アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2021年11月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
gaooさんの画像
gaoo
gaooと申します。 私は小学3年生に柔道を始め今では日本一になる事が出来ました。 スポーツをしていて何が大切なのかを私の経験も込みで話していけたらなと思っています。 よろしくお願いします。
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年11月13日

栄養士に聞いた!実は体に悪い食べ物

人間は毎日のように食事をしています。
実はその中でも知らないうちに体に害がある物を食べているのです。
意外と知らないで認識せずに食べてしまっているので今後の食生活への改善に、これをお役に立てください。


それでは紹介していきたいと思います。
身体に悪いとされている食べ物

@牛乳

牛乳の成分にはカルシウムが豊富に含まれていますがマグネシウムの含有率がとても低いのでほとんど体に吸収されないと言われています。
マグネシウムの働きによりカルシウムは体に吸収されていきます。

スウェーデン人を対象としたある調査では牛乳摂取量の多い人少ない人を比べたら驚きの結果が出ました。

それはなんと…摂取量が多い人の方が寿命が短く、女性では逆に骨折が増えるという結果出ました。

更に、日本人の95%以上の人には乳糖を消化する酵素を持っていないために消化不良により下痢や腸にガスが溜まりやすくなります。

僕はあまり牛乳を飲みませんその理由はすぐにお腹を下だしてしまうからです。そして10年以上柔道をしていて骨折をしたことは一度もありません。

このことが関係してるのかは不明ですがよく煮干しや魚を食べていました。

 

Aマーガリン
ds_30によるPixabayからの画像
マーガリンはよく使うことがありますよね。しかしそのマーガリンも身体に悪い食べ物なのです。
マーガリンにはトランス脂肪酸が含まれておりそのトランス脂肪酸は動脈硬化を促進心疾患の危険性を高めてしまうと言われています。

更に、免疫機能の低下アレルギー疾患の増加、発がんのリスク、認知症・糖尿病などの様々な関連性が疑われています。

朝の食パンにはマーガリンがないときついですよね。だからくれぐれも摂取のし過ぎにはご注意ください。

Bハム・ベーコン

ハムやベーコンも身体に悪い食べ物とされています。

その理由はハムやベーコンに含まれているリン酸ナトリウムやピンク色に発色させる発色剤を含む亜硝酸ナトリウムが入っているからです。

リン酸ナトリウムは摂取し過ぎると骨粗しょう症になるリスクを高める事が確認されています。

亜硝酸ナトリウムは発がん性物質そのものと言われています。

スーパーなどで売っているハムやベーコンはほぼ発色剤が使われているので食べる際には自己責任でお願いします。
↓↓↓↓↓
ハム専門店
←こう言ったスーパーではなくネットなどで購入できるハムには発色剤は使われていない↑↑↑↑↑のでスーパーで買うよりも美味しく安全に食べる事ができます。
↓↓↓



 

Cアサイー

アサイーと聞けば『健康にいいに決まってる』と思いますよね。体に悪いわけがない…。でも実際のところは、デザートのような気持ちで食べるべきかも知れません。

グラノーラやナッツ類、ココナッツ、適量をはるかに超えるフルーツなど、割と重めの食材と組み合わされることが多いかと思います。それよりも、脂肪分の低いギリシャヨーグルトやカッテージチーズを、お好みのフルーツとひとさじ分のクルミなどと合わせて食べるほうが健康的です。

これに関しては食べ方を変えるだけなので今すぐにでも改善できますね!




 

Dダイエットソーダ

ダイエットソーダは大量の人工甘味料が含むので、できるだけ避けるべきドリンク。ニューヨークの管理栄養士のショーナリー・ソーンズさんは「人工甘味料は砂糖よりも体に悪いのです」と語っている。

人工甘味料のリスクを解明するにはさらなる調査が必要ではあるけれど、人工甘味料はがん胃腸の病気と関連があるとされている。またダイエットソーダに多く使われている人工甘味料アスパルテームは、糖尿病を引き起こす可能性があると指摘されている。

今回紹介したのは皆様に気を付けて欲しいという気持ちがあり言葉足らずなんですけど伝わってくれれば幸いです。

またハムやベーコンなどは絶対にネットで買う方がいいですよ。
【このカテゴリーの最新記事】
posted by gaoo at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事

2021年11月05日

緊張・あがり症をしない方法

初めまして。僕は小学3年生の時から今も柔道をしている者です!

