碓氷峠 廃線アプトの道(めがね橋)を歩く

廃墟 廃道 廃線

群馬県の安中市にエブリイでやって来ました♪

めがね橋の近くに駐車場があったのでエブリイを停めて廃線跡の遊歩道アプトの道を歩きます。

6年ほど前に富岡製糸場見学のついでにめがね橋は見学に来た事はあったんですけどね、今回は廃線跡を歩きたいと思います。

碓氷第三橋梁 (めがね橋)

200万8000個のレンガで造られている日本最大の4連アーチ鉄道橋。
長さ91m高さ31m。
明治25年に完成した碓氷線のシンボル。

なんとも神々しい雰囲気の橋ですね~。
見とれてしまいます。

階段を上ってめがね橋に登ります。

そこからJR信越本線横川駅方面へ向かいます。

碓氷峠を見下ろし遊歩道を歩きます。

5号トンネル

4号トンネル

3号トンネル

碓氷湖

坂本ダム

2号トンネル

遊歩道を進みます。

1号トンネル

とうげの湯駅にトロッコが到着して来ました。

線路が通ってた跡が残ってます。

旧丸山変電所・まるやま駅

丸山変電所は碓氷線が幹線鉄道ではじめて電化されたことに伴い、明治45年に建設された。
煉瓦造り建築の最盛期のもので、純煉瓦造り。

アプトの道を進みます。長い道のりです。

碓氷峠鉄道文化むらが見えてきました。

アクトの道(起点)

めがね橋から約4.7キロ歩いて、やっとアプトの道(起点)に到着しました。

これから同じ道を引き返してめがね橋に戻り、そして反対側の遊歩道を進む事になります。

うわ~しんどそう。

今日は何キロ歩く事になるんでしょうか。

サルが沢山出現!!

近寄ったら危険かな~、って言うか道塞がれてるからサルのいる所を通るしかないんよね。

背中にしがみ付いてる赤ちゃん可愛すぎる~♥

中山道坂本宿

薄っすらと宿場町の面影が残ってる程度ですね。

本陣跡

そしてやっとめがね橋の所に戻って来ました。

次は熊ノ平駅の方面へ向かいます。

6号トンネル

7号トンネル

8号トンネル

9号トンネル

10号トンネル

最後のトンネルを抜け終わりました。

後ろを振り返ると・・・?あれ?トンネルが4つ?

この時はまだ無知だったんで分からなかったんですけど、機関車が発達するに従い線路も進化して増設してたんやね。

この年季の入ったトンネルを見比べるの感動もの。

レンガ造りは雰囲気あるもんな~。

旧熊ノ平駅

1997年(平成9年)9月30日 – 北陸新幹線(高崎駅 – 長野駅間)先行開通に伴い、信越本線横川 – 軽井沢間廃線と共に廃止になった。

キツネがお出迎えに来ました♪

正面で座ってくれました(笑)

これからめがね橋の駐車場に戻ります。

さて今日の廃線歩きで何キロ歩いたんでしょうか?

19キロも歩いてましたね~。

もう足はボロボロです。

さっそく碓氷峠線の事を動画で調べてみました。

なんか凄い歴史のドラマがあったんやね。


応援クリックお願いします♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました