日本のUFJ銀行の株を購入したときの失敗とは【2022年8月】

【スポンサーリンク】

円安の影響でアメリカ株の評価は高くなっていますが、円安なのでアメリカの個別株を追加購入しずらいなぁって状況が続いていますね。

そこで、数カ月前から日本の個別株を少しずつ購入しています。

主に今まで買った株の追加購入です。

追加購入なので、意識をあまりせずに証券口座のボタンをポチりました。

それが間違っていました。失敗です。

では、どんな失敗をして、どうすれば良かったのか。

そこで、どのような間違いをしたのか書き残すことで、これから日本の株を購入するアナタの失敗を減らせると思いますし、私の記憶にも残ります。

良かったら、このまま読みすすめてくださいね。

【スポンサーリンク】
目次

結論は 株価が次の日に下落した!

8月1日に740円台で追加購入をしましたが、8月5日には709円にまで株価が下落しました!

これは、四半期の決算発表があり、UFJ銀行が減益を発表したからです。

つまり、買うタイミングを間違えたのが失敗原因です。

問題点・反省点 決算情報を見てなかった

問題点・反省点は2点あります。

①問題点・反省点はUFJ銀行の決算期を把握していなかった点
②問題点・反省点は決算期を把握してなかったので決算情報を確認せずに株を購入した点

この2つの問題点と反省点は、2度と繰り返してはいけません。

改善点 購入前に確認することを決める

これから株を購入する際に確認することは次の2点です。

① 購入する株の決算期がいつか確認すること
② 決算期が分かったら決算情報を確認すること

これで、決算内容が悪かったのに株価が下がる前に追加購入するという失敗を減らせます。

失敗することも大事ですが、失敗を減らすことも今の私には重要です。

まとめ 円安なので今は日本株を買う時期!

円安なので、アメリカ株を購入するのが割高に思えてしまいます。

もちろん運用益が非課税の、つみたてNISAやiDeCoでの追加購入は続けます。

ですが、割高に思えるのでアメリカの個別株は、なんか買いづらい。

そうすると、日本の株を追加購入をするには良い時期だと思っています。

当然、株に絶対はありません。

負ける可能性も視野に入れての分散投資ですが、少しずつ株を追加購入していきます。

あなたも、良い投資ライフを!

【日本の個別株を購入した他の記事はこちら】

ユイトログ
日本株の個別株の追加購入?2021年11月も高配当株を買ってみた? | ユイトログ まいど、ユイトです。 さてさて、11月は新型コロナワクチンオミクロン株の影響で、日経平均株価は下がってますが、 わたしは今月もSBIネオモバイル証券で日本株を購入した...

【メインで購入している、つみたてNISAの記事はこちら】

ユイトログ
2022年8月時点の積立NISAの運用結果は??口座は楽天証券 | ユイトログ 積立NISAの運用、報告記事です。 円安が進んだり、原油高だったり、色々な価格が高騰したりと、経済的な事情が変化してますね。 私はコツコツと積立NISAを継続中です。 と...
ユイトログ
積立NISAでS&P500と楽天VTIはどっちがおススメ? わたし自身、 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) と楽天・バンガード・ファンド(全米株式)(楽天VTI) の 両方を持っています。 ある意味、両方持っているからこそ比較するこ...
【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

親ばかフリーランスのユイトのブログです。二世帯住宅を建ててから、お金について勉強していく必要があると気がつきました。主に、お金のことで学んだことや実践したこと、投資や資産運用で気が付いたことなどを書いています。

【スポンサーリンク】
目次