第4回合不合判定テスト 結果 大善戦

2021-10-22 22:06:59 | 中学受験

結果の入力が遅れてしまった。

今週は、思いの他、仕事のほうが忙しかった次第。

でも結果は水曜日の夜には確認。

通常、合格判定の偏差値は木曜日の12時ごろと聞いていたが、1日早かった。

受験数は7262人。前回より500人ぐらい少ない。

皆さん、だんだん志望校別のテストに重きを置いて、合不合は回避しているのかな。

平均点は275点(男子)

前回より25点アップということで「20点ぐらい上がりそう」と書いた予想とほぼ近い感じ。

国語と算数が要因のようで、国語が20点、算数が10点、前回の平均よりUP。

一方で、理解は10点ダウンなので、難しめだったのかも。

理科は時間が足りんという方が多かった。

で、チビ助くんの結果を見ると、、、おおっ、大善戦。

予想より記述がとれていて、総合で430点を超えていた。

理由はひとつ、今回は、チビ助くんのモチベーションが違ったから。

しかも、そのモチベーションとは、意外なもの。

ゲームや遊びのためではなく、実は冬季講習のため。

チビ助がいきたいコースは通常よりお金がかかるんです。

なので、チビ助に「気持ちはわかる。でも予算がねー」というと、チビ助曰く「父上、ここは投資と考えてもらって」という論理で説得しにきた。

いやいや、それはおかしい。

「親が払って、そのリターンをもらうのが君、それって投資?」と返す。

すると「じゃあ、頑張って特待をとって、そこで浮いたお金を冬季講習に回すのはいかが?」「それは言うことなし」

そんな会話があったのだ。

きっと、今回はいつもより高い意識で取り組んだはず。

結果的に、特待かどうかは正直、こっちも気にしていない。(たぶん、とれてない)

ただ、親としては、なんでも当たり前と思ってほしくないだけ。

きっと、どの親も考えることは同じ。

子供が真剣に頑張りたいなら、できる限り応援してあげたい。

とは言っても、変なプレッシャーはかけたくないという思いも同時にある。

きっと中学受験はメンタル的なところも大きいはず。

仕事でも、最初は頑張って結果を出せていたのに、無理をしたのか、最後、心や体を壊して退職した人をたくさん見てきた。

残り3ヶ月と少し。

時間があるような、ないような。

とにかく2月にピークを持っていけるよう、やりすぎることなく、油断することもなく、やっていこう。

「無事是名馬」、まさにそれが人生。

明日は週末、父も心と体を充電するつもりだ。

父は充電しすぎという家族からの批判を浴びつつも。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ

にほんブログ村 受験ブログ 受験生の親へ
にほんブログ村

 



コメントを投稿