お家のこと(断捨離)

断捨離できない!モチベーションアップにおすすめな12の方法・コツを紹介

断捨離進んでいますか?

物が多すぎてなかなかやる気がおきない、やる気がでて頑張ってみたものの途中で挫折してしまったなんてことはありませんか?

実はわたしもそうでした。

なかなかはかどらない断捨離にだんだんと嫌気がさして、やる気がおきなくなってしまっていた時期がありました。

今回はそんな時に実践したわたしの断捨離のモチベーションアップの方法などを紹介していきたいと思います。

目標を立ててみる

ただ断捨離するのではなく目標を立ててみることがおすすめです。

目標があることで、ゴールを目指して頑張ることができます。

目標を立てるのが難しいという方はInstagramやピンタレスト 、インターネットなどで自分の理想のお部屋などを探してみて、こんなお部屋に住みたいと目標を立ててみるのがおすすめです。

写真で見ることで、より目標が具体的になり断捨離が進みやすくなりますよ。

宣言してみる

家族や友達、SNSなど。

まわりに自分の目標を宣言してみるのもいいですよ。

一人で断捨離をするぞと思っていても途中で挫折しやすいです。

宣言してやらざるおえない状況を作ると挫折しにくくなりますよ。

気になるところから始めてみる

普段から気になっているところは自分が心のどこかで片付けなきゃと思っているところです。

そこから断捨離を始めてみることで気になっていたところがスッキリして、それ以降の断捨離にも前向きに取り組むことができるようになります。

すぐ終わりそうなところから始める

断捨離って範囲が広いとどこから手をつけていいのかわからなくなってしまいます。

片付けたいけど、、どうしたらいいのか分からないという方は小さな範囲の簡単に終わりそうなところから始めてみるのがいいですよ。

例えば引き出しの中、冷蔵庫など。一箇所がスッキリ片付くと自信がついて、さらにやる気が出てくるはずです。

断捨離するジャンルを決める

今回は洋服を断捨離しようとか、その次は靴のみ断捨離するなど1日ごとにひとつジャンルに絞って断捨離する方が断捨離が進みやすくなります。

いろんなジャンルがあると考えることも多くなり戸惑うことも多くなります。なのでジャンルを絞りながら断捨離することがおすすめですよ。

例えば本、書類、文房具、化粧品、ぬいぐるみ、アクセサリーなど。

時間を決める

断捨離は捨てるか手元に残すか常に考えていかなくてはなりません。簡単そうでも意外と大変で集中力がいります。でもなかなか長時間も集中力は続かないですよね。

なので今日の断捨離は1時間だけやるとか、15分だけやると時間を決めることで集中して断捨離に取り組みやすくなります。時間がないという人は1日5分だけと決めてやるのもいいと思います。

簡単な物から始める

先ほども言いましたが、断捨離は捨てるか残すか考えなくてはいけません。なのであまり考えなくても簡単に手放せる物からだと始めやすくてやる気がでやすいと思います。

段ボールやカタログ、賞味期限が切れてるものなどはすぐに捨てる気持ちになりやすいですよね。

 

写真を撮る

断捨離を始める前に断捨離前の様子を写真に撮ってみるのもおすすめです。写真を撮ることで断捨離前と断捨離後の状態が確認でき、これだけ片付けることが出来たんだと達成感が得られますよ。

自分を褒める

「断捨離がなかなか進まない」「全然片付かない」自分はダメなんだと責めるのではなく、断捨離をしようと思った自分を褒めてあげましょう。

落ち込んだり、イライラしてるとなかなか断捨離も進みにくくなります。自分を褒めることで自己肯定感もアップし、積極的に断捨離に取り組めます。

 

