要な備蓄品と必要量を教えてくれます。

結果は、下の写真のように、印刷したりシェアしたりできます。

備蓄品の量
出典:東京備蓄ナビ

ぜひ、今一度チェックしておくと安心ですね。

災害時に起きることをイメージしよう

また、災害時にどんな状況になるのか?イメージすることも大切。

首都直下地震、何が起きる? 3日後は?1週間後は?|東京新聞」の記事で

地震発生直後、3日後、1週間後、1ヶ月後に想定されることを、紹介しています。

たとえば

地震発生直後~1日後

  • 停電、断水
  • スマートフォンのバッテリー切れ
  • 避難所の混乱

地震発生の3日後

  • 物資の供給が不足
  • 水洗トイレ機能停止

地震発生の1週間後

  • 持病の悪化
  • 避難所内でのトラブル増加

地震発生の1か月後

  • 精神的負担が増大
  • 物資不足の長期化で治安悪化

などなど。

これらを予めイメージしておくことで、混乱をできるだけ避けることができます。

がん治療中の災害への備え

がん治療中の災害時の備え
出典:大規模災害に対する備え|がん情報サービス

さらに、がん治療中の方、経過観察中でも病院に通院されている方は

前述した「備え」にプラス、お薬・病院・緊急連絡先などの情報もチェックしておくことが大切です。

がん治療中の備え

たとえば、以下のような情報

・正確な「病名」「治療についての情報」のメモ
・飲んでいる薬のメモ(写真で撮っておくと便利)
・抗がん剤の治療状況(前回・次回)のメモ
・災害時に治療を受けられる病院の把握
・医療用麻薬(鎮痛剤)が手に入らない場合の対処

などを、準備されると良いかと思います。

治療中の災害で注意すること

がん治療中の災害時の備え
出典:大規模災害に対する備え|がん情報サービス

また、治療中はどうしても免疫力が落ちてしまいます。

ですから、災害時には、感染予防などの注意が必要です。

たとえば、避難所で生活する場合、周囲への気遣いから

「がんの治療中」と話すのを、ためらう人が多いと聞きます。

周りに遠慮せず話し、ぜひ「自分を守ること」を優先してください。

大規模災害に対する備え|がん情報サービス」に詳しく紹介されているため

チェックしてみてくださいね。

ではまた。

にほんブログ村 病気ブログ すい臓がんへ

いつも応援ありがとうございます ♡

よかったらシェアしてね!

投稿カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