拝啓、ダラダラ日記様へ



定期報告のお時間なのですw


夢占いの結果が良いと信じてしまう、うしゃぽです。


さて、今回は夢について調べたので
まとめてみました爆笑


…というのも今日の夢が
占い的に良かったからですけど(*ノω・*)テヘ

では早速

寝ている時に見る夢って何なのでしょう?
   
睡眠中の脳は、その人が今まで見聞きした情報を
整理しているそうです。
 記憶を引っ張り出したりまとめたりするんですが
その過程を脳の中で再生しているのが夢となるらしいのですよねニコ
   
自分が見聞きしたこと
体験したことが断片的に
出てくるという事みたいです。

基本的に体験したこと
目にしたものが断片的に表れて
脳の中でストーリーとして作られていったものが
夢になるそうですよウインク

実際に体験していないことでも映像で観ていたり
想像したことがあったりすると
それらを組み合わせたものが
夢になる事もがあるのだとかニヤリ
  
昔の人は「夢のお告げ」という言葉を使っていましたし、現代でも「夢占い」というものがありますよねチュー 


夢に心配ごとが頻繁に登場するのも、こうしたストレス、心理的、身体的な状態が関係しているのかもしれませんね。
   
誰でも必ず1日3~5つの夢を見ているらしいのですが実は夢を見ている時は、起きている時と比べて、記憶を固定する神経伝達物質があまり出ないそうなんです。
なので、寝ている時に見た夢を記憶として残しておくのは難しいみたいですね。
   
さらに、私たちの睡眠には
ノンレム睡眠とレム睡眠の2種類があるそうです。

レム睡眠の時は
『体は休んでいるけど、脳は働いている状態』
なので、私たちがいわゆるストーリー性のある『夢』として覚えているのは、レム睡眠の時に見た夢の可能性が高いと言われています。

ただ、レム睡眠の時に見た夢も
その後にノンレム睡眠が
くると忘れてしまうそうなのです。
起きる直前にレム睡眠であった場合は、そのとき見ていた夢を覚えていることがあるので、その覚えている一部の夢を私たちは『その日見た夢』として他者に話しているらしいです。
  
嫌な夢、いわゆる『悪夢』の方が
記憶に残りやすいそうです。
死や恐怖にまつわる夢って
やたら覚えていますよねえーん

世界中の研究データを見ても、自分が見た夢に関するキーワードはネガティブなものの方が多いそうです。

嫌な夢、衝撃的な夢を見て夜中に目が覚めてしまったという経験をしたことはありませんか? 
これは、レム睡眠の最後の夢を見た直後に覚醒しているので、夢の内容をはっきりと覚えているそうです。

「悪夢は『縁起が悪い』『心理的にマイナスなもの』というイメージを持っている人が多いと思いますが、一概にそうとも言い切れません。
 最初に述べたように、夢は脳が記憶を整理する過程で見る、断片的な記憶なのだそうです口笛
そのため、夢には処理しきれなかった記憶、オーバーフローした部分を整理する役割や、記憶を取捨選択する役割があると言われています。
ネガティブな情報を適切に処理するために悪夢を見るという説もありますから、悪夢は悪夢で役に立っている可能性もあるのだそうですえー

また、悪夢には大きく分けて
2種類あると言われています。

 ひとつ目は、私たちが何らかの
ストレスを感じたときに見る悪夢。
これは、誰しもが見るものなので、それほど深く悩む必要はありません。

もうひとつの悪夢の種類は
PTSDなど何かトラウマになり得る出来事があり
起きている時はフラッシュバック
睡眠中は悪夢として出現するものらしいです。

こうした悪夢をたびたび見る場合は、夢と現実の区別がつかなくなったり、不眠状態、抑うつ状態に陥ったり、自殺企図の遠因になったりする可能性もあるため注意が必要ですショボーン
 