このページは「緊張を少しでもなくす方法」を、独自のやり方で紹介していきます。

僕は柔道をしていて色々大きな大会にも何度か出たことがあります。

数多くの試合を通して緊張しなくなる方法を見つけたので知ってもらえるだけでもいいので最後までお読みください。

まず初めにスポーツをしている人は必ず試合がありますよね。

試合の意味を理解していますか?
試合」は字のごとく「試し合い」です。

日頃から練習や稽古に励み、己の身体やメンタル面や技術面などを鍛えていき年に数回しかない試合で日ごろの成果を発揮しますよね。

そこで皆さんが思うことは「この試合で負けると次の大会に出られない」や「負けてしまったらどうしよう」ではないでしょうか。

僕も全然試合で勝つことができなかったときは、毎回のようにそう思っていました。

試合で勝ちたい気持ちという思いは皆さん持っているので負けてしまったらどうしようと頭によぎるのは仕方がないことです。

緊張をなくす方法とは言っても人それぞれなので誰しもが僕の真似をして緊張しなくなるとは言い切れません。

それでは紹介していきます。
僕なりの緊張しない方法3つの手順を紹介します。                       
・考え方を変える                                  
・自分が責められている試合を想像をする                                     
・試合場に立ってしまったら何が何でもやるしかないので開き直る

@考え方を変える

考え方とはつまり「負けてしまったらどうしよう」とか「相手が強そう」などのマイナスな思考です。このマイナスな思考を持っていると勝ちたい気持ちがマイナスな思考により自分自身の勇気と勝気が前に出ずに本来の自分の力を発揮することが出来なくなりますからまずは考え方を変えていきます。

自分だったら試合場の設備はどうなっているんだろうととか全然関係ないことを考えます。

人それぞれなので考える目的は同じでなくても構いません。

僕はたまにアニメの面白かったシーンなどを思い出しています。


A自分が責められている試合を想像する。

自分が責められる姿を想像してしまってはいけないのでは?と思う方もいるかもしれません。

自分が責められていることを想像をするとはとても大事なことなのです。

想像は予測と同じなので相手の動きを予測することができます。

それが特に自分が責められている想像だと試合中に何かやられそうになると落ち着いて対応ができてしまいます。

ゆえば最悪の場合を考える事ですね!


B試合場に立ってしまったら何が何でもやるしかないので開き直る

最終的に試合をしないといけなのでもう考えることをやめて、やるしかないかと思い精一杯頑張るしかないです。

ゲームでも同じでもし負けてしまってもその場はムカついたりしますけど最終的にまぁいいかとなるのと同じで、どうせ試合をしないといけないなで仕方ないかと思うしかないです。



まとめ

自分の精一杯の力を発揮してまでも負けてしまったらそこには「なぜダメだったのか」「どうしたら良かったのか」などの疑問点が出てくると思います。

その疑問が次の試合に向けての課題になります。


「これがダメだった」「こうすればよかった」などの失敗がこの試合の反省点になります。

反省点に関しては練習で治すよりも次の試合まで頭の中で反省点のことを考えておくだけで治せます。

これをしない人は同じ失敗を繰り返し勝つことができません。



試合で緊張は付き物なので無理に落ち着かせようともしないでください。

少しの緊張も時には必要になる事があります。



僕は普段は戦いがメインのアニメなどを見てそのアニメから根性などを学んでいます。

所詮アニメなんですけど伝わって来るものが違います。

鬼滅の刃や呪術廻戦やナルトなど人気の作品しか見てないんですがそれを見ることによって気持ちが強くなって、柔道も強くなる気がしています(笑)


僕はネットフリックスで見ています。

ネットフリックスじゃなくてもそういったサービスは沢山あるのでお好きなものを選んで下さいね!

