記事内に広告を含む場合があります。

烏丸半島観光まとめ。水族館、公園、カフェやランチ、道の駅、港や駐車場情報など

烏丸半島観光まとめ。水族館、公園、カフェやランチ、道の駅、港や駐車場情報など草津市お出かけ

 滋賀県草津市にある烏丸半島(からすまはんとう)の遊びどころについて書いた記事を【まとめてみました】

 滋賀県湖南エリアの観光スポットのひとつで、県内の市街地からも、また大阪や京都からもアクセスが良いです。

景観が良く、博物館や公園もあり、遊びどころがまとまっていて家族でゆったり過ごすのに便利なところです。

  • 烏丸半島内の遊びどころ、観光
  • 近隣グルメ
  • 近隣の遊びどころ
  • 近隣の宿泊

など・・・まとめています。

詳しく知りたいところを別記事を選んで読めるようにしています。

目次をクリックして、気になるテーマを選ぶこともできますよ。

スポンサーリンク

烏丸半島とは?滋賀県草津市最北端の半島。景観良く観光にもぴったり

烏丸半島(からすまはんとう)とは、草津市域の最北にあり、
琵琶湖に突き出すような形になっています。

3面が琵琶湖に囲まれているので、とても景観がよく開放的で過ごしやすいところです。

この半島内には琵琶湖の原風景といわれるヨシ原が今もその姿をとどめていて、
「コハクチョウ」など野鳥の宝庫でもあります。

また「イナズマロックフェス」の開催地としても知られ、話題いっぱいのスポットです。

半島内には、のんびり散策ができる公園のほかにも、
日本最多のスイレンコレクションを誇る「水生植物公園みずの森」
「湖と人間」をテーマに、見て触れて体験できる「琵琶湖博物館」があります。
道の駅もすぐ近くにあるので、観光にも便利なところです♪

[quads id=2]

スポンサーリンク

烏丸半島の水族館とは?

烏丸半島・・というか、滋賀県内に大々的な「水族館」自体はないのですが、


烏丸半島内にある、「滋賀県立琵琶湖博物館(略称:びわ博)内に、「水族展示室」という名前の展示室があり、そこで、淡水のお魚や、生き物を見ることができます。

淡水魚水族館としては、日本最大級の大きさを誇り、「バイカルアザラシ」を始めとする可愛い生き物や、琵琶湖固有種もたくさん展示されています。

↑ロシアのバイカル湖固有種のアザラシ、「バイカルアザラシ」。丸っこくて、お目々もぱっちりしていて可愛いです♪

↑↑こちらは、琵琶湖固有種、「ビワコオオナマズ」。可愛いんですけど、ナマズの中ではちょっとクールな顔立ちです(*^_^*)。

びわ博では、イワトコナマズや普通のナマズもいるのですが、みんな結構癒やし系で可愛いですよ。種類によって顔つきが違うので見比べてみると面白いです。

展示の仕方も芸大とコラボしていてお洒落だったり、見応えもありますよ♪

↑これは「微生物」をモチーフにしたイスです。実際に座ることもできます。

水族展示室全般の見どころを詳しくレポしています↓↓

[quads id=2]

また、琵琶湖博物館は淡水魚の展示だけでなく、「びわ湖と人とのかかわり」をテーマにした博物館です。

びわ湖の歴史や生態系、関わる人の暮らしなど、幅広いジャンルについても学べます。

見たり触ったりの体験がたくさんできる博物館なので、難しいことが分からなくても、楽しく見ることができます♪

↑↑琵琶湖に生息していたとされる古代のゾウの模型。半身化石、半身復元模型という、他ではあまり見られないタイプの復元模型です。

こちらは、化石や標本など、様々な展示物を見たり、顕微鏡で観察したり、模写をすることができ、研究者気分を味わえます。

室内もお洒落ながらもアカデミックな雰囲気になっていて、ついつい長居してしまいます(^^;) 

びわ博全体の解説についてはこちらの記事がおすすめ↓↓

びわ博は「屋外展示」といって、屋外の散策もできます。びわ湖の景色を眺めながら動植物の生態系を観察することもできます。

おすすめは「樹冠トレイル」! 景観がいい上に、「鳥の目」になった気分で樹冠を観察できます。

[quads id=2]

スポンサーリンク

烏丸半島の公園

烏丸半島内に公園は4カ所あり、そのうち1カ所は植物公園(植物園)有料です。


どの公園も綺麗に整備されていて、びわ湖が目の前なので景色もキレイですよ~♪

あと、景観がいいのに意外と空いている!というのも嬉しい笑。

烏丸半島の公園1(植物園) 草津市立水生植物公園みずの森

こちらは、植物園で有料施設になります。

といっても、大人300円、大学生・高校生250円、中学生以下無料・・
と格安です(^^;) 年パスもあります。

ここの特長は、スイレンやハスなどの水生植物の展示に力を入れていて、
特にスイレンの数については日本最多を誇ります。見頃は5~8月頃。


館内のアトリウム(温室)では熱帯性スイレンを始め熱帯植物が年中楽しめます。

「みずの森」のスイレンやハスを見てみたい方はこちらでお伝えしています↓↓

「みずの森」の全体的な見どころについてはこちらが詳しいです↓↓映えスポットや綺麗なお庭がたくさんあります。

烏丸半島の公園2 烏丸半島記念広場

烏丸半島の入口にある公園です。開発事業の竣工を記念して造られたそうです。

園内には「琵琶湖とその水で潤う近畿」をテーマとした高さ15mのアーチ形モニュメントのほか、石の彫刻が12体並んでいます。

見晴らしが良く、綺麗に整備されているので散策にいいです(*^_^*)

