のじゅなと申します。
在宅ワークを始めたいけど
何から始めていいか分からない...
そんな主婦やママさんに
役立つ情報&マインド術を発信しています。
本業はBUYMAのアパレル販売
そんな物販のお話もたまに♡
家庭ファーストで
「好き」を仕事にして人生思いっきり楽しもう!
「主婦こそ、ママこそ幸せであれ!」
はじめましての方はこちら▶︎▶︎▶︎自己紹介
こちらに私が取り組む
BUYMAの国内買付について
書いています↓
わたしの人生を変えたといっても過言ではない。
ぜひあなたもどうですか?
前回は
「何か始めたいけど何からしていいのか分からない」
という方向けにメルカリのススメを書きました^^
ビジネスの基礎だと
私は思っています!
メルカリ未経験の方は
トライしてみてくださいね^^↓↓
さてさて
今日はちょっと暗い話題ですが
お時間あったら
読んでください♡
「母の言いつけを守り
地獄に落ちた話」
わたしは一度目の結婚で失敗し
その数年後、子連れで再婚をしたのですが
その時、母に
「子供も一緒に面倒見てくれるなんて
本当にありがたいね。
どんなことがあっても
あなたが我慢して
子供たちの幸せのためだけに
これからは生きなさいよ」
って、言われたんです。
その時はその言葉に全く疑問は持たず
そして
そうは言っても
これから始まる新しい生活に期待でいっぱいでした。
でも、
実際はいろいろあって。
子連れで新婚生活って想像以上に大変でした。
私は主人や子供、新しい環境、
いろんなことに目を配る必要があって
毎日疲れ果てていくようになりました。
いろいろあるけど、
そんな時に思い出すのは
あの母の言葉。
「わたしさえ我慢していたらいい」
そう考えて暮らしていて。
どんどん自分を見失っていきました。
どんな風に自分を見失ったのかは
次回書きますが、
やっぱり
自分を犠牲にして生きるのは
違う。間違ってる。
自分を愛せない、大切にできない人が
身近な人を愛して大切にできるわけがない。
再婚して10年。
私は心からそう思っていますし、
それに気づくことで
私は悲しみのどん底から
いっきに幸せ街道を走るようになった気がします。
では次回、
自分がどんな風に自分を見失って
悲しみのどん底に落ちていったかを
書いてみますね。
ではまたねん!
スタエフ始めました
お暇な時聞いてください
ダメ主婦がビジネスを始めて
少しずつ人生を変えていった
リアルな体験談をお話しています
BUYMA バイマ 主婦 副業 物販 せどり 夫婦仲 離婚 メルカリ 初心者 夫婦不仲 離婚 夫婦喧嘩 再婚 子連れ再婚 ステップファミリー