一応リンクだけ何種類か貼っておきます。






基本的に一ヶ月無料なので一ヶ月経つ前に解約すれば無料で見たことになるので好きなサービスを使ってくださいね!


 

 
posted by gaoo at 04:33| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ

2021年11月03日

筋肉に良い食べ物とプロテイン

皆さんこんばんは。

 

筋肉がある男性は魅力的ですよね。

綺麗な女性もとても魅力的です!

そこで筋肉に良いとされている食べ物と女性にもうれしいプロテインを紹介します。

まず初めに食べ物にはどのような働きがあるのかを見ていきましょう。   




    • 主食(からだを動かすエネルギー源:ご飯、パン、麺類)


    • 主菜(筋肉や骨、血液の材料となる:肉類、魚介類、卵、大豆・大豆製品)


    • 副菜(体調を整えたり、骨や血液の材料となる:野菜、いも、きのこ、海藻)


    • 牛乳・乳製品(骨や歯を形成する)


    • 果物(エネルギー源となる、疲労回復に役立つ)




食べ物にはこれらの働きがあります。

主食は炭水化物と言った方が馴染みがあるのではないでしょうか?

炭水化物を取り過ぎてしまうと脂肪が付き太ってしまいます。

だからといって炭水化物を普段の食事から抜いてしまうと体がしんどくなり動く気にならなくなってしまうのである程度は取るようにしてください。

最近太っているなと感じた人には的確な食事アドバイスとカウンセリング【ジムフィールド】がお勧めです。自分では食材選びは難しと思うのでジムフィールドに任せることができます。

主菜は献立の中でいうとメインデッシュになります。

もし仮にラ−メンだけだったりすればだけだったりすれば主食になってしまうので主菜にはなりません。

この写真ですとメインは鯖になります。

筋肉に必要な食べ物は主菜で馴染みのある言い方だとタンパク質になります。

筋トレをすると腕がだるくなり筋肉がパンパンになりませんか?これは乳酸がたまっている証拠です。

そこでたんぱく質を摂取することにより簡単に話せば筋肉が付くという流れになります。
タンパク質含有量が多い食品類としては

・肉類

・魚介類

・卵類

・大豆製品

・乳製品

があげられます。

食品のタンパク質量を調べると、多くの場合食品100gに含まれるタンパク質量が記載されています。

現実的にその食品を100g食べることが可能かどうか、エネルギーや脂質はどうか、なども考えながら高タンパク質でかっこいい体づくりを助けてくれる食品を探していきましょう。特にコンビニなどで手軽に手に入る食品がありがたいですね。
運動が終わってからいつ食事をしたらいいのか?

基本的には運動をしてから30分以内に摂取する方が良いと言われています。

しかし運動をして30分なんて短すぎますよね。家に帰る時間とご飯を作る時間を考えると相当厳しいと思います。


そこでアスリートが愛しているのはプロテインです!

ジムなどで何か飲んでいる人を見かけたりしませんか?

水で溶かしてすくに補給できるのでとても楽ちんです。

プロテインにはいろいろな種類があります。

女性におすすめ
圧倒的に溶けやすく、カフェドリンクのようにおいしい!大人女性のためのプロテイン【マルチプロテイン】

栄養機能食品【キレイタンパク】

置き換えダイエットの新常識 Bee up Style


健康用
緑のチカラで美と健康をサポート【グリーンプロテイン】

ダイエットの人用


これでも極一部にすぎません。

飲むのがしんどいという方には普段から飲めるサプリメント式のプロテインもございます。




今は昔と違い食事で補えないものプロテインやサプリメントで補うことができる時代なので時間がない方や食事を簡単に済ましてしまう人は是非とも試してみてください。

この中で試してみたいと思うものがあれば幸いです。

最後までお付き合い下さりありがとうございました。

 

posted by gaoo at 01:39| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ

2021年11月01日

スポーツにはやる気が大切

皆さんこんにちは!





