乗馬

32鞍目「正反動が課題」

こんにちは!乗馬クラブ大阪クレインで乗馬を始めましたTKです。

少しずつ気温も上がってきて乗馬がしやすくなってきました。

32鞍目のベーシック馬場Bについて書いていきます。

まずは馬装!乗ったのは2度目のコウエイ

前回と写真の構図がほぼ同じなのは気にしない

今回乗ったのは前回乗ったコウエイマーブルことコーエイです。繊細タイプなのは前回で分かっているのでゆっくりと馬装をまず行いました。

ちなみにコウエイは「口かご着用と穴あきゼッケン着用」に指定されています。

ふつうのゼッケンだと身体に合わないので穴あきタイプが指定されています。穴あきゼッケンは馬装が入ってる棚でも分けられて保管されているので間違えないようにしないといけません。

また口かご着用なので馬場に出るときは必ず口付けて出す必要があります。

(今回は周りに指導員がいなくて自分でゆっくりと口かごを付けたのですが、本来はスタッフ馬装扱いかもしれません)

あとなぜか、レンタルの鞍に付いている鎧の革がねじれたままで付いていました。完全にねじれていたため一度取り外して再度付け直しをしました。

そんなこともありすごく馬装に時間がかかり、非常に汗汗しながら馬装を終えて、馬場に向かいました🐴

32鞍目「正反動で足が前に出がち」

今日でベーシック馬場Bは3回目です。

ようやく馬場Bレッスンにも少し慣れてきました。この辺りはやはりとにかく数をこなして慣れるしかないのかなと。

レッスン内容は馬上体操、速歩、速歩での歩度調整でした。

先日から下半身に痛みがあったので馬上体操は股関節周りが伸びるように普段以上に入念に伸ばしました。柔軟は大事。

速歩は前との距離を見つつの調整です。そして歩度調整は、距離ができれば脚で合図、詰まれば小指をにぎるとしっかりとコントロールです。

つい、歩度を詰めるために小指を握ってそのままにしがちですが、スピードが落ちたらちゃんと握った小指を緩めないと馬とのコンタクトができません。

無意識に握ったままにしがちなので馬の反応を観ながらの調整が必要なところです。

今回は正反動について『脚が前に出がち』とアドバイスをもらいました。

座り方は良いのですが、正反動になった途端に脚が前に出てバランスが悪く見えるようです。次回の課題です。

まとめ

ここ最近仕事の都合で行ける回数が減っているので1回のレッスンを集中してたくさん吸収していきたいと思います!

(ベーシック駈歩Bの予約取れたらいいなあ。。)

ブログランキング参加しています!

乗馬の励みになりますのでクリックよろしくお願いします!

-乗馬
-,