ニュージーランド生活 

ニュージーランド生活情報、食べる、英語、国際結婚、考え方

【海外在住女子にオススメ】前髪セルフカットの悩み解消!買って良かったヘアカットモンスター

 

こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。

 

海外在住の女性で、美容室に行く回数が減っている人、案外多いのではないでしょうか。

 

カラーやパーマの薬剤が日本より強くて、髪へのダメージが大きかったり、

美容師さんがアジア人の髪質に慣れていなくて、360度パッツンになってしまったり、

言語の問題で、毛量調節や軽さ(重さ)を直訳しても、うまく伝わらなかったり、

料金を日本円に換算すると、ちょっと高価なので躊躇したり、

 

理由はさまざまですが、私の場合、現地ヘアサロンから、かなり足が遠のいています。笑

 

もちろん、日本人経営の日本人の美容師さんもいますが、ワーホリで期間限定で働いている場合もあるため、半年後に予約しようとすると既に辞めているなんて事もあります。

 

そして、ヘアサロン迷子になる訳です。。。

初めてのサロンや、初めてのヘアドレッサーさんは、とても不安。

ニュージーランドの場合、カット&ブローで、75ドルもしますからね。

 

日本に一時帰国をした際に必ずカットをして、必要とあらば、縮毛矯正、デジパなどもするようにしますが、前髪だけは1ヶ月に1〜2回、自分でカットする必要があるんです。

 

美容師YouTuberさんの動画などを見ながら、セルフカットするのですが、うまく行ったのは10回に1回程度で、納得いかない前髪にいつも気分がダダ下がりでした。。。

 

そんな悩みを解決してくれたのが、こちらヘアカットモンスター(⬇️写真)です!

Feather公式より引用

見た目が、ちょっとオモチャっぽいので、半信半疑で購入しましたが、

 

本当に、簡単にスピーディに、上手に前髪をカットできます。

いい具合にすいてくれるのです。(スキばさみの100倍優秀)

忙しい朝でも、気になった時にすぐカットしてます。

 

使い方は簡単で、ヘアカットモンスターで前髪を挟むだけです。

ポイントは、小さく前髪の毛束を取る事です。そして、同じ作業を繰り返します。

一気に毛束を大きく取ると、切り過ぎリスクがあるので、要注意。

 

前髪のセルフカットで悩んでいる方に、本当にオススメしたいです。

お子さんの前髪を整えるのに苦労している方、是非お試しあれ。

悩み解消、間違いなし!

 

 

毛量調節にはこちら。(口コミが◎。私も次回購入予定。)

 

 

 

それではまた。