youtube声と顔を出さず収益化する方法 審査は難関の音声合成

ブログ界隈で活動している方々がyoutubeに進出しない最大の理由が、顔出ししたくない、声出ししたくないという、匿名性が損なわれるコンテンツであることだと思います。

ブロガーにとってライバルともいえるユーチューバーですが、彼らは身バレや顔指しのリスクとせめぎ合いながら頑張っています。しかしブログ的にyoutubeを活用する方法がないかというとそういうわけではありません。

ひろゆきさんは今でもブログは稼げるジャンルだとおっしゃっています。私もそう思いますが、そうはいっても動画媒体に押され気味であることは間違いありません。

声だし顔出ししない方法と成立するジャンル

声だしなしでyoutubeで収益を得るには以下2つの方法があります。

・声の代用に音声合成を活用

・声を出さなくても成立する動画を投稿する

一つは声の代用に、ゆっくり実況やCeVIOのトークエディタ等の機械音声を使う方法。ゲーム実況でよく使われています。

自身の声をボイスチェンジャーなどで特定されないようにするのもこれに含まれます。

あとは声を出さず成立するジャンルを見つけるかです。

ジャンルとしてはざっと以下のものがあります。

  • ASMR動画(指先は映ります。初期投資にお金はかかる)
  • ゲーム動画(相当なスキルが必要)
  • 料理動画(指先や自宅台所が映ります)
  • 猫や犬などのペットを使った動画(自宅が少し映ります)
  • コーラメントス等のやってみた系動画(今はリアクションが求められるので顔出し声無しだと他のチャンネル差別化されていないと厳しいです)

ASMR動画はオススメジャンルの一つです。

例えば本をめくる音や、マジックで紙に絵や字を書く音と画面を映すだけで成立します。なじみのない方には「?」かもしれませんが、グレー動画が淘汰された現在のyoutubeでは一大ジャンルの一つでです。

顔出ししたイケメンや美人のほうが有利ですが、手先を映すだけで人気を得たチャンネルも多いです。但しその分音質や画質は問われるので、本格的にやるのであれば、一眼レフカメラやファンタム電源を搭載したコンデンサーマイクなどの環境を用意したいところです。

機械音声すら使わないゲーム実況も一応は成立しますが、誰にもまねできないプレイスキルや、攻略センスが求められます。

料理動画も顔出し声出しなしでいけますが、補足するテキストは必要になってくるでしょう。

猫や犬などの動物動画は大人気ジャンルですが、競合チャンネルが多いので、例えば貴重な動物を飼っているなど何か武器がないと厳しいです。あとは動物は人間より寿命が短いことが多いので、長期運用を考えるのであれば、そこも見越しておく必要があります。

やってみた系動画は本人のリアクション無しだと厳しいですが、特化した知識や環境、例えばなかなか真似できないような科学実験などであれば、一定の需要があるでしょう。

上記のように音声を使わずyoutubeで収益を稼いでいる方は少なくありません。音声を使用せずテキストを多用していると、審査に通らないという話もありましたが、素材映像に独自性があるのであれば問題ありません。

音声合成のメリットとデメリット

ここでは音声合成を使った動画のメリットとデメリットについて

こちらはゆっくり実況。

分かりやすい機械音声ですが、CeVIOやもっと質のいいものは、一見人間がしゃべっている声と区別がつかないものもあります(イントネーションを調整するなどかなり手間はかかります)。

音声は出したいが自分の声は出したくない、そういった方にお勧めの音声合成のメリットとデメリットは以下。

音声合成のメリット

・自分の声を出さなくていい

・音響編集の知識が多少身につく

メリットは自分の声を出す必要がない、それに尽きます。

特定されたくない方、声に自身がない方、止む無い事情で声を出せない方は機械音声を使うしかありません。あとは編集していく上で、最低限の知識が身に付きます。

・時間がかかる

・広告単価が安い

・収益化の審査に落ちることも

・独自性を出し難い

音声を動画に入れていくのは想像以上に時間がかかります。

例えばゲーム実況であれば、普通に自分でしゃべるなら10分動画を30分~1時間で完成させられるところを、完全な音声合成でやる場合10分動画であれば3~5時間かかります。

ニワカには信じられませんが、これはやってみたら分かります。合成音声の場合テキストによるテロップも必要になるので、そのタイミングを合わせたり諸々やってたら信じられないぐらい時間がかかります。

広告を多く入れるには、長時間の動画の方が有利ですので、短い時間になってしまう合成音声を使った動画は、一つ一つの動画の収益単価が安くなりがちです。

あとは収益化の審査に落ちるとの話もあります。

一時ゆっくり実況動画が、収益化を剝がされる事態が頻発していました。

申請後に広告が戻ったチャンネルもあれば、そのままフェードアウトしてしまったチャンネルもあります。審査はAIが行うこともあるため、機械音声に独自コンテンツでないと判断されれば、審査に落ちてしまうこともあるでしょう。

ですので、一度収益化条件である、登録者1000人と4000時間再生をクリアして収益化審査に通った後、機械音声を使ってやりたい動画を投稿していく、という手段もあります。

ボイスチェンジャーは非推奨

自身の声をボイスチェンジャーなどで変化させる方もいますが、これは音質の観点からあまりオススメできません。

以前より品質は上がってはいるものの、独特のノイズが入り声はバレバレですし、何だったら本来の声を再現することも可能だったりするので、編集の仕方によっては匿名性が低下することもあります。

競合チャンネルが多くなっている状況で、音質が悪いというのは致命的ですので、できればボイスチェンジャーは選択肢から外したいです。

グレー動画はダウト

テレビやtiktokからの転載などのグレー動画は今は止めた方がいいです。

そもそも審査に通りませんし、一旦別ジャンルで審査合格したあとに切り替えたとしても、すぐに収益化を剥がされることになります。

手を加えてAI審査からうまく逃れたとしても、今はテレビ局や映画会社も厳しくなっているので、最悪数百万、数千万の賠償金を払うことになります(ファスト映画はまさにそんな状況になりそうです)。

メジャーリーグや欧州サッカーを編集して大谷翔平や久保建英で稼いでいる方は少なくありませんが、これもアウトです。今はあくまで黙認されているだけですので、これもやめておきましょう。

但し例外的に観客席から映しているやつは、放送局が著作権を持っていないので、チームや競技団体が許容しているのであれば、限りなくホワイトに近いです。

とにかく転載だけはこのご時世辞めておきましょう。収益化するつもりが逆にお金を失ってしまう事態になりかねません。