なのに直近に駐車場がないせいか、土日でもかなり空いています笑。穴場の公園です。

烏丸半島の公園3 烏丸半島芝生広場

 琵琶湖博物館の駐車場からすぐ近くのところにあります。


こんな感じ↑↑で、遊具はないのですが、一面芝生の公園で、しかも平面なので、安全に子供と遊ぶことができます。
 湖の沿岸を歩くと、びわ湖、そして湖を挟んで西側の山々を眺めることができます。のんびり散策するだけでも癒されますよ。

烏丸半島の公園2 ホワイトビーチ

 こちらは砂浜の公園です。
「ホワイトビーチ」って名前なんですが、泳ぐことはできません。
(湖の水深が深そうなので泳がないで・・(^^;))

 こちらも休日になると、お子さん連れ家族がお砂遊びを楽しんだりしているほか、
バス釣りのスポットにもなっています。

これら、「烏丸半島芝生広場やホワイトビーチ」は、こちらの記事でも様子を詳しくお伝えしています↓↓


公園で過ごすときの持っていった方がいい持ち物、バーベキューはできるのか?等も書いているので、お出かけの時の参考に(*^_^*)

また、上の記事内で、烏丸半島内のレストランやカフェの紹介、おすすめメニューもお伝えしていますよ~。

[quads id=2]

スポンサーリンク

烏丸半島周辺カフェやランチのおすすめは?

烏丸半島内や、半島から徒歩でも行けるレストランやカフェについては、

↑↑こちらの記事内でお伝えしましたが、

もう少し近隣まで足を伸ばすと、景色のいいレストランやカフェ、

美味しいお店もたくさんあります。詳しくはこちら↓↓

スポンサーリンク

烏丸半島近くの道の駅は?

烏丸半島のすぐ隣に「道の駅草津」があります。
そこで、地元の特産品やお土産が買えたり、食事ができるので便利です。

草津の特産品、「あおばな」を使った「あおばなソフトクリーム」が名物です。

また、そのお隣には、「体験農園ロックベイガーデン」という施設もあります。
ここではイチゴ狩り、さつまいも、とうもろこし等の収穫ができます。


市街地からのアクセスがいいところなので、家族連れに人気があります(*^_^*)

地元の方のリピーターも多いですよ。

スポンサーリンク

烏丸半島に港があるってほんと?

ほんとです。

うちの子が「びわ博の近くに港がある??ウソ言ったらあかんで!」って言うので、ついでに書いておきます笑。

湖に港があるって感覚があまりないのかも・・・(^^;)

観光船のミシガンやビアンカなどを運営している「琵琶湖汽船」の港が烏丸半島西部にあるんですね。「烏丸半島港」と言います。

といっても、常時運営しているわけではありません。

過去(2019年)にはゴールデンウィークの期間限定イベントで、烏丸半島港発着のクルーズがありました。

現在のイベントについては未定です。

スポンサーリンク

烏丸半島の駐車場は?

烏丸半島内の駐車場は、

・琵琶湖博物館駐車場
・みずの森駐車場

の2カ所あります。

びわ博、芝生広場、ホワイトビーチへ行く場合は、琵琶湖博物館駐車場の方が便利ですが、
駐車料金(500円)がかかります。

びわ博利用する場合や、びわ博の年パスを持っているなら、博物館の受付で伝えると無料駐車券をもらえます。

一方で、みずの森駐車場は駐車料金は無料です。

ただし、みずの森からびわ博や芝生広場へ行く・・となると、少し歩きます(7分強)。

また、みずの森駐車場は停められる台数が少なめです。土日になると、第1駐車場が満車になることもあります。その場合は、第2駐車場に停めることになります。

スポンサーリンク

烏丸半島周辺のホテルや宿泊は?

烏丸半島すぐ近くにはホテルや宿泊先はあまりないんですね・・

近いところだと、琵琶湖大橋周辺のホテルがキレイでおすすめです。

おすすめは、

琵琶湖マリオットホテル

セトレマリーナびわ湖

あとは、草津の市街地辺りが近いので・・

ホテルボストンプラザ草津びわ湖

クサツエストピアホテル

どちらも綺麗で評判が良いのでおすすめ。

この中で、ホテルボストンプラザ草津のランチや食事についてはこちらの記事でまとめているので参考にしてみてください↓↓

スポンサーリンク

烏丸半島観光まとめ。水族館、公園、カフェやランチ、道の駅、港や駐車場情報など さいごに

 烏丸半島の観光スポットや遊びどころを分かりやすく整理してみました。
敷地が広いので1日では遊び切れないかもしれません。

 お出かけする季節によっても見どころが変わります。紅葉の時期もおすすめ(*^_^*)

タイトルとURLをコピーしました