VR初心者向け

【MakeAvatar】VRChat連携可能!スマホで超簡単にアバターを作成できるアプリをレビュー。

MakeAvatarレビュー VRChat連携可能! スマホで簡単アバター作成

2021年11月21日
VRChat連携についての詳細を新しい記事に記載しました。以下の記事からどうぞ!

【Unity・トラスト不要】VRChatで最も簡単なアバターアップロード方法

こんにちは。joni_momongaです。

先日、TOKYO GAME SHOW VR 2021を見に行ってきました。TGSVR2021

写真の右にいるのが私です 。VRで参加しました!

こちらでは、VR会場様々なゲームの展示やPV映像が用意されており、そこでこんなものを見つけました!

joni_momonga モモンガ様

またしてもモモンガ様降臨!

私が普段プレイしているコンパスでもつい先週コラボで参戦したばかりですが、
なぜか行く先々で現れますね。

TGS 2021 アインズ

実際に衣装が展示・販売されているGAME FLOAT SKY

こちらでVTuberの方の接客を受けたのですが、
ここでも「モモンガ様」言われました。さまじゃないぞー

この衣装を使うことができるのが、「MakeAvatar」で作成したアバターになります。今回はスマホで簡単にアバター作成ができる「MakeAvatar」をレビューします!
こんな人におすすめ!

自分のアバターを手軽に作りたい…1~3分程度ですぐにできる!
3Dモデルの知識が全くない選択肢から選ぶ形式なので、知識不要!
・販売されている衣装で興味を持った…連携して他のアプリなどで利用可能!
VRChatのトラストに関係なくアバターアップロードが可能!
・VRChatでMakeAvatarに興味を持った

MakeAvatarとは

3Dモデルの知識が無くても簡単にスマホでアバター作成ができるアプリです。

様々なプラットフォームと連携することができ、
作った自分のアバターを各種メタバースでも使用できます!

MakeAvatar公式サイトはこちら

MakeAvatar(メイクアバター)

MakeAvatar(メイクアバター)

Gugenka Inc.無料posted withアプリーチ

対応サービス一覧(予定含む)
Vroid人型の3Dキャラクターを簡単に作成できるフリーのモデリングソフト
THE SEED ONLINEVR向け3Dアバターや3Dデータをアップロードして、連携されているVRサービスやアプリで利用することができる。他のユーザーが公開しているアイテムを購入して利用することも可能。
バーチャルキャストVR空間でコミュニケーションを取ることができる。ライブ配信サービスも行っており、バーチャル空間から生放送を行うことが可能。
DOOR3D空間を作成することができ、ブラウザ上からURLを入力するだけでアクセス可能。スマホ、PC、VRゴーグルに対応。イベントなどのビジネス利用も行われている。
VRChat
(2021年11月18日より)
VR空間上で交流することができるサービス。VRが無くてもPCからログイン可能unityを利用してアバターやワールドをアップロード可能で、日々多くの世界が作られている。

記事作成時点で利用したことのあるサービスもあるので、今後各サービスに関する記事も作成していこうと思います。作成したらこちらに記事のリンクを用意しておきます。

アバター作成方法について

アプリを始めると以下のような画面が表示されます(画像は2022年9月10日時点)。

MakeAvatar アバター選択

まずはベースにするアバターを選びます。今のところは6種類です。
今後の追加にも期待です。

joni_momonga

先程紹介した衣装を使用できるのが、こちらの「ちび化体」アバターになります。

髪型、服装、目、アクセサリー、体型をそれぞれ選択するだけで設定可能です。

MakeAvatar ちび化体 低身長MakeAvatar ちび化体 高身長

「ちび化体」の場合、身長は103~159cmの範囲です

VRChat用だと小さめくらいがちょうど良さそうですね。
設定はかなり簡単で、1~3分くらいあれば誰でも作成できる感じです。

MakeAvatar アインズ

購入した「アインズ・ウール・ゴウン」の衣装を着せたアバターになります!