自分が日本一になったのはめちゃくちゃやる気があったからです。

スポーツをしている人は基本的に好きでやっている人が多いと思います。



しかし中には親に無理やりやらされている子供たちもいます。

どの競技でも同じなんですけども周りの子供よりも上手くさせたいと思うのが親なので子供に無理やりやらせがちになってしまいます。

僕の経験からして親が思ってるイメージと違うことをして怒る親がいると思います。
そんな感じで学んできた子供たちは正直に言って将来性はありません。

じゃどうしたらいいのかというと親は子供が失敗しても怒らないでください。

怒ってしまうとそのスポーツの事が嫌いになってしまいどんどんやる気がなくなります。

そして怒ってしまうと何をしても怒られると思い自信を持ってプレイすることができなくなってしまいます。

そこで大切なのは子供に自由にやらせてみてください。

自由にする事で今やっているスポーツを好きになってもらうことが一番の向上です。

やはり好きでないと上手くなりたいとか強くなりたいなど思わないので練習方法改善よりもまずは今やっていることを好きになる必要があります。

好きになることでもっと真剣に取り組み自らの欠点課題などが何なのかを見つけ出し改善していくようになるので好きになることは何よりも重要な事になります。

エルセーヌ

それで勝ちたい欲が出てくると思うのでそれがやる気になります。

そのやる気を持っていれば普段の練習から気合の入り方が違ってくるので技術向上に一歩近づきます。

だからやる気は本当に大事なことでどんなことをするにもやる気が必要です。

そのやる気を出させるには親が一番の問題になります。

これらの事を注意しながら今やっていることを頑張ってください!

ありがとうございました。

届いたらそのまま飾れる花ブーケ【LIFULL FLOWER】

 
posted by gaoo at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ

2021年10月29日

ダイエットの仕方

皆さんおはようございます!





僕は柔道をしていて定期的に減量があります。

コロナのせいで試合がなく体重が今の10キロまで太ったこともあります。

体重が増えていて瘦せたいと思っている方は最後までご覧ください。

まず痩せるために必要なのは運動です。

これを聞いて「やっぱり運動かぁ」と思う方が大半です。

結論から申し上げますと運動なしでは痩せることは難しいと思ってください。

よくYouTubeなどの広告で見かけるのがサプリメントです。

あれで本当に痩せれると思いますか?あれは痩せるのではなく代謝をよくしているだけなので運動をしていないと痩せることはできません。

そこで僕が痩せれる理由を話していきたいと思います。

まず初めにすることは目標体重を決めてください。

人間は目標がないと行動することができません。

次にできるだけ昼まで寝ることが大切です。

1日3食食べたほうが痩せるという結果も出ているのですがそれをしていても痩せれると思いますか?

それなら1食我慢している方が僕は痩せれると思います。

睡眠は思っている以上にカロリーを消費しエネルギーをつかっています。

朝早くから仕事がある人は家を出るギリギリの時間まで寝ることをお勧めします。

寝起きの人間は食欲より睡魔の方が強いからです。


そして時間ギリギリまで寝ると出発の時間が迫って来てしまい焦りますよね!
Xserverドメイン


焦っているときにご飯を食べようと思いますか?

まず初めこの感じで始めて見てください。

そして大事なの昼はいっぱい食べることです。

昼は太りにくいと言われており昼に食べて夜は少なめの食事に食事にしてください。

夜ご飯を食べないのは逆に体重が落ちません。

そして自分の好物を2週間に1回食べましょう。

これはダイエットを継続さしていくためには大切なことです。

的確な食事アドバイスとカウンセリング【ジムフィールド】

そして最後は絶対に妥協しないこと!

