【続】発達障害だっていいじゃない  ~鬱な私と4人の子供達~

発達障害の子供達も成人したので、これまでのことも書きつつ、50代からの奮闘の毎日をつづります。

調査書の提出期限ギリギリ間に合ったよ

調査書の提出期限ギリギリ間に合った!

今週の頭に、三男の大学受験一次試験問題の提出と共に

受験に必要書類を速達で送り無事に手続きは済んだと思っていました。

しかし次の日「調査書が入っていません」というメールが大学から息子に来たらしいのです。

それで息子は、高校に電話し、「調査書を急いで作ってください」

とお願いしました。

無理をきいてくれて、高校の方ですごく急いでくれて作ってくれたので、今日出来上がりました。

それを今日車で受け取りに行き、郵便局から速達で出すことができました。

これで31日提出期限に間に合うかな⁈と思っています。

 

 

 

 

その帰りに週末の食料品の買い出しをして帰ってきたら

眠くてだいぶ昼寝をしてしまいました。

相当疲れていたのですね。

 

 

 

 

 

 

電子レンジまた壊れる!

これはつい昨日のことです。

朝ご飯を食べたり、お弁当を作っていたら、

突如、電子レンジがつかない!

電源抜き差ししたら、一回はつきました。

でもまたつかない。

ついたりつかなかったりするのです。

3月に買ったばかりで保証期間内。

先月、騒音が凄いので修理してもらったばかりの電子レンジです。

こんな電子レンジもう嫌だ!

昨日は次男の学校がたまたまお休みだったので、

次男に電気屋さんに連絡してもらったのですが、

やはり、修理に来てくれるのに時間がかかるそうです。

もう差額出すから、別の機種に変えてって感じです!

修理に来てくれて直らなかったら、

メーカーに持って帰って修理するそうで、

その間は別のレンジを貸してくれるらしいのですが、

修理に来てくれる日まで、電子レンジが使えないという事じゃないですか!

どうすんのよ~~~~!

その日は、家族のLINEグループで家族会議を行い、

結果的に、修理に来てくれる日までに壊れたら、

新しいのを速攻買いなおそうということになった。

何日間かそれまで頑張ってくれ~レンジ!

 

 

 

 

 

 

分析試験 DAY がやってきた!

先週までは施設を使うにあたっての研修や、

危険薬剤を扱うにあたっての研修や小テスト(他にも沢山ある)などや

事務処理の引継ぎ及び慣れない事務処理作業でいっぱいいっぱいで、

「試験の手順書」はもらったけど、実際には実験らしい実験はまだできませんでした。

 

でも金曜日、月末の事務処理が良いペースで進んでいたので、

運よく1日だけ本格的に試験を教えていただけました。

 

当たり前だけど大学時代に使った器具も沢山あり、

その後の仕事に就いてた頃に使った器具もあり、

もう縁がないと思っていた化学の世界に戻ってこれたことに感激しました。

一つ一つの作業すべての手順をメモに取ったのですが、

早すぎて書きとれなかったり、二つの試験を同時にやったりしているので、

何についてのメモだったのか、わからなくなりそうなので、忘れないうちにノートにまとめました。

 

手順書(社外秘)に書いてあるものは自分で書く必要はなくて、

手順書自体に書き込めばよいのですが、

超基本的な試験については載っていないようでした。

 

で作ったページが、「全リン定量分析」

 

疑問点はすべて質問して

メモったものを順番に並べ

自分で分かればよいと思って作ったので、

汚いなぁ💦

今度は一人でやってと言われるかもしれないので必死に書きました。

 

この全リン定量のほかに2種類の試験をやりました。

ノートに書いてない試験の方が危険な薬品を使うし、

まだやらせてもらえずに見ていただけのところもあるので、

勉強して覚えていかないといけません。

 

 

 

写真の後ろにあるのは

引継ぎ用ファイル、

自分で作ったっ管理ノート

手順書

自分で調べものした物用ファイル

 

このほかに

引き継いだ書類の束

雑務用手帳

ただのメモ帳

パソコン・携帯・安全眼鏡

イヤホン・充電器・テンキー

事務用のでっかいスタンプ印

 

色んなものを持って歩いているから、

バッグの中がめちゃくちゃ

  ・゜゜・(/□\*)・゜゜・
          

 

月末なので事務で終わるかと思いきや、

一日だけたっぷりと試験をさせてもらえて、

めちゃくちゃ嬉しかったし、意外と覚えていることもわかりました。実験器具の名前が無意識に出てくるのです。若い時の記憶ってすごいですねー。

これから楽しみです。