googleアドセンス審査通らない人は参考にしてみて下さい

こんちわ!じぇーです。

アドセンス審査通らない人
アドセンス審査通らない人

何回申請したと思ってんねん!もうええて!

じぇー
じぇー

分かるっ!!何回申請したかもう分からんくらいやで!

まぁ一回落ち着いて見てって。8記事で審査通ったリアル初心者の参考例をな!

この記事では下記の悩みに対して、私のリアルな合格プロセスを記していきます。

  • アドセンス通らないんだが?!
  • 運営者じぇーの審査合格はどうやったの?!

簡単に自己紹介しておきます。

blank
  • パパの引き出し運営者 じぇー
  • 中卒アラフォーパパ(2022.1~育休180日)
  • 2児の育メン(3人目が2022.1月爆誕)
  • アドセンス8記事で合格
  • Twitter(@__Jofficial__(パパの日常をテーマに気楽にやってます。ふぉろーみー)

私はブログ歴はとても短く、まだまだ知識も浅いです。ですから面倒な事は一切書きません。 おさらいも兼ねて最低限必要であろう事と、アドセンス合格に向けて行った対策を書いていきます。 あくまでも『アドセンス審査に通らない人』に向けた参考例です。

googleアドセンス審査通らない人へ~おさらい編~

  1. 独自ドメインで運営しているか
  2. Googlアドセンスのポリシー違反がないか
  3. オリジナルで記事を書いているかどうか
  4. プライバシーポリシーを作ってあるか
  5. お問い合わせは作ってあるか
  6. 運営者情報の記載はちゃんとあるか
  1. アフィリエイト広告を貼ってないか
  2. 一定の記事数が用意できているかどうか

➀独自ドメインで運営しているか

ワードプレスで開設したブログならまず問題はないはずです。無料の社名が入ったドメインではなく独自で取得したドメインを使用してください。

② Googlアドセンスのポリシー違反がないか

Googlから正式に違反内容が公表されてます。そこに触れていると当然審査は通りませんし、通過後でも警告を食らったり、1発BANもあるそうです。

関連記事Adsenseプログラムポリシー&不適切なコンテンツこちら

具体的な違反コンテンツが下記です。

  • 成人(アダルト)向けコンテンツ
  • 差別的・誹謗中傷するコンテンツ
  • コピーコンテンツ
  • 法律違反しているコンテンツ(詐欺等)
  • アルコール、タバコ、薬物に関連したコンテンツ
  • 暴力的なコンテンツ

③オリジナルで記事を書いているかどうか

コピーコンテンツは特に注意。

ある一定数(1500~2000)の文字数であったり、体験談や画像(オリジナル)なんかを使ってあれば問題ないかと思います。

④ プライバシーポリシーを作ってあるか

このブログのプライバシーポリシーです。必要な方は丸パクリどうぞ!

プライバシーポリシー&免責事項 プライバシーポリシー&免責事項

⑤お問い合わせは作ってあるか

閲覧者から運営者へのコンタクト手段として収益化には必ず必要です。プラグインで簡単に設置できます。

Contact Form7 

プラグイン⇒新規追加⇒検索窓でコピペで出てきます。

blank

⑥運営者情報の記載はちゃんとあるか

プロフィール記事でOKです。メニューや運営者ウィジェットに貼り付けておくと見やすくて良いです。

後にも書きますが大事です!運営者情報やサイトが不透明だと評価で悪影響を受ける可能性があります。

googleアドセンス審査通らない人へ~グレーゾーン編~

赤➀アフィリエイト広告を貼ってないか

リンクや広告を貼ってたら通りにくいと言われたりしますが、私バチクソ貼ってます。通りました。

ですが、広告非表示にする事で通った報告もあるので一概には言えない感じです。

赤②一定の記事数が用意できているか

冒頭の自己紹介でも書きましたが、私は8記事で通りました。『5記事で通った』報告も聞きます。

8記事で通らなかったら10記事で再申請!10記事ならそのままAmazonアフィリエイトも審査通す予定でした。

個人的な見解になりますが、逆に多すぎると、どこかの記事のある部分が何かしらに引っかかって通らない…なんてこともあるんじゃ?!と考えています。Noindexや下書きに記事を戻したりして記事数を減らす対策も浸透しているくらいですからね。

googleアドセンス審査通らない人へ~筆者の施策~

blank

記事の書き方(バラエティ要素でオリジナリティ&細分化で網羅性)

これはSEOでも必要になってくるでしょうし、何よりも読んでくれる人に対して書く!を意識していました。飽きないように…分かりやすいように…画像や実写も使えると尚よし!という風な感じ。

アドセンスにどこまで影響するかは分かりませんが、そもそもブログを読んでもらう為に必要なことなのでこれからも意識していく項目です!

申請時に試した事

実は4記事から申請してました(笑)リスト化しますね

  • 4記事で申請・・・不合格
  • 5記事で申請・・・不合格
  • 5記事で何もいじらず再申請・・・不合格
  • 6記事で申請・・・不合格
  • 6記事で申請用コード貼り忘れに気付き再申請・・・不合格
  • 8記事で申請・・・不合格
  • プロフィールをリライトして8記事のまま再申請・・・合格っ!!!!

はい。まず謝っておきたい!申請用コード貼り付け忘れ?!すんましぇん(笑)本当に恥ずかしかった。まぁそれでもダメだったんで許してやってください。

最後のプロフィールのリライトが試した事です。それ以外8記事からなーんも触ってないんです。

運営者情報の記載はちゃんとあるかでお話しましたが、運営者やサイト(ブログ)が不透明だとGooglパイセンから低評価をくらいます。

コンテンツ運営者情報及びサイト信頼性がサイトへの評価に繋がる重要なポイントであることはGooglから公表されてるんです!

Webに関しての経歴や実績は書けないですけど、人として少なからずとも30年以上は生きてきてるわけですから、人物像を思い描きやすいように、人となりが伝わるようにリライトしました!

本当に大したことを書いてません(笑)ですが、どんな人間かは伝わるように書きました。良ければ見てネ!

blank 【パパの引き出し】運営者のぷろふぃーる

最後に

おさらい編として書きましたが、皆さんもう実践している方が多いかと思います。

プロフィールに関しては『実績もないし書けねぇしボチボチいいや』と軽く書いて後回しにしてました。でもよくよく考えてみたら、プロフィールでその人間性というか人となりが見えると記事も読みやすくなりますもんね。記事を始めて書く時もプロフィール記事から着手する方も少なくないはず。

アドセンス合格は経過でしかないし、なんなら必要がない時だってあるはずですが『ブログ初心者の登竜門』みたなところあるんでやっぱり使わなくても合格はしておきたいですよね!複数のカテゴリーを有してる雑記ブログなら尚更かと思います。

今一度見直して、サクッと合格してSNSでつぶやいてやりましょー!

P・S:不合格通知は1週間~10日とかだったのに、合格通知は2日で来てちょっとビックリした。

以上ですっ。最後まで読んでくれてありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。