好きな人の為にでもいいし太っていてバカにされたことのある人はその人を見返してやるという気持ちをもって頑張ってください。





ここまで話したのは食事制限です。

次に話すのは運動です。

運動と言ってもしんどい運動はしなくても結構です。

ダイエットに効果的なのは有酸素運動です。

つまり激しい運動ではなくしっかりと呼吸をしながら行う運動です。

簡単なのはウォーキングです。

はじめは自分の歩ける距離で大丈夫です。

慣れてきたら距離を伸ばしていってください。

家で簡単にするのは腕立て伏せと腹筋とスクワットを10回3セットをするだけでも結構きついと思います。

それでも痩せる勇気がない方はサプリメントなどを使用しながらやってみてください!

絶対に体重を落とす事ができます。
的確な食事アドバイスとカウンセリング【ジムフィールド】

食事のメニューに関しては糖質が少なくタンパク質が豊富なものをお勧めします。

・鶏の胸肉

・牛肉

・ホタテ

・エリンギ

などがあります。

女性に必要な栄養素をたっぷり配合!\ナチュレライフのキレイタンパク/

基本的に魚はいいと思います。

魚の油は太りにくいといわれています。


一人で痩せることが難しいと思うのであれば友達とジムなどに行くのもお勧めします。






posted by gaoo at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

メンタルを強くもつ

どんなときもメンタルを強くもつのは大切です。

メンタルを強くと言うことは単にビビらないとか自分は強いんだとか、だけだとメンタルは強いとは言い切れません。

じゃ何がメンタルが強いと言えるのかと言うと

・どんな状況にも自分の意志があるかどうか。

・急な変更にも対応できるか。

・怒られてもしょげずに次の目標を目指せるか。

こう言った事がメンタルが強い人だと僕は思います。



試合をしていても自分が思っているように相手は動いてくれません。

不意に相手が技やトラップなどを仕掛けてきてもそこで焦らない気持ちが大切です。

そして相手に先にポイントを取られていてもやばいと思わないことです。

やばいと思った時には気持の面で負けてしまいそこからの反撃ができずに終わってしまうことがあります。

僕が常に考えていることは自分が不利になるイメージをしています。

試合をする前には絶対に勝つぞという気持ちは大切なのですがそれだけだと勝てません。

自分が不利になるイメージをしていれば相手が仕掛けてきた技にも焦ることのなく対応ができます。
休息・ココロサプリ専門店♪セロトニンパワーで心も体もスッキリ♪リラクミンSe


本当にメンタルが強いと言うことはしっかりと気持の整理ができているかになります。

みなさんもスポーツだけではなく仕事でも急な事が起きたら焦らず素早い対応ができるように日頃から頭の隅で最悪の場合を考えといてくださいね!

犬のしつけは簡単

獣医、動物栄養学博士がお薦めする無駄吠え対策「無駄吠えのしつけプラス」

皆さんこんばんは!

犬のしつけに困っている人はたくさんいます。

僕もミニチュアピンシャーという犬を飼っています。

これは僕自身のしつけの仕方なのでそれは間違っているよとかはお控えください。

現に今はお座りやお手とお替りも伏せもゴロンもできます。

ミニチュアピンシャーのアニちゃんです。

この犬は引き取った犬でして前の飼い主は子犬の時から飼っており、初めの方はしっかりと散歩も連れて行ったりもしていたみたいで愛情も注がれていました。

しかし飼い主の間に3歳の子供が元々いてそれに新しく子供ができてしまい散歩に連れていくことが困難になってしまい、アニはそこから毎日ゲージ暮らしになってしまいました。

子犬ということもありしつけは全然してこなかったらしくゲージから出せば暴れまわり、神などをぐちゃぐちゃにしてしまうほどの暴れん坊だったらしくゲージ暮らしになってしまったの事でした。

それは可哀想だなと思い僕が引き取ることにしました。

初めて家に連れて帰ったとき走り回ってゆうことを聞く気もありませんでした。

まず最初にアニの顔を両手で持ち怒りました。

この時に優しく怒ってしまうと犬も悪いとは思わ無いので聞きません。

犬がおとなしくなるまで離さずに怒りました。

おとなしくできたらそこで終わらすのではなくしっかりと褒めてあげることが大切です。

褒める時におやつもおげましょう!