ご褒美を用意する

断捨離を頑張ったご褒美を決めてみるのもいいかもしれません。

頑張ったらスイーツを食べよう!とか、カフェでお茶をしてこよう!とかなんでもいいと思います。

ご褒美があることでモチベーションが上がりやすくなります。

家族と一緒に断捨離してみる

家族のものを勝手に断捨離すると後からトラブルになりがちです。そんな時は一緒に断捨離してみましょう。

ですが「これもういらないよ」とか「捨てなよ」と強制すると家族関係が悪くなってしまいますので判断は家族に任せた方がいいです。

あくまで一緒に断捨離しているってことが大事だと思います。あなたが断捨離している姿をみていると家族も刺激され物を手放すようになるかもしれません。

他の人の片付けをみる

どうしてもやる気が起きないという方は他の方の断捨離をみたり、本を読んでみたりして刺激を受けるのもおすすめですよ。見てると自分もやろう!という気持ちになってきます。

おすすめの物をいくつか紹介しますね。

おすすめテレビ・動画配信サービス

<テレビ>

 

ウチ、”断捨離”しました!

毎週月曜夜8時 BS朝日で放送

断捨離(R)提唱者やましたひでこさんが、片づけられない!捨てられない!家族の元を訪れて断捨離を進めていく番組です。

見逃した時にはTVerの見逃し配信で無料で見ることができます。

番組概要

毎週やるので定期的にモチベーションが上がりますよ

<Netflix>

こちらは有料になってしまいますがおすすめですよ。

・KonMari (こんまり)~人生がときめく片づけの魔法~

片づけコンサルタントとして世界に名をはせる近藤麻理恵(こんどうまりえ)さんが一般の家庭を訪問。独自の"こんまりメソッド"で、ときめく空間作りをお手伝いしていきます。

モノへの感謝の気持ちを思い出させてくれます
・THE HOME EDIT 〜暮らしを変える整理術〜

クレアとジョアンナが、海外セレブや一般人のお家の整理、分類、収納をお手伝い。散らかった空間も、すっきりと美しい場所に変身。

収納が本当に綺麗で参考になりますよ

>>Netflix

おすすめyoutube

Minimalist Takeru(たける)さん

Minimalist Takeruさんが他のミニマリストの方にインタビューされていたり、片付けられない方の片付けをお手伝いされていたり、考え方の参考になります。

カオチャレkaoschallengeさん

カオチャレkaoschallengeさんが自宅を片付けるところから始まりどんどんお家が片付いていく動画を見ていると見ているこっちまで気持ちがスッキリしてきます。

おすすめ本

自分に必要な物を見極めるのに参考になる本です。自分にとって何が必要で何が不要なのかをあらためて見つめ直す機会になりました。

断捨離提唱者やましたひでこさんの本です。『断つ』『捨てる』『離れる』に取り組み『モノに対する価値観』を変えていきましょう。

ときめく片付けで有名な『こんまり』こと近藤麻理恵さんが出された本になります。活字が苦手な方でも漫画なので読みやすくておすすめです♪

行き詰まった時は

どうしても行き詰まった時には気分転換にウィンドウショッピングをしてみたり、しばらく断捨離をやめたりと少し断捨離から離れてみるのもいいと思います。離れてみることで見える景色や考え方が変わることもあると思います。

どうしてもダメな時には人の助けを借りてみる

もし、どうしても断捨離ができないという方は他の人の助けを借りるのもいいと思います。

自分ではやり方がわからない、あまりにも物が多すぎて一人では片付けできない、何度やっても挫折してしまうなどあると思います。そんな時には専門の方に相談してみたり、業者にたのんでみたりする方法もありますよ。

 

無料で一括見積り!おかたづけ専門業者をご紹介「エコノバ」

物を捨てたくないけれどものが多い人には

トランクルームに預けてみるのもありかなと思います。

\捨てられない人にはトランクルーム/

最後に

断捨離のモチベーションアップ方法いかがでしたか。

なかなか断捨離が進まない、どうしたらいいのか分からないという方はぜひ自分に合った方法を見つけて断捨離のモチベーションアップに繋げてくださいね。

-お家のこと(断捨離)