続けて他の種類のアバターについても紹介していきます。

MakeAvatar 制服
こちらを選んでみます!
てすとちゃん

こちらは先程よりパターンが多いですね!
目の位置や顎のサイズなどもありました。

 

MakeAvatar joni_momonga

最終的にはこんな感じに。服装は3パターンから選択可能!

最後にロボットアバターを簡単に紹介!

MakeAvatar ロボ作成

体、頭、胴体の3か所の色が変更可能

ロボットアバター変更できる点が少ないですが、
特徴的な点として画像を顔に張り付けることができます!

MakeAvatar ロボット画像貼り付け

画像ファイルor写真を選択できます。顔じゃなくても大丈夫!

MakeAvatar 連携方法

アバターを作ったら、
連携を行って各種サービスにアップロードしましょう!

 

VRChat連携について

11月18日からVRChat連携開始!

VRChat連携について詳細が発表されたので、連携方法や関連情報をまとめました!

VRChat連携方法は?

VRChat連携方法

1.XMarket各種チケットを購入
2.MakeAvatarでアバターを作成
3.MakeAvatarのアプリからアバターをアップロード
この時にチケットを使用します
4.VRChatアップロードしたアバターで遊ぶ!

2022年9月10日追記
ついにQuest版のアップロードに対応しました。Quest用アバターとしての選択肢としてMakeAvatarが選べるようになりました。

2021年11月21日追記
VRChat連携の詳細を別記事で作成しました!
詳細はこちらからどうぞ。

VRChatでMakeAvatarを使用する方法や
メリット・デメリットを私が実際に使って紹介しています。

良かった点

とにかく簡単!あっという間にアバターが作成できてしまいます。

アバター作成に関しては、全く知識が無い方でも問題なくできると感じました。

THE SEED ONLINE と連携可能なので、こちらの連携範囲が広がれば自然とMakeAvatarのアバターが使える場所も増えるのは嬉しい点ですね。

また、VRChatとの連携がされているのは良いですね。

様々なバーチャル空間でのサービスがありますが、その中でもVRChatは人口が多いのでそこで使用できるアバターが簡単にできる点はかなりのメリットがありそうです。

VRChatでアバターを自分で用意しようとした場合、Unityを使わないといけないので初心者向けとは言えないのが現象です。

VRChat連携ではトラストランクに関係なくアップロードできるため、
敷居が低くなる点は非常にうれしいところですね!

今後MakeAvatarを含めたアバター作成の敷居を下げられるようなサービスは注目です!

気になる点

現時点で選択可能な基本アバターの種類や各種設定の選択肢少ないと感じました。

2022年9月10日追記:アバターの種類が増えてきたので、選択肢も増えてきました!

アバター選択での空欄は多いため、今後のアップデートによる追加に期待です!

2022年4月22日追記:アップデートで髪型の追加アクセサリーの位置調整色のスポイト機能などが実装されています。

まとめ

オリジナルの3Dアバター超簡単に作ることができるスマホアプリ

BlenderUnityを扱わずにアバターを作りたい方

VRChatへの連携がされており、
今後の利用可能サービスの拡大が期待できる

現状選択できるアバターのパターンは少なめ

手軽さ重視でアバター作成をしたい方、知識が無いけどオリジナルアバターを作りたい方に対しておすすめできるアプリになります。アバター作成の導入としていかがでしょうか。

今回作成したアバターを使って対応サービスに乗り込んでみようと思います!

今後対応サービスに関する記事も作成予定ですので、お楽しみに!

MakeAvatar(メイクアバター)

MakeAvatar(メイクアバター)

Gugenka Inc.無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
joni_momonga
VR・ゲームのレビューや攻略、メタバースに関する情報を発信中! 3歳からゲームをしている根っからのゲーマーです。 自分が自分として人生を楽しむために日々奮闘中! VRは2018年7月からやっています、VRChatで仲良くなった外国の友達達とよく遊びます。 VRTRPGサークル「CatsUdon工房」の所属GMです。 某作品の関係で「モモンガ様」と呼ばれますが「さまじゃないぞ」と答えるのがお馴染みです。 好きなゲームやVRに関するお役立ち情報を紹介していけたらと思います。