そうすることによって犬も暴れなければおやつがもらえると思うので暴れなくなりました。

アニは暴れなくなってから吠えることもなくなりました。

アニが暴れるもう一つの原因が散歩に全然行ってなくてストレスを溜め込んでいたからです。

だから僕はその日に2時間かけて散歩にいきました。

ただ散歩をしても自分が退屈するだけだったのでトレーニングシューズを履き一緒に走りました。

家に帰ってくると疲れてすぐに眠ってくれました。

本当にこれぐらい爆睡してくれました。

やはり犬のしつけに大切なのはストレスを溜めささないことだと思います。

あと犬には美味しいものあげるのが飼い主にとっては一番の愛情表現だと思います。

低カロリーでもっと美味しく、もっと幸せに。ペロリコライト

犬に餌をくれたり散歩に連れて行ってくれる人だと思わせるのがはじめの一歩だと思います。

しかしそこで思わせたままでは犬が飼い主を舐めることになってしまうので僕はお座りを覚えさしました。

お座りはおやつを舐めさせながらお尻を押してあげて「お座り」言ってあげることでアニはお座りを覚えてくれました。

その他も同じ要領でやるとお手やお代りも覚えてくれました。

お手には1時間掛かりましたが飼い主が諦めないことが大事です。

お替りは1分も掛からないで覚えてくれました。

何か一つ覚えることによりしつけをすることがとても簡単になります。

しつけのしやすいポイントは犬が耳を立て尻尾を振っている時が一番しつけのしやすい時なので、そのチャンスを見逃がさないでくださいね!

それでも無理だという方には近くのペットショップなどに相談してみてください。

そして犬にも贅沢をさしてあげましょう!

犬も生き物です毎日同じご飯だと飽きてしまいますからぜひ贅沢を差し上げましょう。
今話題のDOG BRAND、ciiron TOKYO

発売当日2,000食完売!!人も食べられるドッグフード【金の旨味】



 
posted by gaoo at 05:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ペット

2021年10月26日

睡眠不足は危険

皆さんこんばんは


僕は今年から一人暮らしをしています。

去年まで寮生活をしていて決められた時間に消灯や起床があり、生活リズムが整っていました。

念願の一人暮らしが出来て喜んでいたのですが決まった時間がないのでどうしても夜更かしをしてしまいやす。

そのため練習中には集中力がかけてしまい完璧なパフォーマンスができませんでした。

睡眠は身体の疲労回復や免疫力を強めたり記憶の固定や感情整理などの多くの役割があります。

そのため寝不足の状態でスポーツをしてしまうと怪我の原因になります。

スポーツに関わらず仕事にも影響を与えてしまいます。


そこで出会ったのがこのサプリメントです。
リラクゼーションサプリメント「Sifa」



こちらのサプリメントを使ってから朝の目覚めがよくなりました。

何よりも柔道の練習をしているときの集中力が違いますね。

睡眠不足や不眠で困っている方にはとてもお勧めできます!

サブスクリプションを選択すると初回限定で46%offで購入ができ、2回目以降からも10%offで購入ができます。

少しでも試したいと思った方が居れば幸いです。

興味があれば購入してみてください。

最後までありがとうございました。

https://blog.with2.net/link/?id=2076349
posted by gaoo at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 睡眠不足

スポーツをしてる人の食事について

皆さんこんばんは


僕は今でも一応全日本の強化選手に選ばれています。
そこで学んだ食事の栄養バランスについて思うことがあります。


強化合宿では栄養についての講義が行われます。
たとえば朝には牛乳とオレンジジュースを飲んだほうがいいとか野菜をどれだけの量を取ればいいとか食べる順番は何からとか色々教えてくれます。