また、心理的な不安やストレスだけでなく、身体的な不調が夢に現れる例も報告されています。
睡眠時は感覚がより体の内部に向く傾向にあります。

トイレに行きたいとき、海や川、水に関する夢を見ることってありますよね? 
覚醒しているときには気が付かない不調部分、病因が夢に現れるという現象はいくつも報告されていて、脳梗塞や肺がんを『夢で見て気づいた』という例もあるそうですおねがい
  
夢を見ている最中に『これは夢である』と自覚しながら、その夢のストーリーをコントロールできる『明晰夢』というものがあるそうですお願い

明晰夢を見ている間は、視覚や聴覚などの感覚がセンシティブになって、夢の中の出来事がよりリアルでビビッドに感じられるのだとか!びっくり

明晰夢を見るためには、まず夢の中の不自然な点に着目し夢を見ていることに気付くこと、
次に見た夢の内容を記録し、夢の中でのさらなる展開についてシミュレーションするなどが良いかもしれませんねウインク

『寝る前にネガティブ思考を反芻しない』ということですかね。
悪夢をよく見る傾向にある人は、寝る前にその日の行動を振り返って反省したり、次の日の心配をしてしまいがちです。
入眠直前のインプットがストレスとなり悪夢の引き金となる可能性があるので、できるだけネガティブな思考を棚上げし、ベッドに持ち込まないことが大切らしいです。

反対に、眠る前にポジティブなことを考えて眠れば、いい夢を見る確率は上がるかもしれません。『好きな人の写真を枕の下に置いて眠るとその人の夢が見られる』というジンクスがあります。

また、良い夢を見るために夢の内容を誰かに話すことにも意味があるそうです爆笑

明晰夢のように夢の中でその結末をコントロールできなくても、目覚めてから夢の結末を
『こうだったらいいな』
『こうなれば良かったのに』
というものに書き換えてしまうことで、その後の夢にとても良い効果が生まれるそうですびっくり

 イメージ・リハーサル・セラピーというセラピーがあるくらいですから、自分が見た夢を他の人に話しながら別の結果を考えるというのは、良い夢を見るトレーニングになるのかもしれませんねウインク

人が夢を見やすいタイミングは、徐々に起きる準備を始めており、浅い眠りの割合が増えてくる明け方です。

寝ている時の姿勢が不自然だったり
身体の一部が圧迫されていたりすると
夢を見る前に起きてしまったり
悪夢を見やすくなってしまうそうです。

そのため、良い夢を見てコントロールするためには、睡眠環境にも気を配らなくてはなりませんプンプン

良い睡眠は、良い夢を見せてくれて
良い発想、及び、良い肉体をもたらせてくれる_φ(・_・

また、
東南アジアのマレー半島に住む民族で
モン・クメール系の言語を話す「セノイ族」
と言う民族がいるのをご存知ですか?

彼らは見た夢を家族や友人に話し
その内容や象徴を解釈して
日々の生活に役立てているそうなんですおねがい

私は、まだ読んだことがないのですが
明晰夢を見たい方や
夢をコントロールしたい方は
セノイ族についての書籍を
読んでおくのも良いかもしれませんね爆笑

 
良い夢を見れそうな感じは
何となくでもつかめたでしょうか?


以上!


夢について調べた事の報告を終わります。



ではではぁ〜、♬ (^o^)ノジ



       かしこ。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

✮✡開運になりたいな情報(おまじない)✡✮

忙しいときは
自分の使っているパソコンを
2回なでてあげると良いそうですョ✨

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

うしゃだうさぽ、うしゃぱふぇのmy Pick




楽天市場
総合1位受賞 ST 快適立体マスク 120枚入り 4層フィルター構造(メルトブロー不織布2重)口紅がつきにくい 個別包装 新色追加【ST-TRADE立体マスク120枚入り】 大人マスク 使い捨てマスク マスク 不織布 使い捨て 花粉 メルトブロー不織布 大人用マスク 韓流マスク
2,980円




人気ブログランキング
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

⬆ブログランキングや、ブログ村に参加してます♫



ポチッやペタペタって宜しくで➰す☆

  。。
 ゚●゜
    。。
   ゚●゜