でも自分が思うことは結局は自分の気持ち次第なのではないのかなと思います。
自分自身も食事をするにあたって正直食べ物の事を気にしたことはありません。


強くなりたいと思うのなら好きなものを食べて極力身体へのストレスをなくすことが大切だと思います。
オリンピックで優勝した大野選手に何度か食事に連れていってもらったりもして、やっぱり自分が好きなものを食べるのがいいとおっしゃっていました。


でもさすがに脂身が多い肉とか糖質が高めな物は控えているとの事でした。


だから食べたいものを食べると言うことは身体にストレスを溜めないという面では大事なのではないのでしょうか?と思います。
しかし健康なものを食べてもデメリットはありません。むしろメリットしかないです。


好きなものを食べて身体を強くしたい方は沢山いるはずです。
家で毎日健康な献立を考えるのはしんどいしすぐに食べたくても健康な食べ物は作るのに時間がかかりますよね。


そこで家で簡単に健康な食事をしたい方にはこちらを紹介さしていただきます。
食に悦びを!【etsu Calorie Balance Club】は1食約350kcal以下の健康冷凍惣菜を定期的にお届けします


こちらは冷凍の惣菜です。
いつもの食事に一つプラスしたり肉々しい日にはこれでバランスの良い食事ができます。
冷凍なのでいつでも簡単に食べることができます。

定期便なのでわざわざ毎回注文しなくてもいいのでおすすめです。
初めてでどんなものかわからないという方にもお試しのコースもあるので是非とも注文してみてください。

本日は食事にについて書かしてもらいました。
食べ物は食べたいものを食べる事が一番大切なことだと思うと述べましたが偏っては肥満になったり栄養が足りてないなどならないように皆さん気を付けてくださいね!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
https://blog.with2.net/link/?id=2076349










posted by gaoo at 04:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事

2021年10月21日

人間には水が大事

みなさんこんばんは


運動をする時に必ず水分が大事ですよね!

水分を取らないと脱水症状や熱中症などにもなりかねません。


スポーツをしている時ならば休憩中に水分を取ればいい話なんですけどスポーツをしていない時には水分の取り過ぎに注意が必要です。大量の水分を一気に摂取してしまうと水中毒になり死に至ることがあります。


そこでこれはスポーツをしているしていないに関係なしにとりあえず話を進めさせていただきます。
まず、人間が一日に必要な水分量は人の体重によって変わってきます。


健康な成人の人は体重1sにつき約35mlの水が必要とされていて、これは科学団体の一般的なガードラインに基づく最低限の量です。

体重が50sの人なら1.7ℓで60sの人ならば2.1ℓぐらい必要とされています。
70sの人なら2.4ℓ必要なのですが一日ぐらいその目安に到達してなくても死ぬことはありません。


水を飲む時には注意してほしいことは午前中の間に約2リットルの水を飲むことです。
なぜかと申しますと体の中の腸内環境を整えるという事例があります。

午前中に飲むのは無理だと言う人は最低でも1回200mlの水を午前中から午後に向けて飲んでください。
人は運動をしていなくても平均2〜2.6リットルの水が体外から出ています。
できるだけ水分を取るようにしてくださいね!


僕は練習の時でも必ず水にしています。スポーツドリンクが悪いとは思ってもいませんが柔道には減量が付き物なので日頃から水にしています。スポーツドリンクにしていたら減量が始まった時には水じゃ満足いかないかもしれないので常に水にしています。練習以外にはジュースとかは飲んでますけどね!

練習中にスポーツドリンクを飲むとすぐに口が乾いたりしてしまうのでそうなるとまた水分をとってしまいお腹がちゃぷちゃぷになってしまいますので思い切った練習ができなくなってしまうので僕は飲みません。


夏とかにはスポーツドリンクは飲んでくださいね!塩分が足りてないと熱中症になりますから。
僕が言いたいのは水はどれだけ人間に必要なのかを知ってもらえたらありがたいです。


長くなりましたが読んで頂きありがとうございます。
またおすすめの水も紹介しときます。
おすすめの水です!
水道直結式【AQUA STYLE】

https://blog.with2.net/link/?id=2076349


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。